シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【保育士】自分を守るために自分の味方を作って固まり、そこで愚痴を吐き出したり、多少かばいあったりしていました【20代後半】

      2015/09/25

職種:保育士
年齢:20代後半

私が仕事を辞めたいと思った理由はたくさんありますが、一言で言うとそこの職場がストレスだったということです。

まず、入職して1日目にして、既に嫌な予感がしてしまいました。初めて職場に入ったときから雰囲気が怖いの感じましたが、働き始めて数時間後に、主任が職員のミスに対して必要以上に大騒ぎし、犯人探しを始めたのには本当に驚きました。それと共に、ここは恐ろしい場所だなと感じて本当にショックでした。

それから辞めるまでずっと、常にそも恐怖は消えることはありませんでした。どんなに一生懸命働いていたとしても、どんな理由があったにしても、誰かが何かを失敗したり、そうでなくてもやったり言ったりしたことに対して、槍玉にあげるようなやり方で、頭ごなしに怒鳴りつけるのです。

そして、いつまでもネチネチとそういったことについて覚えていて、悪口のように言い続けるのです。

皆がその主任や園長の恐ろしさをわかっていて、何も起こらないように、できるだけ関わらないで済むようにとそればかり気にして毎日働いていました。

すると、そのうちに、皆がおかしくなっていきました。皆が皆自分の身を守ることに必死で、他人が困っていても助ける余裕がありません。

自分を守るために自分の味方を作って固まり、そこで愚痴を吐き出したり、多少かばいあったりしていました。誰を信じて、誰に気をつけたらいいのかがわからなくなってきます。

そんな中でも仕事はきちんとしなければなりません。だけど、仕事に集中したくてもそういったところからの邪魔が入るので、仕事中にも思うように動けず、楽しめないし、効率も悪くなってきます。

元々仕事量も多いので拘束時間が長く、1日中、休日も仕事をしたり仕事の事を考えたりしなくてはいけなくなり、息を抜く時間もなかなか取れなくて、本当にノイローゼになりそうな生活をおくっていました。

そして、それは他の同僚たちも同じでした。徐々に、初めはあっちで、今度はこっちでと、バタバタと体調を崩して病気になっていく人が出てきました。

そしてとうとう自分も病気になってしまい、区切りのいいところで辞められるよう準備を始めていきました。

直属の上司に話、その上にも話し。。という工程をこなし、同僚にも打ち明けて仕事の引き継ぎなども済ませていきました。

その間にもやはり悪口や嫌がらせがありましたが、もう少しでいなくなれると思うと前より深刻にならず流せるようになっていた気がします。本当にあの呪縛から逃れられてよかったと思います。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【住宅メーカー】まるで女性社員をキャバ嬢か何かと勘違いしているような振る舞い【20代後半】

職種:ハウスメーカーの経理 年齢:20代後半 私が以前勤めていたハウスメーカーを …

no image
【印刷】仕事がドンドン少なくなって誰でもできる雑用しかしまいには回って来なくなってしまった【20代前半】

職種:印刷業 年齢:20代前半 就職活動って、本当に大変ですよね。私は短大卒業で …

no image
【エンジニア】家に帰ることができない日のほうが圧倒的に多かったです【20代前半】

職種:ITエンジニア 年齢:20代前半 今から約20年前のことです。今でいえば完 …

no image
【食品】男性社員と打ち合わせしているだけでもヒソヒソしてくる風当りが冷たい女性社員達【20代前半】

職種:食品開発研究職 年齢:20代前半 数年前の話しです。元々その会社の社長・常 …

no image
【配達】机をぐちゃぐちゃにされたりと、女子高生のいじめのような環境もありました【20代前半】

職種:配達業  年齢:20代前半 かつて勤めていた会社ですが、夕食食材を日中に配 …

no image
【事務】仕事が遅いな!いつまでかかるんだ!やっぱり大学へ行っていないとこうなんだな!【20代後半】

職種:飲食関係会社の一般事務 年齢:20代後半 高校を卒業した後は大学へは行かず …

no image
【飲食店】ストレスの発散方法を覚えたので前向きになれた【40代前半】

職種:飲食店 年齢:40代前半 飲食店での仕事をして十何年と気がつけば経ちました …

no image
【事務】お局様がお気に入りの男性に運転手をさせて一泊出張へ【20代前半】

職種:事務職 年齢:20代前半 仕事を辞めたいと思った理由は、お局様に毎日いじめ …

no image
【事務】私1人で仕事を抱えてしまう事になってしまった【20代後半】

職種:営業事務 年齢:20代後半 20代半ばに努めていた会社で辞めたいと思った事 …

no image
【飲食店】仕事ができるからと暴君のようにふるまって職場の雰囲気を悪くする人には誰もついていきたいと思わない【30代後半】

職種:飲食店 年齢:30代後半 現在、飲食店の調理の仕事に従事していますが、実際 …