シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【コンビニ】生活のリズムが狂ってしまい体調がどんどん悪くなり現在自律神経失調症という病気にかかってしまいました【30代後半】

      2015/03/05

職種:コンビニ店長
年齢:30代後半

現在私は某コンビニエンスストアの店長をやっております。そんな私ですが最近仕事が嫌になり他の方に譲ろうとかんがえています。なぜそう思ったのかを今から話して生きたいと思います。

コンビニの店長は普段どんな業務をやっているかというと基本はアルバイトさんと一緒に接客をしています。お客さんに商品を販売したり商品の陳列などを行っております。

他の業務は時間帯によって異なるのですがわたしは基本ほとんどの時間帯のシフトに入ってるため掃除やごみ捨てなどの作業もこなしその間に商品の発注を行ったり本部からの連絡を受け新商品の陳列POPの掲載、アルバイトの子達のシフトの編成など数多くの業務をこなしています。

そんなバイトなのですが辞めたくなった一番の理由は休みがほぼ取れず一週間ほぼ毎日見せに顔を出さなければなりません。アルバイトの子たちのほとんどが学生さんということもあり出勤できる日がばらばらでテスト前になるとかなりこれる頻度がへってしまいます。

そういったとき主婦の方たちが入ってくれればいいのですがそう都合よく入ってくれるとも限りません。そうなるともう私が入るしか方法がなくなってしまいます。

朝の時間帯に入って昼間少し寝てまた夕方から出勤し次の日の朝まで勤務するということがかなりの日数あります。そうなるとほとんど家族とのコミュニケーションはとれません。

私は既婚者なのですがもう少しで子供が産まれるため子供が大きくなったときのことを考えるとこのままの生活では家族と触れ合う時間がとれなくなってきますそういった理由で転職をかんがえています。

他にも体調面が理由としてあげられます。やはり深夜の時間帯に出勤したり昼に出勤したりと出勤するじかんたいがばらばらです。そうなると生活のリズムが狂ってしまい体調がどんどん悪くなり現在自律神経失調症という病気にかかってしまいました。身体のことを考えても早くこの仕事をやめたいなと考えてしまいます。

ですがやめたくない理由もあります。例えばいままでうちの店で買い物をしてくれたお客さんに申し訳ないと思っています。近所にはコンビニが自分の店舗しかなく近くにスーパーなども少ないのでここにしか買い物にこれない老人なんかもいます。

そのような人たちがこれからどうしていくのか心配になることもあります。やめて店長を他の人に譲ろうと思っていますがもしかしたら決まらない可能性もあります。

そうすると店を潰さないといけなくなってしまうのでそういったとき近所の常連さんに申し訳ないなと思ってしまいます。せすが体調のことを考えると一刻も早くやめたいと思います。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【経理】プログラム変更が大きく影響してうつ病になり、体重が激減し、骨と皮状態になってしまい【20代前半】

職種:経理事務 年齢:20代前半 高校卒業して就職したので、社会の事をまったく知 …

no image
【保育士】自分を守るために自分の味方を作って固まり、そこで愚痴を吐き出したり、多少かばいあったりしていました【20代後半】

職種:保育士 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由はたくさんあります …

no image
【教師】上司にお酌しないことを咎められた【20代後半】

職種:公立学校教員 職種:20代後半 何が一番いやだったかというと、自分の時間と …

no image
【アパレル】やりがいをもって仕事に取り組む自分が違うのか?売れなくっても本当はかまわない?【20代後半】

職種:アパレル 販売員 年齢:20代後半 辞めたいと思う理由は様々でしたが、一番 …

no image
【事務】社長にボディタッチされたりセクハラをされた【20代前半】

職種:事務 年齢:20代前半 私が当時仕事をしていた時は20代前半で事務、受注業 …

no image
【WEBサイト制作】非常階段で先輩が後輩を殴っているところを目撃してしまった事もありました【20代後半】

職種:WEBコンテンツ制作 年齢:20代後半 以前勤めていた会社はとにかく「効率 …

no image
【飲食店】ご飯を炊くのを忘れて忙しい時間帯にライスが提供できなくスーパーまでご飯を買いに【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 20代の前半の時に飲食店で働いていましたが数えき …

no image
【人材派遣】女性ということもあり通常のアドバイザー業務だけでなく事務職などについても頼まれたから【30代前半】

職種:就職アドバイザー 年齢:30代前半 仕事を辞めたいと思ったのは、契約社員な …

no image
【銀行】金利引き下げや返済ストップの審査も通らない。子供もいるし死んで返済するしかない。【20代後半】

職種 銀行員  年齢 20代後半 大学を卒業して、某都市銀行に勤務していました。 …

no image
【デパート】常に相手の顔色を伺い、アルバイトに対して強気に出れる相手とへりくだる相手と分けている【30代後半】

職種:デパートの専任レジ 年齢:30代後半 かれこれ10年近く、デパートのレジを …