【営業】数え切れない嘘を聞かされ毎日びっくりのあきれる日々【20代前半】
2014/12/24
職種:アーティフィシャルフラワーの営業
年齢:20代前半
花に関する仕事につきたくてアレンジした造花をお店などにレンタルで置いてもらう営業をしていました。飛び込み営業が毎日続いたりしていましたが若い女の子の飛び込みはそこまで邪険に扱われることも無く若いからこその勢い、熱心さもあったので営業成績はよくやりがいもあり仕事は楽しかったです。
ただ人間関係といいますか後に社長になる上司が人間的に信頼、理解できず最終的に耐えられなくなり辞めました。例えば夜の繁華街に連れ出され飲みに付き合わされる。私はお酒が飲めなくてスナックやクラブにつき合わされ、酔ったふりをされ軽いセクハラを受ける。
営業先に上司に同行する機会がよくありましたがとにかく嘘ばかりで辟易しました。その嘘の内容が先方の担当の方にまず大学名を聞き、いい大学なら自分はそこの出身だと言います。私が聞いたなかでも青山学院大学、慶応、早稲田など大学名はいくつもありました。
もちろん嘘はそれにとどまらず、どこかで聞いたスケールの大きな身の上話を自分の身内の話として紹介する。例えば自分の母は京都祇園で花街?の元締めをしており、もし死ぬようなことがあれば莫大な遺産なので税金対策で大変だとか、白いグランドピアノを娘のためにクレーン車で吊って家の屋根が完成する前に入れたとか、今思えばおかしいところ満載ですが当時の私は若く最初は信じていました。
後に女性の同じ仕事をする先輩にそれはすべて嘘で社長の母は美容師、家は建売だと聞かされたときは精神を病んでいる人なのかと思いました。またこの先輩はとても美人でしたが社長は裏で自分の愛人で好きな仕事をやらせていると言って回っていました。もちろんこれも嘘です。
数え切れない嘘を聞かされ毎日びっくりのあきれる日々でした。極めつけは慰安旅行に自分が通っているクラブの女の子を連れてきたことです。うちの会社は小さな会社で社長、美人な女性の先輩、不動産部の男性と私だけの4人でした。
その旅行には名前のみのとても人のいい紳士な相談役も同行で総勢5人で行ったのですが、2人の飲み屋の若い女性を連れてきていました。旅の途中その女性たちに話を聞いてみると無料で連れてきてあげると言われ、最初は断ったが熱心に誘われ、友人を一人連れて2人でいいならと条件を出してついてきたと言いました。
一人はよく行くクラブで働いている子でもう一人は友人ということでした。若かった私はこういった理解を超える社長の行動、言動についていくことができず仕事を辞めることに決めました。私が先輩に辞めると告げると先輩もちょうど同じことを考えておりほとんど同時に辞めることになりました。
仕事を引き継ぐ人がいなくなるため死ぬほど奥様を仕事にかかわらせるのを嫌がっていた社長でしたが、とうとう奥様を会社に入れて私たちは奥様に仕事を引き継いで辞めました。今でもその会社はあります。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【販売員】東京から来た上司にとても期待をしていましたが、地方に来た上司はとてもやる気のない方でした【30代後半】
職種:洋服の販売 年齢:30代後半 私は洋服の販売員をしていました。社会人として …
-
-
【事務】しかし私は自分の仕事以外は一切引き受ける気がないタイプなので・・・【20代後半】
職種:一般事務 年齢:20代後半 地方の小さな営業所で一般事務として働いた時のこ …
-
-
【営業】目標に到達したからと言ってもインセンティブがない【20代後半】
職種:テレマーケティング(営業) 年齢:20代後半 テレマーケティングは、最初は …
-
-
【事務】正社員の方がやった方が作業スピードが速いからという理由で仕事を回してもらえなかったり【20代後半】
職種:OA事務 年齢:20代後半 現在勤めている会社は派遣社員として勤務していま …
-
-
【医療事務】やっと安定期に入り、あと少しの辛抱だと思っていた時に仕事中に出血しました【20代後半】
職種:医療事務 年齢:20代後半 小さな個人病院(スタッフ10名弱)に勤めていま …
-
-
【医療事務】受付は病院の顔なんだよ。外でそうゆう格好されちゃ病院の品位が落ちるんだよね。【20代前半】
職種:医療事務 年齢:20代前半 当時、私が仕事を辞めたいと思ったのはいやがらせ …
-
-
【販売】自分が気に入らなければ自分とシフトをずらし、新人教育も避けてパートの私たちに押し付ける【20代後半】
職種:販売員 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は、やはり対人関係 …
-
-
【コールセンター】実際に業務が始まってみると、ほとんどがクレームの電話だという事に驚きました【30代前半】
職種:カスタマーセンターの電話コミュニケーター 年齢:30代前半 カスタマーセン …
-
-
【製造業】お客様に直接触れ合わない為、常識が分からない人間が多くて長く務めるにはとても難しい【20代前半】
職種:製造業 年齢:20代前半 20代前半の頃にある食品関連の工場に努めておりま …
-
-
【営業】将来性をほんの少しも感じ取れなかった【20代後半】
年齢:20代後半 職種:システムソフトの営業職 仕事を辞めたいと思った理由は、大 …