シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【本屋】何度も万引きする人がいて常習犯が多い【20代前半】

      2014/12/22

職種:本屋
年齢:20代前半

本屋で正社員として勤めていた時に、仕事を辞めたいと思うことが多かったです。23歳まで本屋で正社員として働いていましたが、毎日辞めたいと思っていました。本が好きで選んだ仕事でしたが、それだけでは続けられないと働いてみて思いました。

確かに本には毎日接することができるし、色々な本を知ることができます。また自分の仕入れた本がたくさん売れると嬉しいし、情報通になることができます。楽しいと思えることも多かったのですが、それでも辞めたい気持ちは変わりませんでした。

本屋で働いていて一番嫌だったのが、万引き犯との戦いです。本屋では毎日のように万引きがありました。それはたぶん私が働いていた本屋だけではなくて、全国どこの本屋でも悩みの種だと思います。

本屋で万引きする人は本当に多いです。しかも何度も万引きする人がいて、常習犯が多いです。万引きする人も許せませんが、それを罰する立場の警察の人たちの態度にも落胆しました。

漫画一冊を万引きした犯人を警察に引き渡したら、被害が少ないのに警察を呼ぶなと警官に言われました。この言葉を聞いた時には怒りと悲しみで立っているのがやっとでした。

漫画一冊を万引きされたら、それを取り返すためにどれだけ漫画を売らなければいけないのか警察の人はわかっていないのです。たかだか漫画一冊とか、たかだか万引きと言う警察官の態度が万引きを助長させていると感じます。

ただ毎日万引き犯と戦っていたおかげで、どういう人が万引きをするのか段々わかってきました。ただそれを生かした仕事に就こうとは思いません。

本屋で勤めていた時に、とても不満に感じることがありました。社員は全国転勤があって、転勤は頻繁に行われます。できれば慣れたお店でずっと勤めたいと思っていた私には、転勤は本当に嫌でした。

しかも店にはずっと働いているパートさんやバイトさんがいます。長い人だと何十年も勤めていて、そういったパートさんやバイトさんには社員なのに頭が上がりません。転勤するたびにそういった人たちに振り回されて、大変な目に遭います。

長く同じ店で働けばそういった衝突は生まれないと思うのですが、なぜか転勤が多いです。また人数の足りない店に手伝いに行けと言われることもあり、慣れない店の手伝いに行くことも嫌でした。

万引き犯との戦いと転勤の辛さで私は仕事を辞めました。とにかく毎日悩みは尽きなくて、楽しく働けていた時はほとんどありませんでした。本屋で働く人は体力も必要ですが気持ちも強くないと無理だと感じました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【生活相談員】職員のことを考えていない、給料が安い、休みが少ない【20代前半】

職種:生活相談員 年齢:20代前半 私は大学で福祉の勉強をして、高齢者の施設に生 …

no image
【旅行代理店】上層部は数字の伸びない部署をもっとしっかりチェックしろ!【20代後半】

職種:旅行業 年齢:20代後半 この仕事だからしょうがないっていつも我慢でしてた …

no image
【医療】部屋の電気がついているかどうかを常にチェックしていた【20代後半】

年齢:20代後半 職種:医療関係 勤続3年目あたりから、同期の仲間が次々と地元医 …

no image
【卸売業】私宛に電話を繋がれてしまう事に対する嫉妬としか思えず、もう我慢の限界になり・・・【20代後半】

職種:衣服等卸業 年齢:20代後半 転職を希望してこの会社に就職しました。前職と …

no image
【飲食店】でも一番は精神的なダメージです。飲食店でクレームはつきものです。【20代前半】

職種:飲食 年齢:20代前半 上京し、飲食店のイタリアンのホールで3年ほど勤めま …

no image
【事務】必要最低限のあいさつしかしないようになりました【20代前半】

職種:事務 年齢:20代前半 前に働いていた職場の現場のトップのような人が、私に …

no image
【運送業】会社が求めているのはクール便の集荷量だ、メール便なんか集めてる暇があったらクール便の営業をして来い【30代前半】

職種:運送業 セールスドライバー 年齢:30代前半 会社を辞めたい理由の一つ目は …

no image
【営業】数年で先輩と同じ役所に追い付くことが出来て、やがて立場的には私の方が上になってしまいました【40代後半】

職種:商社営業 年齢:40代後半 商社系に勤務をしていますが営業が多く、得意先を …

no image
【秘書】毎日毎日指示された通りに動き、お世辞を言い、愛想笑いをする。この繰り返しが嫌です。【20代後半】

職種:秘書 年齢:20代後半 私は下記2点の理由で仕事や辞めたいと思いました。ま …

no image
【SE】仕事がかなりできる先輩だったので私の給料とほとんど変わらないなんてありえない【20代後半】

職種:システムエンジニア 年齢:20代後半 もともとIT関係に勤めることが目標で …