シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【保育士】自分もこうやって愚痴を言われているのではないか【20代後半】

      2015/03/12

職種:保育士
年齢:20代後半

私は、大学を卒業してすぐ、地元から車で1時間くらいのところにある保育所に就職しました。現在は働き始めて2年目ですが、辞めることを考えています。辞める理由としては、4つあります。

1つ目は、自分が所属するグループ、子どもが毎年変わってしまうので、環境に慣れるのに時間がかかることです。私の職場では、子どもの年齢によりクラス分けされているので、保育士も配属クラスに合わせてグループ分けされています。

しかし1年目と2年目では、グループのリーダーも、メンバーもがらっと変わります。去年と同じグループならば、メンバーの性格や仕事ぶりなどがある程度わかっているため、年を重ねるごとに要領がわかってくるのかもしれませんが、毎年同じグループの大人との関係を最初から構築していかなければならないのはなかなか骨が折れます。

また、持ち上がりで同じ子どもたちの保育をすることになったとしても、新しく加わった子どもが1人でもいると、子どもたちの雰囲気、力関係等が変わります。

そのため、毎年、自分が大人同士の環境に慣れながらも、子どもたちにとってどうしたらいちばん過ごしやすい環境になるのか考える必要があります。

2つ目は、人間関係の難しさです。保育所は、「女の職場」と言われているのをよく耳にしますし、その名の通り女性がほとんどです。男性職員もいますが、少人数であるためか、女性のパワーに押されがちになっています。

基本的に、言いたいことがあってもその当事者には直接言わず、周りの人に愚痴を言うといった感じです。様々な噂が流れてくるのもとても早く、誰が言っているかもわからないので信憑性にも欠けます。

表面上では中のよさそうな2人の上司が、陰ではお互いの愚痴を言っていることもあります。そのため、「自分もこうやって愚痴を言われているのではないか」と不安になって、職場の人を信じてもよいのかわからなくなってきます。

3つ目は、勤務日や勤務時間が不規則であることです。早番、遅番等もあり、土日に出勤することもあります。家族や友達との集まりは金、土、日に設定されることが多く、行けないこともありましたし、曜日が固定された習い事も続けるのは困難です。

また、将来結婚、出産のことを考えると、ずっと働き続けてキャリアを積んでいくことは難しいのではないかと判断しました。

4つ目は、家からの距離が遠いことです。1年目はなんとか乗り切りましたが、2年目になって片道1時間の距離を往復するのがつらくなってしまいました。自動車通勤だったので、どうしても運転しながら様々な考え事をしてしまって、気づくとどんどんマイナス思考になっていました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【食品】転職です。給料が下がっても、移りたいのです。働くことに喜びを感じたいからです。【30代後半】

職種:健康食品販売 年齢:30代後半 仕事を辞めたくなった理由は、一言で言えば社 …

no image
【地方公務員】市長が裏で手を引いていたことが極秘資料から判明【30代後半】

職種:地方公務員 年齢:30代後半 地方公務員は生涯異動が当たり前の職種と思われ …

no image
【飲食店】このまま何年も同じような生活を続ける自分を考えたとき、初めて涙が出ました【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 主に都内でチェーン展開をしている飲食の会社で社員 …

no image
【看護師】ほかの病院の情報を知るほどに、自分の働いている病院の過酷さを思うようになってきた【20代後半】

職種:看護師 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った時は、20代で看護師と …

no image
【教師】教育実習生を酔わせてラブホテルに連れ込んだ学年副主任もいました【20代後半】

職種:中学校教員 年齢:20代後半 塾講師から転職し、中学校の教員をしていました …

no image
【サービス業】仕事場全体に妙にギスギスした空気が漂うようになってしまい、毎日に嫌気がさしてしまいました【30代前半】

職種:会社員(サービス業) 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思ったのは、幾 …

no image
【アパレル】あなたみたいな人と今まで電話していたのね。思っていた通り、見た目も失格ね【20代前半】

職種:アパレル販売員 年齢:20代前半 私は20歳でアパレル販売員になりました。 …

no image
【美容】お休みをもっと減らしてくれてもいいからお給料を上げて欲しい【20代前半】

年齢:20代前半 職種:美容部員 美容部員。そう聞いてどういうイメージをお持ちで …

no image
【グラフィックデザイナー】わざと赤字にしてそれをキッカケにリストラを敢行するのではとさえ疑ってしまう【30代後半】

職種:グラフィックデザイン 年齢:30代後半 今までに仕事を4回ほど辞めて転職し …

no image
【営業】そんなことをしてまで契約が欲しくもなかった【20代後半】

年齢:20代後半 職種:保険営業 就職活動をしていた際、職業安定所で声をかけられ …