【家電量販店】どけ!ばばぁ、邪魔なんだよ!【30代後半】
2014/12/22
職種:家電量販店
年齢:30代後半
その家電量販店は、数年前、家電とは別の日用雑貨も販売することになり、アルバイト、パートの募集があったので応募しアルバイトとして働くことになりました。
そのお店は普段は家電の品だしやゲームソフトコーナーのレジをパート数名にやらせていたようで、沢山のアルバイトを雇ったことは初めてだったようです。
なので、まず、日用雑貨担当の社員も基本やる気無し、何で家電量販店に就職したのに、日用雑貨をやらなきゃいけないんだという感じでいつも愚痴ってました。しかも、アルバイトはその社員より年上のおばちゃんたち(私も含め)で、どう扱ったらいいかわからない感じでした。
せめて、仲良くやっていこうという気持ちが彼にあればと思ったのですが、最初から私たちを見下し、モノのように扱い、シフトを決めるのもこちらの都合も聞かず決め、挙句の果てに、仕事中一人のおばちゃんに向かって「どけ!ばばぁ、邪魔なんだよ!」と言ったようで、さすがにそのおばちゃんは店長に言い、その人は異動となりました。
そして次に担当になる社員がきました。が、その彼は今度は社員たちから煙たがられてる人でした。でも、以前の人と違ったのは、アルバイトをとても大切にする人でした。
アルバイトがいなきゃ回らないということをよくわかってたので、私たちおばちゃんの話をよく聞いてくれました。景気がよくなかったので、正社員もどんどんいなくなり、そのフォローを同じフロアの日用雑貨担当のアルバイトの私たちがしなくてはいけなくなりました。
白物家電のことなど勉強してません。でも、お客さんにとってはアルバイトも社員も同じ、どこの担当かなどは関係ないので、おかまいなしに色々聞いてきます。
こちらはわからにので、社員を呼びに行きますが、結局社員も他のお客さんに捕まっていて、しばらくそのお客さんを待たせることもしばしば。そうなると、そのお客さんが接客受けたかまだ待たされているのか気になり、そのお客さんを放っておいて仕事に戻れません。
お客さんが接客待っていると伝えた社員も忘れて別のお客さんの接客を始めてしまうこともあるからです。一度そういうことがあり、お客さんに名指しで怒られたことがあります。私はちゃんと正社員に伝えたのに、、、と悔しい思いをしました。
とにかく、お客さんと社員の間を走り回っていたのは覚えています。アルバイトの仲間も一見仲はよさそうにみえたのですが、さすが女同士、裏で色々あったようで。その中でも私はまだ若い方だったので、年上のボス的おばちゃんにシフトのことで色々言われました。
シフトの事は会社が判断することで、何で同じ立場のあなたに週末もっと入れないの?とか言われなきゃいけないの?と不思議に思いました。おばちゃんは自分がやりたくない仕事を言葉巧みに若い私たちのほうへ振ってくるのです。
背のとても低いおばちゃんは背の高い私に、あなたの方が手が届くから、あれもってきてを何度も言われました。確かにあなたじゃ届かないよね、だったら、普段これはお願いしてるから、これはやっておくねみたいなギブアンドテイクがあってもいいんじゃないのって思いました。私は、女性が多い職場は働きたくないと強く思ってます。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【営業】ボーナスかと思ったら、ただの残業代【20代後半】
年齢:20代後半 職種:卸売販売の営業事務 24~31歳まで勤めていました。入社 …
-
-
【記者】営業成績不振などを理由に10人以上が退職に追い込まれていたことを知ったから【40代後半】
職種:専門紙記者 年齢:40代後半 昨年3月に15年勤めた工業系専門紙から食品系 …
-
-
【事務】亡くなった日その会社のトップがニヤリと笑う所を見てしまったのです【20代前半】
職種:事務 年齢:20代前半 社会人になって勤めた会社を辞めたいと思う事は、2つ …
-
-
【事務】同じ女だから妊婦のつらさをわかれと言われても私は妊娠したことがないので理解できません【20代前半】
職種:事務 年齢:20代前半 短大を卒業して地元の会社に就職をしました。女性社員 …
-
-
【看護師】もしかしてブラック病院なのかな、と毎日ため息【20代前半】
年齢:20代前半 職種:看護師 わたしが仕事を辞めたいと思っている理由として、一 …
-
-
【不動産】警察を呼ばれて事情徴収されたんです【20代前半】
年齢:20代前半 職種:不動産 大学卒業と同時に入社した会社での事ですが、とある …
-
-
【総務】自分なりに必死で頑張ってきたのに分かってもらえるどころか、ジャマ物扱いされてたんだな【30代前半】
職種:水産会社 総務部 年齢:30代前半 私は、以前、某水産会社の総務部に勤務し …
-
-
【病院】イライラすることに残業がほぼ認められません【20代後半】
職種:病院 年齢:20代後半 地方の中規模病院に勤務しています。リハビリ業です。 …
-
-
【教師】他人が嫌がる部署にばかり「若い女性」だからという理由で回されました【40代後半】
職種:大学助教授 年齢:40代後半 退職を考えた直接のきっかけは、勤務先の女子大 …
-
-
【秘書】毎日毎日指示された通りに動き、お世辞を言い、愛想笑いをする。この繰り返しが嫌です。【20代後半】
職種:秘書 年齢:20代後半 私は下記2点の理由で仕事や辞めたいと思いました。ま …