シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【飲食】本社の言う事を守る事だけを考えていた自分がとても恥ずかしく思えた【30代後半】

      2014/12/22

職種:飲食店
年齢:30代後半

私の夢はみごとに崩れ去りました。私は料理が好きで家族の料理をよく作り、スーパー等でも食材探しが好きで夢を追いかけて、思い切ってある飲食店に入社したのです。

家族は今更、転職なんてと思っていたようですがやはり若い頃から料理という道は自分にとっては大切なものだったのです。

その飲食店は全国に店舗があるチェーン店ですが面接時での印象や社風も聞かされてお客様第一という基本がとても気にいり入社を希望したのです。入社は程なく決まり配属店舗も決まり自分の念願だった入社初日にそれは起きました。

店長や店の従業員に挨拶を済ませ、店長から言われた言葉はまずはこのマニュアルを全て覚えてくださいの一言でした。見た感じでは一冊1000ページはあると思われるマニュアルが4冊ありそれを机に置かれ、私は一人控え室に残されたのです。

飲食店の基本はわかりますしマニュアルという事を覚える事も大切なのは理解できますが、大事な事はマニュアルでは書けないお客様とのふれあいじゃないのかと思います。

その店では余計な事はほとんど話す事なくみんなロボットのような口調と態度で黙々と動きまわるのです。私はその店を利用した事はなく、求人での内容のみで決めてしまった事もありある程度は我慢しなければいけないと思いなんとか半年の月日は耐える事が出来ました。

その頃になるとだんだんと店での動きも淡々としたものになり休みの日は連日15時間以上の勤務の疲れもあり家族とのコミュニケーションも取れないといった状態です。

子供にはたまには私が作っていたオムライスが食べたいと言われ最初は身体も疲れているし嫌だったのですが何度もせがまれてオムライスを作りました。その時の一言ですが、目を輝かせながら「美味しい」と言うのです。

正直に言えば勤めていた店の食べ物で美味しいと思えるような物は一つもなく仕込みも適当な部分があり、気にする事と言えば衛生面や消費期限といった事ばかりで、味に対するものは全く無視で本社が送ってきたマニュアルをただ作ればそれで良いという流れです。

本来であればあれこれと試作した上で味の追求があると思っていたのですがそういった意見は全て却下され、ただ言う事を聞いていれば良いといった感じです。

しかも残業してもある決まった時間以上の時間は全てがサービス残業で何の為に飲食店に入ったのかわからなくなったのです。

お客様が喜んで食べてくれる様子を見る事が一番の喜びのはずがいつの間にか本社の言う事を守る事だけを考えていた自分がとても恥ずかしく思えたのです。その思いは辞める十分なきっかけとなり、本社に自分を意見を言うとそういった社員は必要なしと言われました。

最終的にその会社とは縁を切りましたが、本来の飲食店の喜びのようなものは何一つ感じられる事は出来なかったのです。

仕事に情熱を燃やせる職場は数多くあると思いますが、あまりに理想とかけ離れた職場は仕事を続けていく上ではかなりのストレスにもなり自分自身の為にもならないと思っています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【製造業】2年も続けて長期休暇を与えると他の社員に示しがつかない【40代前半】

職種:製造業 年齢:40代前半 今勤めてる会社で勤続20年になります。学生の頃か …

no image
【データ入力】気が強いギャルのような若い女の子も増えるようになってからはその子たちの機嫌を損ねないように必死に媚びて【20代前半】

職種:キーパンチャー 年齢:20代前半 当時、県誘致のデータ入力の会社へ立ち上げ …

no image
【スーパー】能力に対する時給のアップは一度もありませんでした【30代前半】

職種:スーパー 年齢:30代前半 私はあるスーパーでレジチェッカーをしていました …

no image
【製造業】あまりにも仕事の量が多すぎて一日24時間では足りないと日々考えてもいました【30代前半】

職種:製造業管理職 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思ったきっかけについて …

no image
【飲食】自分の実力を知れば知るほど労働市場での自分の価値は、とても小さいものに感じられます【40代前半】

職種:飲食業(大量給食調理) 年齢:40代前半 仕事を辞めたくなった理由は3つあ …

no image
【アパレル】家賃や光熱費の支払いがあるので、給料を振り込んで欲しいと皆で抗議しました【20代後半】

職種:アパレル業 年齢:20代後半 私がこの会社に入社して半年が経った時に、既に …

no image
【コールセンター】あそこにいる奴らは簡単なことも出来ないバカだ!【20代前半】

年齢:20代前半 職種:コールセンター 私は以前大手回線を契約してもらう為の電話 …

no image
【看護師】夜勤の先輩に仕事を多くしてしまうのがとても申し訳なかったので夜遅くまで残業したり【20代前半】

職種:看護師 年齢:20代前半 私が新卒で就職した職場では、かなり忙しい職場だっ …

no image
【事務】仲良くしていたMさんという女性がなぜか急に私を避けるようになった【30代前半】

職種:事務員 年齢:30代前半 私は20代の頃に勤めていた職場でとても嫌な思いを …

no image
【事務】従業員が自分の生活を犠牲にして、会社のために働かざるをえない状況でした【40代後半】

職種:営業事務 年齢:40代後半 営業事務ということで入社しましたが、実際に入社 …