【コンサル】自分も忙しかったことからAの体調異変に気づくことができなかった自分を悔やみました【20代後半】
2015/09/04
職種:コンサルタント
年齢:20代後半
こんにちは。私が現在勤めている会社を辞めたいと思った理由について、ご紹介いたします。現在、私はベンチャーのコンサルティング会社に勤めております。
新卒第一期生での入社。新卒で入社し、現在は社会人5年目となりました。そんな私が「会社を辞めたい!」と真剣に悩んだのは、今から3年前。入社2年目のことでした。
上記のとおり、私は小さな小さなコンサルティング会社へ新卒第一期生として入社しました。そんな私の他に一人だけ、同期となる人間がおりました。仮に、その同期の名前をAとします。
Aは非常に能力面で優秀。かたや私は元気が取り柄なものの、ミスが多く怒られることもしばしばだったと記憶しています。
私はAをうらやましく思いながらも、「いつか、あいつを追い越してやる!」と燃えていました。Aもまた、私が元気が良く、お客様から可愛がられることをうらやましいと話していました。
私とAは仲良く、そしてお互いを刺激し合いながら成長する関係であったのです。しかし、Aには一つだけ、良くない点がありました。それは、身体が強くないこと。
季節の変わり目には必ず風邪を引き、天気の変わり目には偏頭痛を発症したりと、常になにかしらの不調を持っていました。そんなAの体調が大きく崩れたのは、2年目の10月のこと。
大きな案件をやり遂げた次の日から、同期は出社しませんでした。長引く徹夜状態と、過度なストレスが原因で、うつ病に近い状態になっていたようです。
自分も忙しかったことからAの体調異変に気づくことができなかった自分を悔やみました。また、同期がいないことで、驚くほど張り合いの無い日々が待っていたのです。
自分がいくら頑張っても、成長できているのかが分からない。同期と言う物差しを失い、モチベーションが上がらない中での目まぐるしい日々。
悩みを誰にも話すことができず、離れて暮らす親に電話して愚痴を聞いてもらう日々。情けなさから、涙をこらえきれないこともしばしばでした。その時ほど、自分の進退を考えたことはなかったかと思います。
しかし、最終的に「自分まで倒れたら、会社が立ち行かなくなる」という責任感と、Aが回復して帰ってきたことで、なんとか退職は免れました。
今、社会人5年目になって思うことは、「同期という存在のありがたさ」です。同期と仲が良くないという友人の話を聞くこともありますが、私からすると「もったいない」という言葉に尽きます。
みなさんにも同期と切磋琢磨し、深い関係性を築いてもらいたいと思います。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【ヘルプデスク】満員電車に片道2時間弱押し込まれ、ただ会社に行って帰るだけの毎日【30代前半】
職種:ITヘルプデスク 年齢:30代前半 少し前にITヘルプデスクに従事していま …
-
-
【飲食店】給料がとても安くとても貯金ができるようなものではない【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 大学3年の頃からよく行くようになったダイニングバ …
-
-
【接客】タバコを吸いながらお客様の居る店内を歩き回る【20代前半】
年齢:20代前半 職種:販売接客業 ある建物の中にテナントとして入ることになりま …
-
-
【医療事務】やっと安定期に入り、あと少しの辛抱だと思っていた時に仕事中に出血しました【20代後半】
職種:医療事務 年齢:20代後半 小さな個人病院(スタッフ10名弱)に勤めていま …
-
-
【建築】おめでとう。今の時代は保育園に預けて仕事する時代だから、育児休暇取るんだろう?【20代後半】
職種:建築設計 年齢:20代後半 2年前に出産し、育児休暇を頂いて仕事復帰したの …
-
-
【人材派遣】女性ということもあり通常のアドバイザー業務だけでなく事務職などについても頼まれたから【30代前半】
職種:就職アドバイザー 年齢:30代前半 仕事を辞めたいと思ったのは、契約社員な …
-
-
【福祉】休日にボランティアをしないなんて、おかしい。若いから、自分の時間に使いたいんだね【20代後半】
職種:福祉関係 年齢:20代後半 私が仕事を辞めようと思ったのは、ここで働いてい …
-
-
【経理】私は経理事務担当として採用されたはずで、営業職は希望していない【20代後半】
職種:経理事務 年齢:20代後半 私は自宅近くにある県立高等学校を卒業し、地元で …
-
-
【販売】上司が店舗が売上がのばせるような改善をしてくれなかった【40代後半】
職種:販売 年齢:40代後半 とにかく、単調な仕事の毎日で、はじめの頃は何でも仕 …
-
-
【ツアーコンダクター】無理やりお酒を飲まされたり、チークダンスを強要されたり、ここでもホステスかコンパニオン扱いです【20代後半】
職種:旅行会社 添乗員 年齢:20代後半 私は正社員で大阪の小さな旅行会社に勤め …