【飲食】私と上司ができていて離婚になったのではと噂されはじめました【20代前半】
2015/05/12
職種:飲食 (飲食事業部)
年齢:20代前半
私は、雑貨のデザインや製造ラインなど物作りを一貫して行う会社に勤めることになりました。会社勤務だったのですが、途中採用だったためその時始まった飲食事業部からのスタートとなりました。
幸いに飲食業の経験がアルバイト、正社員とで5年以上あったので特に抵抗もなく取り組みはじめました。その当時は彼氏がいました。飲食店の店長をしていました。 そして、飲食事業部の上司が男性で30前半の方でした。
その方は結婚されていてお子さんもいらっしゃいました。勤務がはじまり、上司と私で店舗を任されることになりました。アルバイトの子たちも一緒に作業をしたり、指導したり上司から指導されることもありました。
何度も怒鳴られたりなどありましたが、飲食店では普通だと私は思っていて今までそのような中でやってきていたので負けずに毎日頑張っていました。日が経つごとに上司との関係も初めよりよくなりました。
仕事終わりには食事に誘っていただいたりもしました。彼氏と一緒に住んでいたのでなかなか行けないと断ったりもありましたが、月に数回程度なら付き合いで行っていました。仕事の話などしたりしてお酒を飲みながら食事をしたりでした。
ある日に仕事終了後に話をしていると、突然付き合って欲しいと言われました。冗談だと思っていたら本気だと言われました。もちろんすぐに断りました。彼氏がいるのと、上司には家族があることを知っていたからです。ごく普通のことだと思います。
その時は、納得してお互いに帰ることになりました。誰にも相談できず、少し気まずい雰囲気のなかで仕事もこなしていました。しかし、数日たってからまたそのような話になりました。もう離婚をすることになったと言われました。
そう言われてもというのが正直な気持ちでした。私のせいで離婚などと言う話になっているのでは?と思い聞くと、そうではなく前から考えていたことだと言いました。その日から気持ちがおちつかずに不安となぜか罪悪感でいっぱいでした。
結局、数ヶ月後に離婚が成立したようでした。会社にも話をしたと言っていました。その後に会社の方で、私と上司ができていて離婚になったのではと噂されはじめました。私自身、彼氏もいたし断って微妙な雰囲気の中働いていたのに…
会社でそのようなことをずっと言われ、常務や社長にも呼び出され確認の話をされたりしました。説明しても言い訳のようにしか聞き入れてもらえませんでした。結局上司からもずっとアプローチされ会社とも微妙な感じになってしまい、数年後には自主退職することにしました。
結婚するという理由にしましたが実際は上司のストーカー間近な行為がだんだん怖くなったのと会社に見放されている感に不安を覚えたからです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【事務】自分の意見を曲げてまで、彼女に媚びようとは考えませんでした【20代後半】
職種:事務 年齢:20代後半 営業職の男性3割、事務職の女性7割というような、女 …
-
-
【エンジニア】馬鹿にされたくないことが周囲に出てしまったことにより精神的苦痛を味わうことになりました【20代後半】
職種:半導体テストプログラム開発エンジニア 年齢:20代後半 私は大学で半導体工 …
-
-
【塾講師】自分が仕事ができないからといって嘘をでっちあげるなんて見苦しいです。だから生徒がついていかないんですよ。【30代前半】
職種:塾講師 年齢:30代前半 うちの塾では生徒が講師を指名することができるので …
-
-
【事務】尋ねると睨みつけられる【30代後半】
年齢:30代後半 職種:事務職派遣 長く仕事をしていると仕事が嫌だとか行きたくな …
-
-
【研究職】名前にひかれて良く調べもせずに入った自分が本当に愚かでした【40代前半】
職種:研究職 年齢:40代前半 公的な研究機関に研究職として勤務していたが、長く …
-
-
【エンジニア】技術より何より、コミュニケーションスキルとどこまで自分の感情を抑えていけるか【40代前半】
職種:半導体関係エンジニア 年齢:40代前半 入社して10数年たった時、半導体業 …
-
-
【食品】嫌ならやめてほかの仕事をすればいいという返事が返ってきた【20代前半】
職種:食品会社 年齢:20代前半 20代で食品会社で働いていました。その会社で働 …
-
-
【編集】もうあの地獄のデスマーチを続けなくていいかと思うと心底ほっとした【30代後半】
職種:雑誌編集 年齢:30代後半 残業代のカットで社員の不満が上昇 私が勤めてい …
-
-
【マッサージ】12時間勤務の割に合わないようになってきました【20代後半】
年齢:20代後半 職種:リラクゼーション施設勤務 私は某リラクゼーション施設(マ …
-
-
【接客】社長の身内が同じ職場にいると、どうしてもその他の社員と壁が出来てしまいます【20代後半】
職種:接客・販売 年齢:20代後半 以前働いていた職場で、約8年間勤務していまし …