シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【飲食店】ストレスの発散方法を覚えたので前向きになれた【40代前半】

      2015/01/13

職種:飲食店
年齢:40代前半

飲食店での仕事をして十何年と気がつけば経ちました。今まであまり気にしないように仕事をやっていこうと考え方を改めたのは考えてしまうだけ疲れるなどからです。

初めて就職した頃から職場でのあり方がどうしても浮いた感じになってしまい馴染めない状況のまま今も続いています。従業員は15人ほどいるのですが誰一人として理解しあえる人はいません。

個人的には人から好かれるタイプではないと思いますがそれでも人並みに人と関わることはできる方でしたが、やはりお店のリーダー的存在の方に目をつけられては最後なのかもしれません。

こちらが正しいことをしても気に入らないから何かと指摘してきたりグループのような感じでこちらを見てはヒソヒソ話のような扱いを受けてきました。

それでも続けられたのは次に行くところがないからで今更新しい職場に行くのもまた同じようなことをされたらと思うと今のままでいいと考えたからです。

それでも仕事の内容は少しずつでしたが覚え私なりに居場所ができてきたのですが一度目をつけられると永遠に何かされるもので私も気にしないようにしてきたんです。

仕事は嫌いではなかったですが人とのあり方で凄く嫌になりそれでも辞めるわけにはいかないので仕方なしに続けているといった感じでした。

考え方が少し変ってきたのは嫌だなアイツ、愚痴を一人でいつも言うことで何処か少しスッとした感じになれたことからでした。

それまでは身体に溜め込むだけで吐き出すことを知らなかったから毎日が辛く感じたのですがそうすることで少しは気持ちも楽になり仕事を流れ作業のような感覚でやるようになりました。

相手も所詮人間、良いこともあれば嫌なこともある、私だって同じようなものだから同じように考えて何か言われたら心の中で吐き捨てて居ないときには大声で叫んで愚痴を言う、そんな考え方で何とか続けてこれたんだと思います。

今は昔と違いストレスの発散方法を覚えたので前向きになれたし仕事で嫌なことが未だに続いても一日の愚痴として吐き出してスッとするようにしています。

職場での問題は人との関係だけで収入や作業時間などは特に嫌だと思ったことはありません。ただこれからも彼らと付き合い顔を合わせなければいけないのかと考えるとどれだけ気にしなくなったといっても先を考えると身体が重くなります。もっと自信があれば今の職場を辞めて何処か違うところに転職したいと思います。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【エンジニア】英語に自信がないのに初めて取引をする海外の会社に4週間も行かなくてはならない【40代前半】

職種:サービスエンジニア 年齢:40代前半 今の仕事を入社以来ずっと続けてきまし …

no image
【工場】私自身も沢山お局様からキツくご指導頂きまして、泣いた時もありました【30代前半】

職種:工場 年齢:30代前半 今の職場は工場勤務でのお仕事をしており、派遣社員で …

no image
【食品】先輩が泣かされていたので、私は本当に我慢できなくて上司に対しての態度を悪くしてしまいました【20代前半】

職種:食品流通業界 年齢:20代前半 大学を卒業して就職した会社だったので、初め …

no image
【SE】プロジェクトマネージャーの能力、人間力、全てに不満【30代前半】

職種:システムエンジニア 年齢:30代前半 システムエンジニアとして某企業に出向 …

no image
【秘書】事務所が閉鎖した際に40~50代であれば、再就職も厳しいものと考えざるを得ません【30代前半】

職種:弁護士秘書 兼 法律事務職員(法律文書作成や証拠作成等を行います) 年齢: …

no image
【工場】この場所にいたら、私も加害者のような気分になり、辞めたいと思いました【20代後半】

職種:食品製造工場 年齢:20代後半 工場の仕事自体(食品をつくったり、原料を運 …

no image
【販売】アウトドアが好きで入社したはずなのに仕事漬けで全然行けない【20代後半】

職種:販売業 年齢:20代後半 私は現在、田舎暮らしを満喫していますが以前は都会 …

no image
【設計】先輩社員様たちは技術資料を見る気もなく仕事をできるだけ減らす方にエネルギーを注いでいました【20代後半】

職種:電子部品設計 年齢:20代後半 情熱なんてものはプロには必要ないものだと言 …

no image
【製造業】なんだその目は。お前もそういう目をするようになってしまったのか。おーこわ。危ない、危ない(笑)【20代後半】

職種:製造業 年齢:20代後半 私はある造船会社で勤務していました。入社して、7 …

no image
【証券】勤続年数が増えるごとに上がっていくノルマの数字に、夜寝ているときでさえうなされる【20代前半】

職種:証券会社 営業 年齢:20代前半 そもそも、学生時代に募集ボードに貼り出さ …