【飲食店】私はやっぱり調理場に立っていたいたいとどうしても思ってしまう【20代後半】
2015/03/17
職種:飲食店
年齢:20代後半
私が20歳のときから約5年間働き続けていた飲食店を辞めたいと考え始めたのは、働き始めて3年経ったときのことでした。料理を作ることに興味を持って飲食業界に入り、始めは皿洗いから始めました。
そこから徐々に仕事を覚えていき、調理場に入って簡単な調理を任されるようになり、半年後くらいにはお店のメニューを一通り作らせてもらえるようになっていました。 肉体労働なので身体は疲れますが、料理の世界は奥が深いので毎日がとても勉強になり、楽しく充実した日々を過ごしていました。
3年経ったころに職場の同僚やアルバイトの人が退職することになり、他店の店長が代わりにこちらのお店に来ることになりました。この店長は、年齢も50代くらいの人で長い間この会社に勤めているようで、わりと傲慢なタイプの人のようでした。
その店長が私が働く職場に入店すると、基本的にその店長が全てを取り仕切るようになりました。今までやってきた仕事の流れが変わり、非常にやりにくくなってしまいました。
しかし、人それぞれ仕事のやり方はあるので文句は言うまいと考えていたのですが、ここで予想もしていなかったことが起こりました。人が足りていないということで、いつの間にか私が店内のホールを担当することになっていたのです。
はじめにホールにまわされたときは、人手が足りないから一時的な対処なのだろうと思っていたのですが、一向に調理場に戻れる気配が感じられません。
というのも足りなくなったホールのアルバイトの募集をしていなかったからです。店長にそのことを聞いてみると、曖昧な返事であしらわれてしまいます。これは募集するつもりはないだろうと感じ取りました。
社員としての仕事ならば、どういった仕事だろうとやるのが当たり前だと言われるのはわかってはいます。ですが、私はやっぱり調理場に立っていたいたいとどうしても思ってしまうのです。
とはいえ貯金もそれほどもってはいないので、仕事を辞めるという選択肢はギリギリまで残しておこうと考えていました。そのまま悶々としつつも与えられた仕事を精一杯やろうと努力をしていきました。
しかし1年が経ち、2年が経つころになるともう私の仕事に対するモチベーションは、もうほとんど失われていました。時々は調理場に立たせてもらえることもありましたが、あくまでホールがメインのような立場からは離れられませんでした。
そして私は25歳のときに退職することを決意しました。自分のやりたい仕事から離されてしまったのが辞めたいと思った理由でした。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【事務】同期は仕事が全くできないので、上司に「ずっと立っておけ」と言われ、本当にずっと立っています【20代前半】
職種:事務職 年齢:20代前半 高校を卒業して初めて正社員として入った会社の小さ …
-
-
【営業】給料がいくら今の仕事よりも少ないとしても自分のやりたかった夢だった仕事にはかなわない【20代前半】
職種:営業 年齢:20代前半 学生時代に、授業やいろいろな体験を通して、夢や希望 …
-
-
【飲食】明るかった自分さえ失ってしまった【20代後半】
年齢:20代後半 職種:飲食業 自分は飲食業が主な職場となっておりますが、何度も …
-
-
【医療】自分が急いでいる理由がわからない【20代後半】
年齢:20代後半 職種:医療 20代後半のころ、医療関係の仕事に勤めていました。 …
-
-
【介護】ワンマン社長的気質というか、昔ながらの日本男子といいましょうか、とても気難しい方でした【20代前半】
職種:介護・医療 年齢:20代前半 学校を卒業してから介護の仕事(2年半)に、介 …
-
-
【図書館】まったく本を読みそうもない飲食店の元店長が館長になった【20代後半】
職種:契約派遣型図書館員 年齢:20代後半 ある大手図書館サービスの会社に契約社 …
-
-
【サービス業】自分の送別会だというのに、ぽつん、としていた寂しい苦々しい思い出となってしまいました【20代前半】
職種:サービス業 年齢:20代前半 内容は量販店業務でした。非常に忙しい店舗に配 …
-
-
【事務】一番偉いのは男性の営業職という昭和の時代の考えが根強く残っていました【40代前半】
職種:営業事務 年齢:40代前半 私の働いていた会社は未だに女性は男性より下とい …
-
-
【金融】不眠症が続き、心療内科にも通い始め、入眠剤、抗うつ剤なども頂くようになってしまいました【20代後半】
職種:金融、営業職 年齢:20代後半 私は20代後半の頃まで、金融関係の会社の営 …
-
-
【事務】この会社で働いても体を壊すだけでなにもいいことはない【20代後半】
職種:事務職 年齢:20代後半 私が入社して配属された営業所は、移動のある地域内 …