【印刷】人の成功をどうも妬み、ライバル意識が強すぎるせいか、人を蹴落とそうという意思が垣間見えた【30代前半】
2016/03/03
職種:印刷業(営業)
年齢:30代前半
今現在私は34歳になりますが、一つ前の職場は自主退職といった形で会社を去りました。辞めて良いと思っていたので転職活動をしてその後は無事成功し今に至ります。
今が満足とは決して言えませんが前の職場は本当に自分への風当たりがひどかったものです。営業を志望していたので営業に関しては門戸は大きく開かれており簡単に入社する事は出来ました。
そして、大きい会社ではありませんでしたが、一つの県だけでなく、他の地域にも支店があったため、私は本社での活動ではなく支店での活動になりました。出社や帰社する前は本社に寄るといったものですが、変わったもので本社出社で支店へ行って活動といったものです。
毎日高速道路や都市高速を使っての営業活動になるのですが、やったことのなかったジャンルだったため、楽しみにしている所もありましたが、スタートダッシュは見事に失敗しましたね。
どういう失敗だったかというと、研修が長く、期間が定められておらず、直属の上司が許可をしたら独り立ちというものでした。
その上司はちょっと精神的に安定しておらず、最初は建前的なものでしっかり教えようとしてくれてましたが、すぐにその態度は変わって言ってひどい内容になっていました。
話によると、自分の支店での社員の勤続年数が非常に短いとの事で、自分はこの人とその上の上司がいけないのでは?と感じていました。
私の直属の上司は、人の成功をどうも妬み、ライバル意識が強すぎるせいか、人を蹴落とそうという意思が垣間見えたのです。そして、その人の上に立つ支店長クラスの人間はというと、その現状を見て見ぬふりで、自分の保身で精一杯という始末。何故支店長クラスの役職がついたかというと、バブルからの名残でただの年功序列です。
本社はそんな私の状況を見て、本社の上層部の方が私に直々に教えようとしてくれていました。そこはとても感謝したいところではあったのですが、そのまたさらに上の人間がそれではまとまりがないと、その話はなかったものにされ、私に教えようとしてくれた方は言われるがままにすぐに引っ込んでしまいましたね。
そんな事から満足に営業も出来ない状態が続きます。しかし、人当たりは良かったためか、パシリのような扱いでお使いごとで訪問していた得意先から私へ受注があったんです。誠実に対応をしていたためでした。
しかし、これがもうどうでも良いと判断したのですが、その実績をも隠されるように支店の私の上司にしてやられまして、独り立ちするにも出来ない状況です。
そんな折、本社上層部からこの人間は使えないと、別部署に回す指令が下りまして、そこで誰がやってやるものかと、退職をしたのです。
全て会社が悪いと言ってしまっては自分自身の成長は止まってしまう為、反省点もしっかりと考え、転職活動をし、成功して今に至ります。しかし、思い出すだけでも苛立つ内容でしたね。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【販売】ショップにトイレがないから店を閉めるしかない【20代前半】
年齢:20代前半 職種:ショップ店員 私は最初この会社にアルバイトとして雇ってい …
-
-
【事務】私の所属する本社ビルは、1日掛けて徐々に傾き、隣のビルにもたれ掛かって止まったそうです【20代後半】
職種:一般事務 年齢:20代後半 会社に不信感を抱き、上司もキライになり、退職し …
-
-
【営業】女性社員のほうが男性社員に比べて後輩をえこひいきする【20代後半】
年齢:20代後半 職種:人材派遣会社営業職 大学を卒業してから就職したのは、創業 …
-
-
【事務】始業時間が8時からという条件では生活に支障をきたしそうだと判断し退職を選びました【20代前半】
職種:営業事務 年齢:20代前半 以前勤めていた会社では、私の入社当時は女性社員 …
-
-
【美容】あなたは顔で採られたんですよ【20代後半】
年齢:20代後半 職種:輸入卸業 その会社は六本木にありました。海外から輸入した …
-
-
【コールセンター】毎日怒られていると誰だって精神は磨り減ります【20代前半】
職種:コールセンター 年齢:20代前半 以前、コールセンターのテクニカルサポート …
-
-
【飲食店】店長は二日酔いで気分が悪ければ休む、しかも飲酒運転の現場も目撃【20代後半】
職種:外食産業 年齢:20代後半 私は某大手の外食産業のチェーン店で働いておりま …
-
-
【銀行】もう辞めたいと思っても心の奥にしまいこんで、毎日毎日激務に耐えているのが現実です【50代前半】
職種:銀行 年齢:50代前半 民間企業であれ公務員であれ月給をらって働いてい …
-
-
【介護】仕事の内容よりも人間関係が本当に大切だなと思います【20代後半】
職種:介護福祉施設 年齢:20代後半 20代後半に介護施設でヘルパーとして働きは …
-
-
【広告代理店】売れ残りのマンションを買うように強要された【20代後半】
年齢:20代後半 職種:広告代理店 25歳の時、広告代理店に勤めていましたが、上 …