シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【農業】日陰で作業するときもサウナの中での我慢大会のよう【40代後半】

      2015/10/04

職種:農業手伝い
年齢:40才後半

夫婦で農業を営んでいるところへ手伝いに行っています。午前中のみのパートです。作業は、盆栽鉢ものの葉の手入れ、植え替え、棚などの整備、水やり、発送の荷造り、など、季節によっても変わってきます。

鉢ものといっても大きいものは10キロ20キロとあり、移動にも苦労が伴います。また、ときには頼まれた家の庭木剪定に行き、下手間や掃除などをやります。

夫婦は良い人たちで、人間関係に苦労はありませんが、年々自分の体力が落ちていることを実感し、年をとるのはこういうことか、としみじみ感じます。

例えば、荷物を運ぶ一輪車で8、9年前はブロックを9個乗せて移動していたものなのに、最近では7個がせいぜい、落として余計な手間をかけたくないので、自分の体力と相談しながら仕事をしています。

長年農業をやってきた夫妻経営者なので、手間を惜しまず、どういう作業にも辛抱強く、働き者です。私の休んでいる日曜にも働いていると思います。

同じように辛抱強く働きたいという気持ちはありますが、日々の体力の衰えには逆らえず、肘の故障、手首の故障、ごまかしつつ働いてきたものの、体の疲れが画期的に回復することはないのだろうなと思います。

また夫妻も年を重ねていっているので、重労働は必然的によく回ってきます。昨年まではもう一人パートの人がいたのですが、病気のため、やめてしまいました。パートの人と二人での作業では、しんどいねーというたわいない愚痴も言えたのですが、オーナーの前では痛いしんどいの愚痴も言うわけにいかず、世間話で終始しています。

現在はそれでも仕事を続けています。ですが、去年の夏はあまりにも猛暑でした。連日の真夏日、殺人的な日光なのでもちろん毎日長袖を着用しています。そんなときによりによって剪定作業がありました。

心の中ではこんなときに頼んでくるなよ…とクーラー室外機の音を聞きつつ思い、塩あめをなめて樫の剪定、落ちた枝葉の掃除をし、汗だくの作業をしたときには大分つらかったです。

そして、更にその数週間後、38度の日が3日続きました。夏には必ず1時間水やり作業もあります。日陰で作業するときもサウナの中での我慢大会のよう、思考能力が停止するような頭痛がし、ものを言うのも億劫です。

そして直射日光の下での水やりもきつく、この気温いつまで続くのか、明日も?と思った3日目には、さすがに、来年の夏はもう無理!と思いました。とはいえ、やがて秋がきて涼しくなり、なんとかこうとか続けているのですが。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【事務】指示が二転三転したり人のせいにされたりと理不尽な思いをすることが多く【20代後半】

職種:事務 年齢:20代後半 同じ部署の方との人間関係に悩んで仕事を辞めました。 …

no image
【美容師】毎日のようにつるし上げに遭って毎回のように目の前で罵倒され時には暴行を受ける【20代前半】

職種:美容師アシスタント 年齢:20代前半 当時勤めていた美容室は専門学校卒業し …

no image
【総務】女子高生がアルバイトから「正社員」で辞令が出ました。そうです、私より偉くなってしまったのです。【20代後半】

職種:総務事務(流通業) 年齢:20代後半 その職場には、「準社員」という職で入 …

no image
【物流】同じ所属の子はとにかく仕事が遅く要領が悪くていつも他の階の人に影で馬鹿にされていました【30代前半】

職種:物流倉庫 年齢:30代前半 辞めた理由はざっくり言うと上司の言い分が納得い …

no image
【工場】どんなに仕事をやっても認めないという徹底ぶり【20代前半】

職種:部品検査の派遣作業 年齢:20代前半 最初は10代の頃、兄の紹介でその仕事 …

no image
【事務】情報共有するようにしてほしいという話が出てからもう1年【30代前半】

職種:事務職員 年齢:30代前半 私の職場は担当毎の仕事がはっきりしています。縦 …

no image
【法務】この会社の部門間の連携が悪く、上司同士が仲が悪いことも苦痛でした【40代前半】

職種:法務 年齢:40代前半 昨年転職をしました。前職は、1年半ほどしか在籍しま …

no image
【CADオペレーター】自分よりより多い収入を得ていることに次第に納得がいかなくなりました【20代後半】

職種:CADオペレーター 年齢:20代後半 20代前半から半ばまでCADオペレー …

no image
【看護師】どんなに頑張って治療しても、治らない病気と闘う人たちを看すぎて、心が折れてしまった【40代前半】

職種:看護師 年齢:40代前半 私がこの仕事についてから、かれこれ20年が経ちま …

no image
【飲食店】今思い出してみると、あの部屋にはゴミ箱と言う物がありませんでした【50代前半】

職種:飲食店 年齢:50代前半 自宅とお店が同じ敷地内にあったせいでもありますが …