【ディーラー】病気で熱が出て動けないと言っても、来ないなら辞めろどどなって人が変わったよう【50代前半】
2015/03/20
職種:新車ディーラー営業
年齢:50代前半
私は、東京の大学を卒業後、長男だったので地元に戻り新車のメーカー系デイラーに就職して営業として28年間勤務しました。最初の勤務は、本社と併設された支店に配属され営業としてスタートを切り1年目は同期入社の中でトップの販売実績を取る事が出来ました。
営業職を普通にこなしながら問題も無く自分でも営業の職に満足していて、27年目に4回目の転勤先の支店で会社を辞めたいという衝動に駆られました。
転勤した支店には、私の転勤と同時に店長も新任で配属されてきました。私より7歳年上の新任店長は、お店こそ違いましたが同じ会社の営業でしたから、会議や研修で一緒になることも有り会話もかわした事のある人物でした。
新任店長は、営業として目立った業績も無く急な前任店長の退職で、間に合わせに店長になったような人でした。人柄は、大人しく営業には見えないような静かな性格で、自分の転勤が決まった時の人事発令を見てやりやすいなと思ったほどでした。
初めての新任店舗への出勤日、新任店長と会って支店全員との顔合わせも無事に済んで、新天地での営業の引き継ぎも終わり仕事にも慣れたころも、店長はオドオドした態度が目に付きました。
新任の店長なら、仕事に夢中で成績を上げようと頑張って、店の者を引っ張るのが普通だと思うのですが、半年が経っても何かオドオドしていました。こんな店長ですから、店の成績も急降下していました。
私の外に7人の営業が居ましたが、みるみる元気が無くなり店自体も暗くなって売れない状態が続きました。店長は、最初から店長の仕事が分からず経理関係を事務員に丸投げ、営業には自分が出る会議の資料まで作らせる始末、店長の威厳など全く無く気力も有りませんでした。
店がこんな成績なのに、宗教に熱心で仕事中にも得意先を回ると言っては、自分の宗教の集まりに行っていました。店の者は無理無理店長の宗教の新聞を契約させられ、選挙になればその宗教の候補者への投票を強要され、店自体が変な空気にどんどんなっていきました。
店長会議が近づき、会議の議題や提出物のファックスが入ると、店長はそわそわしゃじめて私が呼ばれます。店長会議の提出物の作成を丸投げされます。
私は、他店のベテラン店長とも親しくしていたので、そこに電話して情報を集め提出物の文章を埋め、店の状況やこれからどうするかを記入して店長に渡します。
店長に内容をレクチャーし、店長がそれを持って店長会議に出席します。勿論、成績の悪い店になっていてもなんとかなるように提出物を作っていましたから、会議ではこれで頑張ってくれと叱られる事も少なく帰ってきて、会議の報告を私たちにしますが、この時は自分が資料を作成して内容が褒められたと話します。
これに、味を占めた店長は会議の前私を頼りにするのですが、休みでも病気で休んでも呼び出して出勤させ会議の提出資料を作らせました。病気で熱が出て動けないと言っても、来ないなら辞めろどどなって人が変わったようでした。
こうなってくると、人間関係が崩壊していきます。私も、店長が大嫌いになり、提出書類もでたらめ書くようにしました。勿論、店長は会議で怒られてきますから、会議後店の者への風当たりも強くなりますます悪くなりました。
そして、先輩の営業が辞めてしまって、こんな資質の無い店長の下で働くのが嫌になって断腸の思いで退職する事にしました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【スーパー】レジの方はトイレにもなかなか行けず膀胱炎になった【20代前半】
年齢:20代前半 職種:スーパー 辞めたいと思ったときの年代20代スーパーの社員 …
-
-
【商社】しかし営業の仕事であるテレアポをやらされ始めたのが本当に辛かったです【30代前半】
職種:商社 年齢:30代前半 6年間勤めた会社を辞めた理由は以下2点です。
-
-
【イベント】すべて私の責任にされ怒られ続けました【20代後半】
年齢:20代後半 職種:イベント関連 私が務めた会社を辞めたかったのは、上司と環 …
-
-
【営業】一分一秒休む間もなく次々仕事が積み重ねられ【20代後半】
職種:ITソフトウェア外資系企業、営業アシスタント兼内勤営業 年齢:20代後半 …
-
-
【塾講師】当然と言えば当然ですが、夏休み、冬休みだけでなく土日だって基本的につぶれます【20代前半】
職種:塾講師 年齢:20代前半 周りの先輩を見ていると、塾講師をずっと続けていく …
-
-
【保険】この会社を辞めたら他の方が私の分まで補わなければいけない【30代前半】
職種:保険業 年齢:30代前半 結婚し子供に恵まれ時間に余裕が出てきた頃から、何 …
-
-
【フォークリフトオペレーター】物づくりをしているという実感もないですし、毎日同じような日常の繰り返し【40代前半】
職種:フォークリフトオペレーター 年齢:40代前半 現在、私は、フリーランスでグ …
-
-
【工場】おじさん!なんでこんな所で仕事してんだ!ボーとしてんじゃないよ!【40代後半】
職種:工場勤務 年齢:40代後半 私は以前、小さな広告代理店に勤務していましたが …
-
-
【家電量販店】どけ!ばばぁ、邪魔なんだよ!【30代後半】
職種:家電量販店 年齢:30代後半 その家電量販店は、数年前、家電とは別の日用雑 …
-
-
【エンジニア】馬鹿にされたくないことが周囲に出てしまったことにより精神的苦痛を味わうことになりました【20代後半】
職種:半導体テストプログラム開発エンジニア 年齢:20代後半 私は大学で半導体工 …