【メーカー】頑張っても報われないし、正論を言っても相手にされない【20代前半】
2014/12/24
職種:メーカー
年齢:20代前半
きびしい就職活動を終えて、社員として入れた、と思ったのもつかの間でした。新人に対する嫌がらせ、ハラスメントが横行している会社だったのが、一番嫌だった理由でした。
社内に「仕事はさっぱりできないんだけど、上から気に入られてかわいがられている、腐ったミカン的な女」が居座っていました。そいつからいろんな嫌がらせ、受けましたよ。聞くところでは「腐ったミカン」は、仕事できないのに10年以上、雇われていたらしいです。・・・社長のペットかよ、と思いますね。
まだ入社して1週間くらいなんて、仕事なんて慣れてなくていろいろ質問しにいくことがありますよね。質問に行っても、「知りません」「わたし、関係ありません」って叩きつけるように言うんですよ。
知らないっていう人に聞きに行っても仕方ないので、他の人に聞きに行ったら、「腐ったミカン」が「なんで私に聞きに来ないのよー?」って大声で怒鳴りだすんです・・・。頭、おかしいのかな、って思いましたね。
こんなもん、序の口で、仕事で必要な情報をまわしてもらえないことがありましたね。ほかの職員に相談したら、なんでも社長が「娘のようにかわいがっている馬鹿女」らしくて、「どんなに注意しても治らない性格の悪さなので、みんなあきらめている」状態になってしまっていたらしいです。
「腐ったミカンが、どんなひどい発注ミスや納期遅れをやらかしても、社長が結局かわいがって大目に見てしまうから、腐ったミカン本人もつけあがっている」とかなんとか、聞きました。
・・・「腐ったミカン」もどうかとおもいますが、かわいがってきた社長とかも、悪いと思います。社内の意欲とか士気、全然、無いんですもん。「この組織のなかでは、頑張っても報われないし、正論を言っても相手にされない」って職員に思われているっていうのは、上司とか経営者としては、アウトですよ。
表面上は仲良くしている他の職員たちも、どうなんでしょうね、もっとはっきり言えばいいのに、表向きは「腐ったミカン」と居てもにこにこしていられるんですから、奇妙なものですね。
ばかばかしいので、「腐ったミカン」のことはこちらも無視してやりました。最初はぎいぎい怒ってましたが、やられっぱなしというのは不愉快なので、適当に仕返ししてやりました。
そしたら、「腐ったミカン」にはいろいろ陰口を流されました。社内の一部に、陰口とか悪口の好きな人がいたらしく、数人から聞えよがしに事あるごとに嫌味を言われましたが、相手にしませんでした。
残業の増加とか人手の不足とかいろんな事情が重なって、めちゃくちゃ社内の雰囲気、悪くなっていってたけど、ある意味では当然の成り行きなんだろうな、と思い傍観してました。まぁ、まともな人間のいない会社でしたねー。出来上がる商品も粗悪品で、よくあんなレベルの商品、売っているな、とむしろ感心しましたよ。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【工場】フルパワーでフルスピードでフル集中力で一日のうち何時間も煽られて負けるな!【30代後半】
職種:食品工場 年齢:30代後半 昨年、とあるパンとかケーキとか和菓子の大手の食 …
-
-
【営業】この昇給に見合った仕事をこなしていると過信してはいけないよ【20代後半】
職種:企画・営業 年齢:20代後半 20代後半で転職してドラックストア商品取扱い …
-
-
【マスコミ】上司がやりたくない仕事や先輩がトラブルを起こした仕事を次々に担当させられ・・・【30代前半】
職種:マスコミ 年齢:30代前半 会社の採用や人材育成、人事の配置などが全く無計 …
-
-
【事務】指示が二転三転したり人のせいにされたりと理不尽な思いをすることが多く【20代後半】
職種:事務 年齢:20代後半 同じ部署の方との人間関係に悩んで仕事を辞めました。 …
-
-
【美容師】毎日練習しましたが、何回やってもテストに合格させてもらえず、どこが悪いのかも分からない【20代前半】
職種:美容師 年齢:20代前半 小さい頃から美容師になりたくて、たくさん勉強して …
-
-
【営業】売上が上がっていない班員は仕事をしていない、自分が頑張っていないだけという単純な答え【20代後半】
職種:営業職 年齢:20代後半 世間一般的に営業職は数字を出していれば居心地が良 …
-
-
【技術者】つわりに耐えながら一日3時間以上の残業をして帰るという日が続きました【20代後半】
職種:自動車関係の技術系事務職 年齢:20代後半 26歳で就職し、29歳で退職し …
-
-
【人事】上司のヒステリックな罵倒の声はことあるごとに響き渡り、質問なども非常にしづらい雰囲気でした【30代前半】
職種:総務人事事務 年齢:30代前半 中途採用だったのですが、某超大手企業の孫会 …
-
-
【飲食】退社することによって損失を被るから、その分を補てんしろ【20代後半】
年齢:20代後半 職種:飲食業 私は小さい時から「料理人」になる事を夢としてきま …
-
-
【美容師】この世には地獄のように大変で理解できない仕事もあるということを体の芯までわからせてくれた【20代前半】
職種:美容師 年齢:20代前半 私は高校卒業後、彼女にふられた傷が癒えないという …