シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【医療事務】ストレスでお酒の量も増えていく【40代前半】

      2014/12/22

職種:医療事務
年齢:40代前半

わたしは27歳の時に医療事務の資格を取得し、派遣スタッフとして医療事務を経験したあと、30歳の時に産婦人科医院に正社員として入職しました。

10年間勤務しましたが、昨年40歳の時に退職しました。10年勤務した中で収入も上がり、ベテラン社員として主任代行も務めましたが、次第に重くなる責任とプレッシャーに堪えきれずに退職を決断しました。

決断するまでは本当に毎日悩みました。仕事は毎日忙しくハードでしたがやりがいもあり、入職当初は定年まで勤め上げたいと思っていました。でも個人病院ゆえに、院長と院長婦人のやりかたは絶対であり、有給休暇もほとんど取得することができないような勤務状況でした。

次第にレセプトの責任者を任されるようになり、事務主任の代行として外来責任者も務めるようになり、何か問題が起こると責任者として対応しなければならず、毎日バタバタと対応に追われ、無事に1日を終えると心底ほっとしたものです。

37歳で結婚してからは、さらに仕事のハードさが身にこたえるようになりました。1日中立ちっぱなしの仕事をこなし、夕食の準備をする時にはクタクタで料理もどんどん手抜きになり、ストレスでお酒の量も増え、休日はひたすら体を休めるために休息し、趣味のジョギングに出かけることもめっきり少なくなりました。

当時の事務主任が3年後に定年退職を迎える予定で、そうなると自分が主任にあがることが考えられ、果たして自分に務まるだろうかと考えたとき、事務主任の苦労を目の当たりにしている自分は、とても務まらないだろうと判断しました。

ただ長年勤めたことで年収も上がったため、この収入を捨てて今後40歳で再就職ができるのだろうか、という不安もありなかなか退職の決断ができずにいました。

収入が上がると、同時に責任とプレッシャーも大きくなることを改めて実感し、今の自分は収入よりももう少しゆったりとした働き方を求めていると感じました。

そして、医療事務を目指していた頃に目標としていた将来の自分の姿に、いつの間にか自分はなっていることに気づきました。目標の収入を達成し、レセプト責任者を任され、外来責任者を任され、それらはいつかなりたいと思っていた憧れの姿でした。

目標を達成したことで、医療事務の仕事にこれ以上望むものはないと感じたため、ここで一度休みゆっくりと将来の働き方について考えてみようという結論にいたりました。

結果、自分のこの時の決断は大成功であったと思っています。現在は病院の非常勤職員となり収入は半減しましたが、平日もゆっくり料理をする時間があり、休日も夫とともにジョギングに出かけるようになり、お酒の量も減り、すっかり健康的になりました。

そして時間的余裕ができたことで、あいた時間に何か手に職をつけて副業として収入を得ることを考えています。正社員にこだわらず、あえて非正規を選んだことで、自分の将来がとても広がり、今は毎日がとても幸せです。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【営業】仕事を頑張って成果を出しても、サボっている人と大した差が出ない【20代後半】

職種:通信業・営業 年齢:20代後半 私が現在勤めている通信業の会社を辞めたいと …

no image
【アパレル】「どこからお前の給料が出ていると思っているんだ」などという言葉を日々浴びせられました【20代前半】

職種:販売(アパレル) 年齢:20代前半 私は大学卒業後、地元のとあるアパレル系 …

no image
【事務】寡黙と明るい二人がバトルバチバチ【20代後半】

年齢:20代後半 職種:営業事務 大学を卒業し、地元の会社に就職しました。マスコ …

no image
【保育士】自分の家族を犠牲にしてまで働いて、良い仕事が出来る人なんているのでしょうか【20代後半】

職種:保育士 年齢:20代後半 今現在保育士として働いている、こども園を辞めたい …

no image
【エンジニア】残っていた人は、毎月毎月100時間以上は今も残業をし続けています【20代後半】

職種:ネットワークエンジニア 年齢:20代後半 前職の話になりますが、某商社系会 …

no image
【飲食店】ショーケースに並べるケーキの配置や飾り方について言うことが毎回違っていたりしました【20代前半】

職種:洋菓子製造 年齢:20代前半 当時私は、とある街のケーキ屋に勤めていました …

no image
【医療事務】毎日毎日同じような仕事を延々とやって、看護師さんや医師に言われたことをそのまま行います【20代前半】

職種:医療事務 年齢:20代前半 私が仕事をやめたいと思った理由は3つあります。 …

no image
【福祉】自分と同じかそれ以上の働きをこなせない後輩たちを見ていると段々嫌な気持ちが募ってきました【20代後半】

職種:福祉関連 年齢:20代後半 私はある福祉関連の仕事についています。高校時代 …

no image
【医療事務】仕事が受付1人に集中していましたためパニックに【20代前半】

年齢:20代前半 職種:医療事務 私がその病院で働き始めたのは、今から3年前の春 …

no image
【小売業】世間の9連休=私たちの9連勤【20代後半】

年齢:20代後半 職種:食料品小売業 店舗を構える小売業は、世間一般でいう会社員 …