【統計調査員】なぜこんなものが必要なのか、あなたはどう考えているのか【30代前半】
2014/12/22
職種:統計調査員の事務員
年齢:30代前半
私は以前、賃金の統計調査の仕事をしていました。その時に期間限定でアルバイトを雇うのですが、そのアルバイトの世話が大変でした。またその業務は一時的に忙しさが集中してしまうので他の臨時職の社員の方に手伝ってもらいます。そしてその世話も大変なのです。
私はその職場では若手の方でした。自分よりも20歳以上は上の人を相手に仕事の指示をするのは骨が折れます。みんな社会人生活が長いので自分なりに「こうするべき」というものがあります。それに対してその職場では若造の私が、業務に必要な方向に導かなければならないのです。
一応丁寧にも言っていましたし、大きなトラブルはなかったのですが、非常にストレスが溜まりました。当時の課長さんもいい人で相談には載ってくれたのですが、毎日私たちの業務に関わっているわけではありません。
こちらがその全体の業務の管理で泡を食っているときに、みんなでこっちで話し合いをしようと64歳の臨時職のおじいさんに言われた時は度肝を抜かれました。
どうも私を部下か何かのように勘違いしているようなのです。以前の職場では役員などの地位にいたようですが、この職場では違います。邪険にもできませんし、気を使ってその話し合いをお断りするのが非常に面倒でした。本当にそんな暇もないほど忙しい時は本当に勘弁してほしいと思いました。
またその業務は他の部門で統計調査票をチェックし、必要があれば企業に聞き取りしたものをこちらで精査するというものでしたが、明らかに必要なのに聞き取りをしていないものがたくさんありました。
事情を把握しに行くと、指導者の管理職の人がマニュアルを渡しただけでほとんど指導や管理をしていないとのことで、私は急遽他の部門に説明等をしにいくことになりました。
なぜ他の部門の分の仕事までしなければならないのでしょうか。その管理職の人は私の3倍ぐらいの給与をもらっているのかと思うと本当に辞めたくなりました。
また統計調査の聞き取りの際の企業に電話連絡をすると、なぜこんなものが必要なのかとか、あなたはどう考えているのかというクレームを受けることがありました。
私が必要と思って実施している調査でもないですし、そういう業務なのでこちらは記入をお願いしているだけなのでなんて答えたらいいのか困りました。
普段はそんな忙しくなく、穏やかないい職場なのですが、その統計調査の際にはそういったごたごたが起こるので本当に仕事を辞めたくなりました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【SE】日々のお仕事の運用面ばかりに手を取られてい、肝心のシステム開発を行うことができていない【30代後半】
職種:システムエンジニア 年齢:30代後半 仕事を辞めたいと思った理由は、簡潔に …
-
-
【事務】男尊女卑な考え方を持っていて、なおかつヒステリーで毎日大声で暴言を吐く【20代後半】
職種:建設事務 年齢:20代後半 私が以前勤めていた会社で辞めたいと思った理由は …
-
-
【保育士】自分もこうやって愚痴を言われているのではないか【20代後半】
職種:保育士 年齢:20代後半 私は、大学を卒業してすぐ、地元から車で1時間くら …
-
-
【保育】低賃金で生活が苦しいとなれば、必然的に辞めたい気持ちになっていきました【20代前半】
職種:保育関連 年齢:20代前半 私が勤務していたのは、とある保育関連の施設でし …
-
-
【介護】ワンマン社長的気質というか、昔ながらの日本男子といいましょうか、とても気難しい方でした【20代前半】
職種:介護・医療 年齢:20代前半 学校を卒業してから介護の仕事(2年半)に、介 …
-
-
【飲食店】このまま何年も同じような生活を続ける自分を考えたとき、初めて涙が出ました【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 主に都内でチェーン展開をしている飲食の会社で社員 …
-
-
【建設】仕事を続けていくことだけが良いってわけじゃない【20代前半】
職種:建設業 年齢:20代前半 高校を卒業して就職しました。右も左も分からない状 …
-
-
【飲食店】明らかに他の社員さんたちに対する態度より何倍もキツイ【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 私は以前飲食店に勤務していたのですが、ストレスが …
-
-
【洗車】夏は地獄です。実際何度も吐きながらやってるスタッフもいました【20代後半】
職種:タクシー洗車業 年齢:20代後半 まず、この業種は特殊な業種で、深夜から早 …
-
-
【運送業】同じパートでも後から入った人の方が時給がよい、というのはさらにやる気が無くなった【40代後半】
職種:運送業 年齢:40代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は二つあります。一 …