シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【飲食店】私はやっぱり調理場に立っていたいたいとどうしても思ってしまう【20代後半】

      2015/03/17

職種:飲食店
年齢:20代後半

私が20歳のときから約5年間働き続けていた飲食店を辞めたいと考え始めたのは、働き始めて3年経ったときのことでした。料理を作ることに興味を持って飲食業界に入り、始めは皿洗いから始めました。

そこから徐々に仕事を覚えていき、調理場に入って簡単な調理を任されるようになり、半年後くらいにはお店のメニューを一通り作らせてもらえるようになっていました。 肉体労働なので身体は疲れますが、料理の世界は奥が深いので毎日がとても勉強になり、楽しく充実した日々を過ごしていました。

3年経ったころに職場の同僚やアルバイトの人が退職することになり、他店の店長が代わりにこちらのお店に来ることになりました。この店長は、年齢も50代くらいの人で長い間この会社に勤めているようで、わりと傲慢なタイプの人のようでした。

その店長が私が働く職場に入店すると、基本的にその店長が全てを取り仕切るようになりました。今までやってきた仕事の流れが変わり、非常にやりにくくなってしまいました。

しかし、人それぞれ仕事のやり方はあるので文句は言うまいと考えていたのですが、ここで予想もしていなかったことが起こりました。人が足りていないということで、いつの間にか私が店内のホールを担当することになっていたのです。

はじめにホールにまわされたときは、人手が足りないから一時的な対処なのだろうと思っていたのですが、一向に調理場に戻れる気配が感じられません。

というのも足りなくなったホールのアルバイトの募集をしていなかったからです。店長にそのことを聞いてみると、曖昧な返事であしらわれてしまいます。これは募集するつもりはないだろうと感じ取りました。

社員としての仕事ならば、どういった仕事だろうとやるのが当たり前だと言われるのはわかってはいます。ですが、私はやっぱり調理場に立っていたいたいとどうしても思ってしまうのです。

とはいえ貯金もそれほどもってはいないので、仕事を辞めるという選択肢はギリギリまで残しておこうと考えていました。そのまま悶々としつつも与えられた仕事を精一杯やろうと努力をしていきました。

しかし1年が経ち、2年が経つころになるともう私の仕事に対するモチベーションは、もうほとんど失われていました。時々は調理場に立たせてもらえることもありましたが、あくまでホールがメインのような立場からは離れられませんでした。

そして私は25歳のときに退職することを決意しました。自分のやりたい仕事から離されてしまったのが辞めたいと思った理由でした。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【総務】ボーナスは形ばかりとなり、給与もカット、退職金は全員分払える余裕もない状態でした【40代後半】

職種:貴金属会社の総務勤務 年齢:40代後半 東京の超有名商業地の貴金属会社に1 …

no image
【事務】必要経費な文具用品にはお金を出さず、接待と言う名目で飲み食いした領収書を処理【40代前半】

職種:営業事務員兼総務事務員 年齢:40代前半 私が仕事を辞めたいと思うようにな …

no image
【介護】結局やめたあとも、離職証明書がなかなか送られてこなかったりして、最悪な仕事場でし【20代後半】

職種:介護職 年齢:20代後半 見つけたのは、職業安定所でした。ホームヘルパー二 …

no image
【事務】ごめん、今日エステの予約入ってたから出勤代わってもらっちゃった【20代後半】

職種:人材育成に関わる事務 年齢:20代後半 私が勤めていた会社は家族経営の会社 …

no image
【医療事務】職員が外出から戻った際手を洗っているのを見たことがない【20代後半】

職種:医療事務 年齢:20代後半 私は医療事務として地元の診療所に勤めていました …

no image
【介護】これだけの金を払ってるんだからもっとサービスしろ【20代後半】

職種:介護職 年齢:20代後半 家から職場まで近く、通勤がとても楽でした。それに …

no image
【営業】出張の旅にばかり出ている社長や、コスト削減という言葉しか言えない専務や、無能だけど給料だけは高い役員【30代後半】

職種:食品卸の営業 年齢:30代後半 私が在籍していた食品卸の会社は、年々売上げ …

no image
【飲食店】スカートの中に手を入れてきたり仕事中服の上からお尻を触ってくるのは日常茶飯事【20代前半】

職種:アルバイト 飲食店 年齢:20代前半 中学卒業してすぐ面接を受け受かり、ア …

no image
【カスタマーサポート】クライアントと契約社員という形式上、こちらが謝罪しなけらばならない【20代後半】

職種:カスタマーサポート 年齢:20代後半 大手企業の委託業務として働いていまし …

no image
【コールセンター】誰にでもできる仕事ができないからこそすごく苦痛を感じます【20代前半】

年齢:20代前半 職種:コールセンター(電話交換手) 以前、ある百貨店の電話交換 …