【縫製】少しずつ体調も良くなっていき、仕事を辞めて本当に良かったと実感しています【30代前半】
2015/03/16
職種:縫製作業
年齢:30代前半
舞台などの衣装を扱っている会社で縫製の作業をしていました。和装を主に縫製している部署にいたので、基本的に手縫いが中心でした。なので、仕事が忙しい時期に入ると、朝、起きた時に左右の手の指がこわばってしまうことが常にありました。
しかし、身体をゆっくり休めるような期間は殆どなく、仕事はベテランになっていくにつれて、心身は日に日に疲れていく感じで、仕事のやりがいもあまり感じられないほどでした。
春と秋の季節が特に忙しく、その季節になると、月曜から金曜は残業で、土曜と日曜は定時終わりの休日出勤で、月に2日ほどしか休めない状態になります。
1ヶ月公演の芝居の衣装などは仕事が入るのが遅い上に、衣装合わせの稽古までに仕上げなくてはいけなかったのです。それでも作業する人員が限られているので、どうしても稽古に間に合わない分は、本番までに何とか仕上げるという感じでした。
とにかく幕を開けない訳にはいかないので、残業しても自分が担当している仕事が間に合わない時は、会社に内緒で仕事を持ち帰り、深夜に自宅で仕事をすることも何度かありました。
それでも、そんなに仕事が忙しくない時期もたまにはあったので、有給を取ろうとすると、必ず上司に聞かれるのは「仕事は大丈夫か」ということです。
仕事を始めて3年ほどで、担当の仕事の段取りを組んで内職に出す仕事や社内で仕上げる仕事を分ける作業もしてから、縫製の作業もしなくてはいけなかったので、私が休もうとすると、その分の仕事の段取りをつけておかないといけなかったのです。
ただ、私が有給で不満に感じるのはそれだけでなく、仕事の担当によって、作業の人数が違うため、人数の多いところは、私と同じくらいの勤続年数で給料の差がないにもかかわらず、縫製の作業だけをして仕事の段取りなどは殆どしなくてよい為、有給の取り易さに大きな差を感じてしまうことです。
そんな仕事を10年くらい続けていると、毎朝、体調が悪くなり、だんだんと遅刻ギリギリの出勤になってきて、ついに仕事を始める前に社長の挨拶があるという日に遅刻をしてしまったので、仕事がある程度できても、あまり評価されることもないだろうと思い、ついに辞める決心をしました。
辞めると決めてからのしばらくの間も、やはり体調は悪いままだったので、辞めることを引き止められた時に意見を変えて続けると言わなくて良かったと思いました。仕事を辞めてからは、少しずつ体調も良くなっていき、仕事を辞めて本当に良かったと実感しています。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【警備員】代わりが見つかるまでと言われ3ヶ月・・・我慢の限界でした【30代前半】
職種:警備業 年齢:30代前半 入社して3日目で辞めたいと思いました。それまでは …
-
-
【サービス業】なかなかキャリアアップもできず、不合格のたびに上司に怒られるので、モチベーションもどんどん下がっていきました【20代前半】
職種:レジャー・アミューズメント サービス業 年齢:20代前半 現在は転職してま …
-
-
【エンジニア】たまたま当時体重が110kgあり医師の方より会社を辞めて治療に専念しろとの無理やりの強制ストップがかかった【20代後半】
職種:電子回路エンジニア 年齢:20代後半 当時27歳でしたが会社そのものがしつ …
-
-
【営業】売上が上がっていない班員は仕事をしていない、自分が頑張っていないだけという単純な答え【20代後半】
職種:営業職 年齢:20代後半 世間一般的に営業職は数字を出していれば居心地が良 …
-
-
【教師】1番私を苦しめたことは、彼女がアスペルガー症候群か大人のADHDと思わせるような言動である【40代前半】
職種:教育委員会から派遣される非常勤 年齢:40代前半 5年更新が最長の条件付き …
-
-
【電話営業】歓迎されることはほとんどありませんでした【30代前半】
職種:電話営業 年齢:30代前半 私は前の会社で電話営業の仕事をしていました。そ …
-
-
【販売】顔を合わせると「彼氏いないの?」「結婚はしないの?」と1日に数回は必ず言われる【20代後半】
職種:販売員 年齢:20代後半 以前、就職活動の傍らコンビニエンスストアでアルバ …
-
-
【美容師】私、もう仕事辞めますから。他の人にはこんな事二度としないでください。楽しく仕事したらどうですか?【30代前半】
職種:美容師 年齢:30代前半 1人目の子供が1歳を過ぎたので、美容院に就職しま …
-
-
【看護師】手のひらを返したように私に対する対応が変わったのです【20代前半】
年齢:20代前半 職種:看護職 私は派遣社員としてある施設へ働くことを決めた時の …
-
-
【銀行】私が優秀だなと思う人は、下積みになり、左遷され、退職したりしました【30代前半】
職種:銀行員 年齢:30代前半 銀行に就職して10年経ちました。勤務先の好い所も …