シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【コンビニ】生活のリズムが狂ってしまい体調がどんどん悪くなり現在自律神経失調症という病気にかかってしまいました【30代後半】

      2015/03/05

職種:コンビニ店長
年齢:30代後半

現在私は某コンビニエンスストアの店長をやっております。そんな私ですが最近仕事が嫌になり他の方に譲ろうとかんがえています。なぜそう思ったのかを今から話して生きたいと思います。

コンビニの店長は普段どんな業務をやっているかというと基本はアルバイトさんと一緒に接客をしています。お客さんに商品を販売したり商品の陳列などを行っております。

他の業務は時間帯によって異なるのですがわたしは基本ほとんどの時間帯のシフトに入ってるため掃除やごみ捨てなどの作業もこなしその間に商品の発注を行ったり本部からの連絡を受け新商品の陳列POPの掲載、アルバイトの子達のシフトの編成など数多くの業務をこなしています。

そんなバイトなのですが辞めたくなった一番の理由は休みがほぼ取れず一週間ほぼ毎日見せに顔を出さなければなりません。アルバイトの子たちのほとんどが学生さんということもあり出勤できる日がばらばらでテスト前になるとかなりこれる頻度がへってしまいます。

そういったとき主婦の方たちが入ってくれればいいのですがそう都合よく入ってくれるとも限りません。そうなるともう私が入るしか方法がなくなってしまいます。

朝の時間帯に入って昼間少し寝てまた夕方から出勤し次の日の朝まで勤務するということがかなりの日数あります。そうなるとほとんど家族とのコミュニケーションはとれません。

私は既婚者なのですがもう少しで子供が産まれるため子供が大きくなったときのことを考えるとこのままの生活では家族と触れ合う時間がとれなくなってきますそういった理由で転職をかんがえています。

他にも体調面が理由としてあげられます。やはり深夜の時間帯に出勤したり昼に出勤したりと出勤するじかんたいがばらばらです。そうなると生活のリズムが狂ってしまい体調がどんどん悪くなり現在自律神経失調症という病気にかかってしまいました。身体のことを考えても早くこの仕事をやめたいなと考えてしまいます。

ですがやめたくない理由もあります。例えばいままでうちの店で買い物をしてくれたお客さんに申し訳ないと思っています。近所にはコンビニが自分の店舗しかなく近くにスーパーなども少ないのでここにしか買い物にこれない老人なんかもいます。

そのような人たちがこれからどうしていくのか心配になることもあります。やめて店長を他の人に譲ろうと思っていますがもしかしたら決まらない可能性もあります。

そうすると店を潰さないといけなくなってしまうのでそういったとき近所の常連さんに申し訳ないなと思ってしまいます。せすが体調のことを考えると一刻も早くやめたいと思います。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【介護】シフトを全然入れてもらえず、働きたくても働けない【30代後半】

年齢:30代後半 職種:介護施設での介護職員 介護職というと、仕事がきつい、大変 …

no image
【保険】男社会のディラーに女の営業を行かせること自体が間違ってる【30代前半】

職種:保険営業 年齢:30代前半 保険の営業と言っても保険会社の社員だったので、 …

no image
【飲食店】うわっ、ぬるい!こんなのいらねえよ、渡した金返せ!【10代後半】

職種:飲食店販売業 年齢:10代後半 私はある飲食店で働いていました。生まれて初 …

no image
【教師】担任となって間もない4月の時点で親からのクレームが数件出るようになりストレスは急激に溜まりました【20代前半】

職種:幼稚園教諭 年齢:20代前半 仕事を辞めたいと思った理由は複数ありました。 …

no image
【事務】指示が二転三転したり人のせいにされたりと理不尽な思いをすることが多く【20代後半】

職種:事務 年齢:20代後半 同じ部署の方との人間関係に悩んで仕事を辞めました。 …

no image
【保育士】あんたが辞めるって言ったら私のせいになるでしょ!絶対辞めさせない!【20代前半】

職種:保育士 年齢:20代前半 いじめが原因でした。新卒で入り、これから社会人と …

no image
【看護師】結局は、媚びを売るのがうまく世渡り上手な人間が得をするんだと思います【20代前半】

職種:動物看護士 年齢:20代前半 私が勤めていた病院は、その街で一番大きな動物 …

no image
【プログラマー】3か月ごとにプログラマーとして派遣される現場が変わる【20代後半】

年齢:20代後半 職種:プログラマー IT業界でソフトウェア会社のプログラマーと …

no image
【金融】周りの仲間たちも同じ状況なので、不眠症や膀胱炎になる人が出ていました【20代後半】

職種:金融関連 年齢:20代後半 信販会社に勤めていました。その時までは事務を担 …

no image
【事務】「おい」や「バカ」等、仕事を辞める3年間名前を呼ばれる事はありませんでした【20代後半】

職種:会社員 年齢:20代後半 当時私が働いていた会社の話しです。電話対応が多い …