【営業】あなた、こんな親切にしていたら、売り上げにならないでしょう【20代前半】
2014/12/22
職種:外資系ワイン会社営業
年齢:20代前半
10年前の転職した時の話です。お酒が好きで、勉強しながらできる仕事として、あまり下調べもせずハローワークの紹介で入社しました。たいした面接もなく、あっさり入社が決まり、最初はやる気に満ちて勉強しました。
1週間もしないうちに、会社としての在り方に異変を感じはじめました。簡単に言えば、社員一人、一人が個人商店みたいなもので、ノルマを達成できなければ、ガソリンやサンプルの経費もでない仕組みです。
顧客を受け継ぐことはほとんどなく、まずは自分の身内や知り合い、友達に買ってもらったり、ひどい場合は自分で購入し、立ち行かなくなって自爆します。その時点で大半の人が会社を去りました。
私も納得はできなかったのですが、転職した手前、できる限りの努力はしようと、個人のお客ではなく、お店などを狙って、アポイントを取り試飲してもらうなどして活動してきました。
飛び込み営業もして、恥ずかしながら前職の方からも得意先を紹介してもらい、なんとか繋いでいました。それも半年ぐらい経つと限界が近づいてきます。商品自体は決して悪いものではありませんでしたが、金額が高く、ケース単位の販売なので、そうそうお店でも回転しません。
注文が来なければ、売り上げも無いので、結局は個人のお客をターゲットにするしかありませんでした。会社が送ったDMで返信が来たものにアポイントを取り、無料で試飲できますと伝え、個人の家に伺います。
もちろん、この方法で長年購入してくださっているお客様は抵抗ないのでしょうが、時間を持て余している年金暮らしのお年寄りなどは、気軽に返信したものの、家に人がやってきて、あれこれ飲まされ、結局断れなくて、その場で購入してしまうという、悪徳商法のような印象を与えてしまいます。
女性で無理強いできない性格の私は、売り上げは少ないものの、後からキャンセルされることは、ほぼありませんでしたが、無理に押し込むタイプの男性などは、良く後からキャンセルされていました。
そんなある日、同じように伺ったのは田舎の老夫婦のお宅でした。私はいつもように、デメリットも説明して、売り込みました。その時言われた言葉が
「あなた、こんな親切にしていたら、売り上げにならないでしょう。悪いけれど、決して良い仕事の仕方ではないし、そんな中で、良心のあるあなたが無理していたら、潰れてしまう…。余計なお世話だけども、人を騙しているような気持になる仕事は、あなたには向かないよ」
でした。
この出会いが、この仕事に限界を感じ、辞めるきっかけとなりました。きっと誰かに、わかって欲しかったというか、辞めても良いと背中を押して欲しかったのかなと、今なら思います。たった半年しか続かなかった会社でしたが、一番社会の厳しさを勉強でき、一番インパクトに残っています。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【建設】事実も知ろうとしない会社で仕事をするのは無理、その課長も謝罪しないのであれば無理【30代前半】
職種:建設 年齢:30代前半 以前勤務をしていた会社で理不尽なことがたくさんあり …
-
-
【総務】何もしなくても多くの給料をもらえるし、休みたいときに休めるし、ただの給料泥棒以外の何者でもありません【30代前半】
職種:総務 年齢:30代前半 現在IT関連の総務として働いていますが、ものすごく …
-
-
【保育士】辞表を園長に提出するとすごい勢いで怒鳴られ辞表も破り捨てられました【20代後半】
職種:保育士 年齢:20代後半 私は新卒で保育園に就職しました。2歳児クラスの担 …
-
-
【DTPデザイナー】【30代前半】
職種:DTPデザイナー 年齢:30代前半 チェーン店や個人経営の飲食店用ポスター …
-
-
【営業】とりあえず毎日会社に来てネットサーフィンしている自分に罪悪感【20代後半】
年齢:20代後半 職種:外資系化学メーカー営業 1.仕事に興味持てず、頑張れなか …
-
-
【製造業】こんな有給使って休むような奴はもともと会社にいらない人間だ【30代前半】
職種:食品製造卸業 年齢:30代前半 私の勤めていた会社は食品の製造や卸業をして …
-
-
【SE】役員クラスで派閥があり、どちらにつくかによって将来を左右しかねない【30代前半】
職種:システムエンジニア 年齢:30代前半 既に所帯を持っており、住宅ローンも抱 …
-
-
【小売業】通勤の行き帰りで待ち伏せされてしまうことに【20代前半】
職種:小売業 年齢:20代前半 私が過去に勤めていた会社は人間関係が最悪だったの …
-
-
【工場】タイムカードを定時に切り残業代を発生させずに夜中まで働かせることもあり【30代前半】
職種:工場 年齢:30代前半 仕事を本当に辞めたいと思ったことってそんなにありま …
-
-
【広告代理店】信頼されていないのか業務に対する指示も聞いてくれず、話も無視される一方でほとほと困りました【20代前半】
職種:広告代理店 年齢:20代前半 尊敬する上司がいて、どんなことがあってもつい …