シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【アパレル】出世だけの為に浮かれて決断した為、他人を傷つけ、自分も辞めたくなるという情けない結果に【20代前半】

      2016/03/02

職種:アパレル販売員
年齢:20代前半

私は20歳から大手デパートの中にあるアパレルショップで勤務していました。アパレル業界に入ってバリバリと働くキャリアウーマンが憧れだった私はどんなに辛いことがあろうと耐えようと決意していました。

入社して2年程経った頃、私は副店長にならないかという話を持ちかけられました。私はすぐにOKを出し、見事出世の道が開けました。しかし、副店長になってから徐々に私の負担は重くなっていきました。

当時、店長はエリアマネージャーもしていた為、殆どが不在の状態で私が仕切らなければなりませんでした。今までは接客をして商品を売ったり、店作りを指示された通りに作ったりなど自分に負担がかからない働き方をしてきました。

自分がしっかりと動かないと店の売上に響いてしまうというプレッシャーに襲われ、必死に努力をしました。私が副店長になってから一人、移動で転勤してきたスタッフがいたのですがその彼女が私をどん底まで陥れることになりました。

移動してきたこともあって、私達の店の方針などを彼女に彼女に教えていくようにしたのですが彼女は我が道を進む、プライドが高い難しい性格の持ち主でした。

私の仕事場は人間関係に恵まれていて、どのスタッフも優しくて頑張り屋という性格だったのでプレッシャーが多い私をサポートしてくれていたので、私も副店長として頑張ってこれました。

しかし、彼女が転勤してきて人間関係が拗れ始めていきました。アパレル業は接客して売上に繋がると個人売りが伸びていき、個人ノルマに繋がる仕組みになっているショップが多いと思います。私のお店も正しく、その仕組みでした。

今までは個人売りも大切だけどスタッフ一同、協力して売上を伸ばしていくという結束力があったので、金銭で揉めることは滅多にありませんでした。

しかし、彼女は売上を重視するあまり殆どのお客様をターゲットにし、他のスタッフに売上を取らせないように徹底するようになりました。元々、そこまで客の出入りは多いお店ではなかったので彼女が一日の売上を殆ど持っていきます。

他のスタッフが横取りした日にはヒステリックになり私に言いつけてくることもありました。そんな状態が続き、人間関係が曇っていきました。私も早く、彼女の行動を止めるべきだったと反省しています。痺れを切らした他のスタッフが彼女を呼び出し、喧嘩を始めてしまったのです。

その喧嘩が本社に伝わり、他のスタッフ達は次々に辞めていきました。「こんな人間と仕事をしたくありません」と口を揃えて言っていました。今まで培ってきた絆は一瞬で消えてしまいました。

自分の能力不足に悩み、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。支えてくれたスタッフ達を見捨てる結果になり、責任をとろうと辞職願を書いたこともあります。

現在、店長として働いていますが当時の事を思い出すと胸が痛みます。出世だけの為に浮かれて決断した為、他人を傷つけ、自分も辞めたくなるという情けない結果になりました。立場を弁えて仕事をするということは大切なことだと強く思います。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【広告代理店】彼にとって裏切りに感じたのか、私に対してのパワハラがかなりありました【20代後半】

職種:広告代理店 年齢:20代後半 20代前半から後半にかけて広告代理店に勤めて …

no image
【金融】最低3年は勤めなければという思いがあり、なかなか言い出せずにいました【20代前半】

職種:金融業 年齢:20代前半 現在は、勤めていた会社は倒産の為ございません。私 …

no image
【営業】一分一秒休む間もなく次々仕事が積み重ねられ【20代後半】

職種:ITソフトウェア外資系企業、営業アシスタント兼内勤営業 年齢:20代後半 …

no image
【美容】あなたは顔で採られたんですよ【20代後半】

年齢:20代後半 職種:輸入卸業 その会社は六本木にありました。海外から輸入した …

no image
【秘書】ここで辞めたら自分を否定されることになるようでとても嫌だった【40代前半】

職種:社長秘書 年齢:40代前半 紹介予定派遣で食品製造会社の本社に勤務していま …

no image
【スーパー】「あなたの仕事は他の人にでも出来る事だけど、私の仕事は変わりが居ない」と言われた【40代前半】

職種:スーパー店員 年齢:40代前半 私が会社を辞めたいと思ったのは、パワハラの …

no image
【ホテル】ドラッカーかぶれの社労士が上層部に洗脳を施し、評価基準が変わりました【40代前半】

職種:ホテル レストラン 年齢:40代前半 あるリゾートホテルで正社員でした。季 …

no image
【アパレル】もっと売れる商品をおいてほしいと訴えても聞き入れては貰えません【20代後半】

職種:アパレル販売 年齢:20代後半 販売業というのは、土日祝日など多くの人がお …

no image
【建築】労働基準法第二十条をちらつかせて、30日分の給料を勝ち取りました【20代後半】

職種:建築設計 年齢:20代後半 第一希望の小さな設計事務所に内定をもらいました …

no image
【塾講師】自分の努力が塾の経営側に認めてもらえていないようで悲しかったです【20代後半】

職種:塾講師 年齢:20代後半 私は塾の講師として大学卒業後から働き出しました。 …