シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【営業】手術費用も会社の給料から出ているはずだ。それなのに有給休暇を申請するのは認められない!【30代前半】

      2015/06/07

職種:メーカー営業
年齢:30代前半

中途入社で入ったのですが、昭和の時代のようなサラリーマン主義、会社第一主義の上司が嫌になりました。結局その社風に耐えられなくなり、しばらくして辞めました。

50代の課長率いる8人ぐらいの部署だったのですが、その課長が仕事第一というより会社第一という考え方だったので、課の付き合いが何よりも最優先される社風でした。

就業後は毎日のように課長に飲みに誘われ、飲みの場でも仕事の説教を延々される上、自分の終電が無くなっても課長より先に帰れません。課長は近所なのでタクシーで帰宅しますが、部下は自腹でタクシーで帰宅するか漫画喫茶で夜を明かして翌日そのまま出社しなければなりません。

飲み会の費用は、得意先を接待したことにして会社の経費で落とす風習になっているので、一番若い部下が全額立て替えます。後日言われたとおりに経費として課長に決済を回すと、課長の機嫌次第で却下されることもあります。その場合は全額部下の自腹になります。殆どの部下は数十万円単位の未決済の領収書を抱えて泣き寝入りしています。

週末の休みは、ゴルフです。課長は単身赴任なので部下と違って週末は暇で、近所には会社以外の友達がいません。誘われたらよほどのことがないと断れないので、せっかくの休日をいつもと同じ会社のメンバーで過ごすことになり、課長に気を使いっぱなしなので、平日より週末のほうがはっきり言って疲れます。

有給休暇を取るのも一苦労です。同僚の奥さんが手術を受けることになり、その日程が課の忘年会と重なってしまい、有給休暇を申請したのですが課長の言い分は「手術の日程はいくらでも自由になるが、課の忘年会は年に一回。会社あっての家庭。手術費用も会社の給料から出ているはずだ。それなのに有給休暇を申請するのは認められない!」でした。

もちろん自身の病気で会社を休むのもNGです。たとえ高熱が出ても、まずは這ってでも出社する。午前中に課員への引継ぎを完璧にこなして始めて早退して午後病院に行けばいい。という理論です。

ちょっとでも反論しようものなら「お前は会社に骨をうずめる覚悟がないのか?」と言ってお説教が始まるので、皆反論せずに理解しているふりをし続けています。

そこまでの会社一筋を説いておきながら、課長自身は全くその通りではありません。大事な会議を欠席して好きなときに、自分の孫の七五三の為に有給休暇を取得したり、二日酔いでいきなり休んだりします。お客さんよりも自分の飲み会を優先するので営業への貢献度はむしろマイナスです。

そんな課長が、いつか異動になる見込みがあればまだ耐えられるのですが、その見込みが全くないことに気づいたとき心底仕事が嫌になってその会社を見限っていつか辞めることを決心しました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【サービス業】自分の送別会だというのに、ぽつん、としていた寂しい苦々しい思い出となってしまいました【20代前半】

職種:サービス業 年齢:20代前半 内容は量販店業務でした。非常に忙しい店舗に配 …

no image
【データ処理】人間関係に疲れてしまって最近は体に不調をきたすようになってきました【30代前半】

職種:データ処理業務 年齢:30代前半 発刊物のデータを処理する業務についており …

no image
【食品】同じ職場の若い独身女性が、私に告白してくれた男性に好意を寄せ始めているようでした【20代後半】

職種:食品メーカー 年齢:20代後半 私が、仕事を辞めたいと思っていたのは恋愛が …

no image
【医療事務】勤務条件も残業代なし、ボーナスなし、有給休暇なし、といった劣悪な環境【30代前半】

職種:医療事務 年齢:30代前半 わたしは短大を卒業後、一般事務の正社員として6 …

no image
【事務】実は帰りに付いていって住宅街に入るところまで見てたんだよね【20代後半】

年齢:20代後半 職種:事務 女性ばかりの職場でその女性特有の嫌味や妬みに精神的 …

no image
【製造業】とりあえず全ての事は家族会議で決定する【30代前半】

年齢:30代前半 職種:製造小売業 とりあえず、派遣の雇用期間が終了すると言う事 …

no image
【看護師】手のひらを返したように私に対する対応が変わったのです【20代前半】

年齢:20代前半 職種:看護職 私は派遣社員としてある施設へ働くことを決めた時の …

no image
【製造業】私がトイレなどで少し席を外しただけでサボったと騒ぎ立て、派遣会社にまで苦情を言われ【20代後半】

職種:大手食品製造業の実験部の派遣社員 年齢:20代後半 いろんな会社に派遣され …

no image
【事務】店長がわざと私たちを一緒に仕事させないようにしているのも分かっていました【20代後半】

職種:営業事務 年齢:20代後半 20代後半の時に営業事務をやっていました。会社 …

no image
【事務】どんなに頑張って働いても派遣社員は所詮派遣社員のまま【20代後半】

職種:学校事務 年齢:20代後半 当初は事務補助、正社員の仕事をサポートする雑用 …