【介護】上司にとって私をいじめることはお楽しみの一つ【20代前半】
2014/12/22
職種:介護
年齢:20代前半
介護の仕事は好きだし、この仕事自体はやめたいと思ったことはありませんでした。一回だけ、本気で介護の仕事自体をやめよう、退職してやるっ、て思ったことがあります。
上司たちの嫌がらせ、というか、上司たちの性格の悪さ、変な考え方、同僚、後輩の性格の悪さがあって、私はいじめをされていたような状態でした。そのために本当に仕事を続けていくという事が難しいと考えるようになりました。
挨拶をしても挨拶もろくにしてくれないという上司。私にははっきり注意なり、指導をすればいいのに、明らかに態度で嫌な感じを出す。でも注意、指導はしない。
そして私に対する不満を上司が話をしているのは、ほかの同僚には漏らしている。そしてその同僚はその上司の私に対する不満を教えてくれるのですが、その不満を教えてくれるという事は、私にとっては決していい影響を与えませんでした。
普段から表情で私に対する不快感は感じていましたので、気が滅入っている中で、具体的に私への不満をきくことで、ますます気持ちは滅入っていきました。
私に話をしている同僚はきっと、オブラートに包んで話をしているのでしょうから、もっとひどいことを言っているのではないか、それを同僚は聞いているんだなって、それでさらに気持ちは落ち込んでいきました。
そうやって教えてくれている同僚には、私の気持ちを話をしていました。例えば、上司が思い違いで怒っていたりすると、それについて実はそうではないという事を話したりという具合です。
どうもその話を同僚は面白おかしく上司に話をしていたようで、逆に上司は私に対しての態度はエスカレートしたものになっていきました。
そして、同僚に対しての私の不信感が確定したのは、私にその同僚がいじめられているといっていたようで、さらに上司が私に対して厳しい態度で接するようになったことです。
これまでの上司との関係もあったので、その同僚が私にいじめらえれている、といったことは上司が私をいじめる決定的なネタとなったため、上司の私に対する態度はエスカレートする一方となりました。そのころから、仕事を辞めたいと本気で考え、家族に相談したこともあります。
その期間は半年程度でした。そういったいじめはテレビの世界の話だと思っていたので、驚きとショックが大きかったです。上司にとって、私をいじめることはお楽しみの一つ、中でも楽しいことであったと思います。何をしてもダメでしたので。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【飲食店】ひょっとしたら私がやったかもしれない、でも私じゃないかもしれない【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 私は本来人事で人を育てる仕事がやりたくて入社した …
-
-
【販売】自分が気に入らなければ自分とシフトをずらし、新人教育も避けてパートの私たちに押し付ける【20代後半】
職種:販売員 年齢:20代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由は、やはり対人関係 …
-
-
【製造業】抽象論を繰り返すばかりで無駄な時間だけがどんどん過ぎてしまっていく【20代後半】
職種:製造業 年齢:20代後半 私が過去につためていた会社では、とある工場の製造 …
-
-
【工場】他の課の人間からここへの異動が恐ろしいと言われている【30代後半】
職種:工場 年齢:30代後半 現在の仕事は工場での生産です。この職についてから、 …
-
-
【銀行】能力のある人が適正に判断されないシステムに無性に腹が立ちました【30代後半】
職種:銀行員 年齢:30代後半 銀行を本当に辞めたいと思って辞表したのは35歳の …
-
-
【SE】中国などの安い製品にどんどんと価格の面で負けるように【40代後半】
職種:システムエンジニア 年齢:40代後半 現在の会社に勤め始めてから5年くらい …
-
-
【ホテル】人によって言っていることが違いすぎて、もう何を信じていいのか、よくわかりませんでした【20代前半】
職種:ホテル接客業 年齢:20代前半 私は、新卒でホテルでの接客業の内定が決まり …
-
-
【工場】1時間半タダ働き?いやいやおかしいだろ【20代後半】
年齢:20代後半 職種:工場の派遣 派遣会社の紹介で某工場に派遣として働くことに …
-
-
【事務】容赦なく私にも発表をする機会が回ってきたりと苦手なことも配慮してもらえませんでした【30代前半】
職種:事務 年齢:30代前半 入社して配属された部署は、とても恵まれていました。 …
-
-
【編集】そんなウソを言うことは読者のためにはならない、企画意図と矛盾が生じている!【20代後半】
職種:編集業 年齢:20代後半 端的に言うと「自分に合わなかったから」です。ただ …
Comment
看護師やってました。同じような理由でしかも退職を促す感じでいびりにあいました。
もう人間不信で鬱です。
心が壊れる前に転職することをおすすめします。
そういうバカな奴はなにやっても変わりませんから。