シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【洗車】夏は地獄です。実際何度も吐きながらやってるスタッフもいました【20代後半】

      2015/06/24

職種:タクシー洗車業
年齢:20代後半

まず、この業種は特殊な業種で、深夜から早朝にかけて仕事終わりのタクシーを洗車するという仕事です。といいますのも、タクシー運転手は一台の車を二人以上で交代で使っていますので、仕事終わりに必ず自分で洗車をしなければなりません。

ですが、その手間が億劫な運転手はタクシー専門の洗車場で自腹を払い洗車してもらってしまいます。だいたい相場として1000円程で、外はもちろん、中のマット、掃除機かけをおこないます。時間は先客が居なければ5分程で終わってしまいます。

なので、ある程度の稼ぎのあった運転手はほぼほぼこういったところを利用するのです。ざっとではありますが職種としましてはこういったところです。

さて、本題のやめたいと思った理由ですが、まずこの職種おもいのほか、かなりハードです。1日(深夜1時?朝8時)で120台くらいのタクシーが利用します。ずーっと、動きっぱなしです。夏は地獄です。実際何度も吐きながらやってるスタッフもいました。

自分は脱水症状にならぬよう、隙さえあれば飲み物をがぶ飲みしていました。1日500mlのペットボトルを5本くらい買ってのんでました。ただそれだとドリンク代がバカにならないので2リットルのペットボトルの水などを持参したりもしていました。

冬も負けずに地獄でした。冬は当たり前ですが寒さとの戦いです。冬の深夜の屋外にずっといるわけですから。ひっきりなしにうごいているとはいえ、寒いです。

それに仕事がら、水を使います。水をかけそれをタオルで拭き取っていくのですが、手が麻痺してしまうほど冷たいです。このように思っていたよりハード過ぎたというのがまず一番の理由です。

次に第二の理由ですが、それは職場の人間関係にありました。自分が入った時からすでにイジメがありました。特定の人物が皆からイジメを受けていました。暴力はありませんでしたが、言葉の暴力は日常茶飯事でした。

幸い自分はイジメられるということはありませんでしたが、それでもあーじゃないこーじゃないと自分も口うるさくは言われました。ただ、注意する人間に限ってかなりテキトーな仕事っぷりでした。古株ばかりの職場で、イジメを受けていた人は自分より半年程前に入ったらしく、自分が入る前は一番の新人でした。職場でのイジメは当事者でなくてもかなり嫌な思いがしました。

最後の理由ですが、これはこの職種ならではのことなのですが、一週間に一回ほど、ゲロを客に吐かれたタクシーの洗車があります。これはいうまでもなく地獄です。

年末など飲み会シーズンは2日に一回、一日に二回あったときもありました。思い出したくない思い出です。以上、僕のタクシー洗車業をやめたいと思った理由です。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Comment

  1. 車好男 より:

    とにかく洗車バイトは、肩身がせまい!
    暑さ、寒さで地獄。おすすめできません〃

  2. 車好男 より:

    洗車バイトは肩身がせまい!
    暑さ、寒さで身体こわして辞めてく人が多い!
    やらない方がいい

  3. 車好男 より:

    絶対やらない方がいい

  4. 山田二郎 より:

    自分の存在、居場所がない。ひとりぼっち
    。洗車バイトは絶対辞めた方が良い‼

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【接客】風邪をひいても休ませてもらえず、38℃で7時間レジに立ったこともあります【20代後半】

職種:接客業 年齢:20代後半 ズバリ!性格の不一致ってやつでした。19歳からス …

no image
【販売】上司が店舗が売上がのばせるような改善をしてくれなかった【40代後半】

職種:販売 年齢:40代後半 とにかく、単調な仕事の毎日で、はじめの頃は何でも仕 …

no image
【レンタカー】仕事状況によっては、24時間連続勤務も繁忙期で月に2.3回ぐらいある【20代後半】

職種:レンタカー会社勤務 年齢:20代後半 私は、約5年ほど働いておりますが、こ …

no image
【受付】本当にただ毎朝起きて会社に出勤し、仕事というよりは職場の友だちと遊んでる感じ【20代前半】

職種:受付事務 年齢:20代前半 大学卒業後、初めての就職で女の人ばかりの職場で …

no image
【アパレル】家賃や光熱費の支払いがあるので、給料を振り込んで欲しいと皆で抗議しました【20代後半】

職種:アパレル業 年齢:20代後半 私がこの会社に入社して半年が経った時に、既に …

no image
【ツアーコンダクター】無理やりお酒を飲まされたり、チークダンスを強要されたり、ここでもホステスかコンパニオン扱いです【20代後半】

職種:旅行会社 添乗員 年齢:20代後半 私は正社員で大阪の小さな旅行会社に勤め …

no image
【スーパー】自分を比べ惨めな気持ちになってしまう【40代後半】

年齢:40代後半 職種:スーパーの野菜の品だし、加工 「辞めたい」という気持ちは …

no image
【フラワーアレンジメント】展示会などの手伝いは無料でしなければならなかったりで、収入よりも持ち出しのほうがはるかに多い【40代前半】

職種:フラワーアレンジメントのアシスタント 年齢:40代前半 もう今はやめてしま …

no image
【製造業】とにかく、高卒社員と、大卒社員の待遇の差には、かなりイライラしました【20代後半】

職種:食品製造業 年齢:20代後半 自分は高校卒業後、すぐに地元の食品製造会社に …

no image
【IT】日進月歩で技術革新が起こっているわけですが、その技術にアクセスできる環境と機会が少ない【30代後半】

職種:IT技術職 年齢:30代後半 私はこの会社に勤務して5年目には要る技術職の …