シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【飲食店】技術を1度みて覚えろと言われても同じように綺麗な仕上げにするのは難しいです【20代前半】

      2015/09/27

職種:パティシエ
年齢:20代前半

専門学校を出て初めて勤めたお店は2店舗を経営する個人店でした。採用当初はすぐにアルバイトとして勤め4月に社員に昇級。ただ、販売からスタートでいつパティシエの見習いとして働けるかはわからないと言われていました。

しかし、アルバイトとして働き出してから2ヶ月の時、新店舗を1ヶ月後にオープンすることが決まったのに若い社員が何人も辞めてしまったため、パティシエ見習いとして働かせてもらえることになりました。

その時はまだまだ新人で詳しい話はきけなかったですがスタッフ同士の間に何かがあったようでした。

販売スタッフは全員アルバイトでしたがとても親切に仕事を教えてくれたし雰囲気も穏やかでしたが、厨房は全然違いました。

女性ばかりの職場ではよくあることなのかもしれませんが新人いびりのようなものがありました。社員の方はスタッフ確保のためか親切でしたが、私に仕事を教えてくれていたアルバイトの方はとても感じの悪い方でした。

基本は「見て覚えて」と私は忙しい構ってられないオーラ全開で、一度目の前でやってみせたものを次の時には出来るのが当たり前らしく出来なければ怒られ、「もういい」とそれ以上の作業はやらせてもらえませんでした。

そして、私にきこえるように他のスタッフに私の悪口を言うのです。

いくら専門学校に通っているとはいえ未経験で入ったお店。技術を1度みて覚えろと言われても同じように綺麗な仕上げにするのは難しいです。

知らないこと、出来ないことはとことんバカにされ毎日悪口を言われ精神的にとても辛かったです。ですが、やはりパティシエの仕事が出来るというのは私にとってはとても嬉しいことでそんな中でも続けていました。

ところが、新店舗がオープン、クリスマス、年末年始、バレンタイン、ひなまつり、ホワイトデー、歓送迎会…とイベント目白押しの超繁忙期を迎えパティシエスタッフのストレスがピークに達したのか仕事中でも休憩中でも他のスタッフの悪口を言うことがどんどん増えていきました。

休憩は全員一緒にとりまかないを食べるというシステムだったので心休まる時間はありませんでした。毎日毎日、1日中、誰かが誰かの悪口をみんなにきこえるように言うのです。

朝7時に出勤し早い時は20時頃に帰れますが遅い時は朝方に帰宅です。店舗が休みの日も仕込みがありますし、先輩が働いているのに休むわけにも行かずほとんど休みはありません。

そんなに愚痴や悪口ばかり毎日ききたくないですし、さすがに、身体的にも精神的にも辛く持病の喘息がストレスで悪化したのもあり辞める決心をしました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【アパレル】経理の仕事でわざと計算が合わないように細工して、その帳簿が合うまで私が販売の仕事が出来ないように【30代前半】

職種:アパレル販売 年齢:30代前半 私が大好きだった販売の仕事をやめたいと思っ …

no image
【看護師】おまえ達も休憩時間を惜しんで働け、との言葉、態度、行動で高圧的にスタッフに言います【30代前半】

職種:看護師 年齢:30代前半 今のクリニックには27歳から働いています。大きな …

no image
【小売業】一日当たりの勤務時間は最低でも13時間【30代後半】

年齢:30代後半 職種:小売業 私の場合は仕事の内容に対してというよりも労働条件 …

no image
【事務】あれほど陰湿で男尊女卑の社会だとは知りませんでした【20代前半】

年齢:20代前半 職種:役所の事務 わたしは二十代前半、とあるお役所のアルバイト …

no image
【飲食店】【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 私が某料亭に勤めていた時のお話です。愚痴のように …

no image
【サービス業】なんであんな奴に言われなきゃいけないのだ【30代前半】

職種:サービス業 年齢:30代前半 私が勤めていたのはスポーツ用品店で、約1年間 …

no image
【事務】仕事を頑張ろうという気持ちも薄れてきてしまっているのが事実です【30代前半】

職種:商社の事務 年齢:30代前半 私は、昨年の夏に11年勤めていた会社を辞め、 …

no image
【金融】不眠症が続き、心療内科にも通い始め、入眠剤、抗うつ剤なども頂くようになってしまいました【20代後半】

職種:金融、営業職 年齢:20代後半 私は20代後半の頃まで、金融関係の会社の営 …

no image
【営業】将来性をほんの少しも感じ取れなかった【20代後半】

年齢:20代後半 職種:システムソフトの営業職 仕事を辞めたいと思った理由は、大 …

no image
【医療事務】最も嫌なのは患者の立場に立てない医者及び看護師がいかに多いことかと思う時です【30代後半】

職種:医療事務 年齢:30代後半 国家資格をもっている人達と働くのは大変だと痛感 …