シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【営業】そのポジションに応募していた他の同僚がすでに昇進が決まっていました【20代後半】

      2015/05/13

職種:インターネット関連 営業(セールス)
年齢:20代後半

過去にケーブルテレビやインターネット契約を主にビジネスを展開している会社で正社員として働いていました。営業でセールスをする際は全て電話(コールドコール)対応をしなければならず、給料は主に出来高制だったので毎日営業成績を心配しなければいけませんでした。

まず、この会社を辞めたいと思った時期は勤めて2年仕事の内容は変わらず、電話営業でプレッシャーを感じていたのでこの仕事をずっとするのではなくて、違う部署かマネージャーのポジションに移りたいと感じた時です。

その会社は外資系で働いた年数にかかわらず、やる気と実力そして営業成績がよければ昇進できる柔軟な会社だったのでやめたいと最初に思った時は、まずこの会社で違うことに挑戦してからにしようと営業に配属になった新入社員の教育をするアシスタントをボランティアで申し出ました。

そのほかにも積極的に上司が携わっているプロジェクトに参加したりして営業成績だけでなく次のステップアップになるように会社でのパフォーマンスに力を入れていました。

営業成績も上位にいつも入るようにし、いつしか上司や新入社員からヘルプを求められるような存在になり、次のポジションに移る実績と信頼を得たと思い勤め初めて3年たった時に、スーパーバイザーのポジションに空きが出たのでさっそくインタビュー希望をだし、昇進希望をマネージャーにも提出しました。

昇進と言ってもその時配属していた営業チームでの給料と比べると大幅な給料カット、残業は増えるなどマイナス面もありましたが、電話でセールスをするあまり自分の成長を感じない仕事よりもやりがいがあるポジションだったので、インタビューまでの準備やレジメの内容などを完璧にし準備万端でマネージャーとの面接を行う予定でした。

ですが、翌日インタビューの為に会社へ行くとそのポジションに応募していた他の同僚がすでに昇進が決まっていました。話を聞くと、その同僚はどうやら上司と交流が深い岩いるお気に入りだったようでなんと私のほかに同じポジションを応募していた5人の同僚含めて全員がインタビュー無しで昇進の機会を逃していました。

いままでこの昇進の為のインタビューでアピールする為に実績や信頼をだれよりも努力して勝ち取っていたのに、世渡り上手な一人の同僚のおかげで私を含めこの機会を待ちわびていた同僚たちは激怒。インタビューをなぜしてくれなかったのかとマネージャーに問い詰めても、答えはあやふやでこの時にもうこの会社に未練も貢献する気もない。

辞めようと確信しました。仕事をする環境はとてもよくいい同僚たちに恵まれていたのに、仲間内だけでの昇進をする上司にいやけがさしたのが辞めたいと思った一番の理由です。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【スーパー】職場で窃盗が横行しているところは遅かれ早かれ先が短いと【30代前半】

職種:スーパー 年齢:30代前半 数年前に約半年間働いたスーパーで仕事を辞めたい …

no image
【製造業】社員全員がカルト宗教の信者だった【30代後半】

年齢:30代後半 職種:製造業 男女共用のトイレが部署に1つしか無く男性上司に覗 …

no image
【市役所】なんの報告もなく今日から非常勤だからそのつもりでと言われ、屈辱【20代後半】

職種:文化財保護作業員 年齢:20代後半 とある市役所の教育委員会文化財係にパー …

no image
【総務】自分なりに必死で頑張ってきたのに分かってもらえるどころか、ジャマ物扱いされてたんだな【30代前半】

職種:水産会社 総務部 年齢:30代前半 私は、以前、某水産会社の総務部に勤務し …

no image
【飲食店】シフト希望が提出されていないため、新しいシフトを組むことができず、やむなく店長自身がシフトに入る【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 私は以前、某定食チェーン店で働いておりました。当 …

no image
【金融】子どもと過ごす時間が全く取れない毎日に何のために働いているのか【30代前半】

職種:金融 年齢:30代前半 私が以前働いていた会社を辞めたいと思った理由は、ま …

no image
【飲食店】学校帰りに数時間しか働かない新入りの高校生のアルバイトより、時給が安いことを知った【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 人間関係と、時給の不公平が原因で何度か辞めたいと …

no image
【大学職員】私が先輩の代わりに異動させられた【20代後半】

年齢:20代後半 職種:大学職員 望まない人事異動で部署を異動させられたことと、 …

no image
【建築】労働基準法第二十条をちらつかせて、30日分の給料を勝ち取りました【20代後半】

職種:建築設計 年齢:20代後半 第一希望の小さな設計事務所に内定をもらいました …

no image
【サービス業】体力的にも精神的にも到底かなわない自分より若い人を見ていると、自分の歳を恨んでしまう【50代後半】

職種:サービス業 年齢:50代後半 会社内で56歳という自分の年齢を考えると、定 …