【エステ】すると経営者は涙を流し謝ってきてあなたたちの要求を聞きますから辞めないでと言ってきました【20代後半】
2015/05/09
職種:エステティシャン
年齢:20代後半
そのエステのお店は歯科医の夫婦が営んでいる、奥さんが美容関係を担当しているお店でした。オープニングスタッフとして働き出して、最初は良いことばかり言われました。
売り上げが軌道に乗れば、休みも増やすし、給料も上げるし、ただ今はオープンしたばかりで感覚がつかめないから我慢してね。と言われました。個人経営だからあいまいだけどまぁいいかと思っていましたが、これが間違いでした。
働き出して4年も経ちましたが全くその時の約束を忘れているのか休みはないし、給料は上がらないし、ただ責任と働きだけが要求されてきました。何度か責任者と話をしましたが、ヒステリックに怒鳴られたり脅されたりと話し合いにもなりませんでした。
そして、次は責任者の奥さんがもう50歳で私も遊びたいし遅くに来たいからあなたに責任者を任せようと思うの。ととんでもない事を言ってきました。
その時も、責任者になったら給料は今よりも上がると言われましたが、嘘ばかりついている人たちなのでもうその頃にはスタッフと責任者との信頼関係はゼロでした。
そこで今までの不満をスタッフ皆で爆発させ、経営者を呼び出し抗議をしました。これ以上自分たちの要求を少しものんでくれないなら皆で辞めますとまで言って抗議しました。
すると経営者は涙を流し謝ってきてあなたたちの要求を聞きますから辞めないでと言ってきました。そこで、話しは着いたかと思えば次の日には歯科医の何の関係もない旦那がしゃしゃり出てきて、「このやり方はなんだ、弁護士立てて裁判にする!」と今度は旦那の方が権力を振りかざして来て脅してきました。
「首謀者は誰だ、そいつの責任だ」と言うので、私が店長で皆を集めたので私が手をあげ、「自分は辞めても全然構わないが、残ったスタッフにもっと待遇を良くしてくれないなら本当に皆で辞める覚悟ができてる」と申し出ました。
すると、私さえ辞めてくれればスタッフの要求をのむと言ったので誓約書を書いてもらって、私だけ辞める形になりました。そして、その後やはりそこからの再出発は大変だったらしく、スタッフ仲も最悪でみんなバタバタと辞めて行って今では店じまいをしたようです。
もとは、旦那のお金だけで暮していればいいものを子供がいないものだから嫁の方も美容の趣味を仕事にしようと軽い気持ちが間違いだったんだと思います。嫁の経営の仕方は本当に最悪で、経営者に全く向いていませんでした。店が潰れて本当に清々しました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【マーケティング】小一時間くらいダラダラと周囲に話し掛けて色んな人の仕事の邪魔をする【20代後半】
職種:マーケティング 年齢:20代後半 恒常的な長時間残業が苦痛で、常に辞めたい …
-
-
【家電量販店】目標値を大きく割り込む可能性があると、売上を少しでも上げるために社員が自腹を切らされることがあります【20代前半】
職種:家電量販店販売員 年齢:20代前半 某家電量販店の販売員をしておりました。 …
-
-
【看護師】結局は、媚びを売るのがうまく世渡り上手な人間が得をするんだと思います【20代前半】
職種:動物看護士 年齢:20代前半 私が勤めていた病院は、その街で一番大きな動物 …
-
-
【金融】周りの仲間たちも同じ状況なので、不眠症や膀胱炎になる人が出ていました【20代後半】
職種:金融関連 年齢:20代後半 信販会社に勤めていました。その時までは事務を担 …
-
-
【オペレーター】クレームを恐れ、電話をかけること自体がストレスになり、自分にはこういう仕事は本当に向かないんだということを痛感【30代前半】
職業:テレフォンアポインター 年齢:30代前半 私がこの仕事を始めたのは、入社時 …
-
-
【SE】年間1500時間を越えるくらい残業しましたが、管理職という理由で残業代は出ません【30代後半】
職種:システムエンジニア 年齢:30代後半 35歳既婚子一人の男です。IT系の中 …
-
-
【サービス業】なかなかキャリアアップもできず、不合格のたびに上司に怒られるので、モチベーションもどんどん下がっていきました【20代前半】
職種:レジャー・アミューズメント サービス業 年齢:20代前半 現在は転職してま …
-
-
【ライター】仕事ばかりしている人は、自分の趣味やプライベートの時間でやることが見つからない人たちなんだろう【20代後半】
職種:WEB系のライター 年齢:20代後半 文章を書くことが好きだった、興味があ …
-
-
【事務】対立とかくだらなくて私はそんなものに巻き込まれたくありませんでした【20代前半】
職種:営業事務 年齢:20代前半 新卒で入社した会社でした。全国規模の会社で、入 …
-
-
【営業】とりあえず毎日会社に来てネットサーフィンしている自分に罪悪感【20代後半】
年齢:20代後半 職種:外資系化学メーカー営業 1.仕事に興味持てず、頑張れなか …