シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【販売】「お客様は神様」の精神が何よりも一番つらい【20代前半】

      2014/12/29

職種:販売
年齢:20代前半

現在勤めている会社ですが辞めたいと思ったことは多々あります。大学卒業後、新卒で今の会社に入社しました。もともと第2志望位で就職活動中にここで働くことを目指すようになりました。見事難関をクリアし受かったのは良いのですが、、

初めての仕事、慣れない部分も出てきました。まずこれから販売職につこうとお考えの方に言いたいのですが、死ぬほど足が痛いです!初日は足が取れるかと思った位でした(大袈裟ではなくて)。

ぺたんこの靴の方は大丈夫だと思いますが、私の場合はパンプスで、普段ヒールも履き慣れているので平気だと思っていましたが大きな間違いでした。

足が痛すぎて仕事どころではなかったです。時が経つにつれタコができてきたりするので慣れは生じてきますが、今でも連勤中だと痛くなります。

今では休日はヒールを全く履かなくなりました。足が痛くなり、考えが甘いですがこんな日が毎日続くなら耐えられない、辞めたいなと思いました。(それほど痛かったんです)

そして販売職だとどうしても基本的に友人と休みは合わないです!両親には散々友人達と休みが合わないから絶対に土日祝カレンダー通りのお休みの会社に入った方が良いよと言われていたのですが、、

働いてみてまさにその通りだったなと思いました。休日なのに誰とも予定が合わず、シフト制ですがもちろん先輩優先なので土日祝日休みなど取れず、現実の厳しさを痛感しました。

そして私が急遽風邪をひこうもんなら、私の代わりに誰か出勤しないといけないのでかなり面倒くさいです!代わりに出勤してもらった人には後からしっかりフォローを入れなければならないし、後始末が本当に本当に面倒くさいです!

こっちは本当に体調不良なのに後からグチグチ言われるし、迷惑です。その点、違う職種(事務等)だと自分が出勤出来なくてもきっと迷惑はかからないし、代わりに誰かが出勤、、なんて事もないのではないかなと思い、転職したいな辞めたいなと思います。

誰も風邪なんてひきたくてひいてる人なんて居ませんよね!

そして、会社にもよりますがうちのお取り引き先が【お客様は神様】精神なのでなによりも、それが一番辛いです。自分に非がなくてもまず、怒られる。

確かにお客様がいなければこの業界は成り立ちませんが、余りにも酷すぎます!意味の分からないクレームも全て私の責任。いつもは口出ししてくる上司もクレームになりそうな時だけ引っ込む。といった悪循環です。

そもそもクレーマーはもともとクレーマーな体質だと思うしそれを分かっておきながら怒る意味が分かりません。お客様が絡んでくると理不尽すぎて毎日腹がたってます!

そして激務の割には給料が低いし。次働くなら静かに工場の中とかでコツコツ稼いで行きたいなと密かに狙っています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【介護】結局やめたあとも、離職証明書がなかなか送られてこなかったりして、最悪な仕事場でし【20代後半】

職種:介護職 年齢:20代後半 見つけたのは、職業安定所でした。ホームヘルパー二 …

no image
【コンビニ】オーナーの機嫌を損ねるような発言をしてしまえば、シフトと時給に影響するのです【20代後半】

職種:コンビニエンスストア 年齢:20代後半 私が2年程前に勤務していたコンビニ …

no image
【学童保育】職員同士がみな仲が良い方が、子ども達も楽しくて幸せな空気の中で過ごすことができます【20代前半】

職種:学童保育保育士 年齢:20代前半 私は昔から子どもとかかわる仕事をしたくて …

no image
【医療事務】お世話になっていた先輩に結婚の報告の順番だけで切れられた【20代後半】

職種:医療事務 年齢:20代後半 結局、退職したという話なんですが、その仕事を辞 …

no image
【インストラクター】生徒さんを切り替え対象として見続けるほど割り切ることができなかった【20代前半】

職種:パソコンインストラクター 年齢:20代前半 大学生の頃にパソコン教室に通っ …

no image
【営業】社長の頭の中でのみ仕事が進んでいるらしく、社内での情報共有がなかなか行われません【40代前半】

職種:営業事務・企画 年齢:40歳前半 健康食品や癒し系グッズを小売販売する会社 …

no image
【事務】私はそれが出来なくてひがんで腹が立っているだけなのかもしれません【30代後半】

職種:作業系 年齢:30代後半 仕事を辞めたい理由は色々ありますが一つ目は人間関 …

no image
【飲食店】このまま何年も同じような生活を続ける自分を考えたとき、初めて涙が出ました【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 主に都内でチェーン展開をしている飲食の会社で社員 …

no image
【本屋】何度も万引きする人がいて常習犯が多い【20代前半】

職種:本屋 年齢:20代前半 本屋で正社員として勤めていた時に、仕事を辞めたいと …

no image
【医療】あんたなんて、どこにいってもだめだよ!!と捨て台詞【20代後半】

職種:医療 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は5つあります。1つ …