【事務】何でもどんどん任されて、色んなところに行けたり、出世していく同期がうらやましくて【20代後半】
2015/03/24
職種:事務職
年齢:20代後半
依然勤めていた会社を退職した理由が5点ありました。
経理の仕事がしたかった
高校は商業系の学校に行っていたので、簿記の資格を取っていました。お金に関する事が得意だったので、経理の仕事がしたいとぼんやり考えていましたが、親や学校の先生のすすめで、当時求人のあった東証一部上場企業の一般事務をすすめられて、給与もたかかったので受けて内定をもらいました。
ところが、入社すると倉庫業だったので、倉庫事務が主な仕事で、全然簿記の資格を生かせませんでした。高校生で仕事のないようまで考えていなかったのです。違う仕事をしていくなかでどうしても経理の仕事がしたいと強く思うようになりました。
仕事のないときが暇すぎた
仕事のないときに、やることが見つからず、同僚に聞いても特にないと言われ、掃除やかた付けや、ファイル整理をしていましたが、やりつくして他の仕事を見つけるのも、上司がいるときに仕事をしているフリをするのも疲れてしまい辞めたくなってしました。
今思えば堂々と上司に言ったり、色んな人に聞いたり、仕事につながる勉強をすれば良かったのにとおもいます。
お局が嫌だった
何かと難癖つけてくる、年上の女性の先輩がいました。目立つ仕事をすると嫌みをいわれるので、おとなしくしていました。仕事が物足りなくなりました。
あと、朝や忙しそうなときに、機嫌が悪く業務上話しかけなければならないときは本当に気を使い嫌な思いをたくさんしました。
同期の総合職がうらやましかった
大学卒業で総合職の男性がいました。同じ新人で入社したのに、何でもどんどん任されて、色んなところに行けたり、出世していく同期がうらやましくて、自分と比べてしまいました。
高卒と大卒ではなから立場が違うのですが、勝手に自分の中で張り合ってしまいました。そんな自分につかれました。
自宅から遠かった
雪の降る地域で、雪が降った次の日は道路が大変渋滞して、車で普段25分で行けるところが、一時間半以上かかり、朝早く出ても予想以上に時間がかかる事があったので、冬は毎朝ヒヤヒヤしていました。
私が遅刻すると嫌みを言うのに、自分が遅刻してもあやまらず、大きな顔をして出社する先輩が許せませんでした。そしてそれを見て何も言わない上司にもあきれてしまいました。
以上、これらの理由が重なり、退職することにしました。転職先を選ぶ時は、経験を生かして後悔しないように、慎重に選びました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【医療事務】今日ちょっと休みたいから変わってくれ【20代前半】
年齢:20代前半 職種:医療事務 私が仕事を辞めたいと思った理由は三つあります。 …
-
-
【飲食店】そんなに向こうがいいなら、わたしなんか雇わなければよかったのに!【20代前半】
職種:バーカウンターのサポート 年齢:20代前半 30年近くも営業している有名な …
-
-
【金融】会社の仕組みや制度が整っていても、それをサポートするべき周りの人間に悪意があれば成り立たない【30代前半】
職種:金融 年齢:30代前半 私が勤めている会社は、福利厚生もしっかりしています …
-
-
【整備士】信じられる方が居なくて下手に愚痴も言えなくてストレスばかりが溜まります【20代後半】
職種:産業車両整備士 年齢:20代後半 私は現在勤めている会社を毎日やめたいと思 …
-
-
【コールセンター】電話をしてきて1時間以上ずーーーっと苦情を言う男性【20代後半】
年齢:20代後半 職種:コールセンター 私が仕事を辞めたいと思った理由。それは今 …
-
-
【製造業】とにかく、高卒社員と、大卒社員の待遇の差には、かなりイライラしました【20代後半】
職種:食品製造業 年齢:20代後半 自分は高校卒業後、すぐに地元の食品製造会社に …
-
-
【事務】必要経費な文具用品にはお金を出さず、接待と言う名目で飲み食いした領収書を処理【40代前半】
職種:営業事務員兼総務事務員 年齢:40代前半 私が仕事を辞めたいと思うようにな …
-
-
【旅行代理店】お客様の要望とは違うものへ誘導しなければならない【20代前半】
職種:ツアープランナー 年齢:20代前半 大学を卒業して、新卒で就職したこの会社 …
-
-
【塾講師】自分が仕事ができないからといって嘘をでっちあげるなんて見苦しいです。だから生徒がついていかないんですよ。【30代前半】
職種:塾講師 年齢:30代前半 うちの塾では生徒が講師を指名することができるので …
-
-
【営業】新卒は仕方のないことかもしれませんがそれでも給料が低い【20代後半】
職種:営業(建設業界の派遣会社) 年齢:20代後半 新卒で以前の会社に勤めており …