【福祉】自分の休憩なんてとったことがありません【30代後半】
2014/11/30
年齢:30代後半
職種:福祉職
この世の中に、果たして仕事が大好きとい言う人や、一度も仕事を休みたいと思ったことがないという人はいるのでしょうか?
世界の国を見てみても、フランス人はお昼ご飯を2時間くらいかけて雑談しながら食べるし、週の労働時間が35時間と決まっていて、それを超えて残業している人はほとんどいないという話を聞いたことがあるし、スペイン人なんて、3時頃帰ってあとは自由時間なんて聞いたことがあるし、またイタリア人なんて昼間から酒を飲むのが週刊だとも聞いたことがあるし、人間って本当は私のように働くこと=仕事が嫌いなのではないかとも思ってしまいます。
私は本当に「ブルーマンデイ」なんて言葉が自分のためにあるのではないかと思うくらい、月曜日に出社するのが嫌です。そして日曜日のサザエさんの終わりの歌を聞くとお腹が痛くなる小学生の子供の気持ちがよく分かってしまいます。
そんな自分でしたが、私は仕事が嫌いなのではなくて、今まで長年携わってきた仕事が嫌だったのではと思うようになりました。その仕事を辞めて、今別のところで働くことになり、そんなことを思うようになりました。
前の仕事というのは、知的障害者の福祉施設で、しかも入所施設であるため、24時間自分の働く場所に彼らはいるのです。というよりは、彼らの24時間住んでいるところで働いていたわけですが、出社すると、その日どんなに気分がのらなくとも、テンションをあげて彼らに接していかないと申し訳ない気分になってしまうので、無理にでもテンションを上げていました。
そして勤務時間とされている8時間は、ひたすら、彼らの生活の介護のために心身ともに酷使し、同僚たちも、利用者第一で、職員が例え怪我しても、彼らの生活に影響のない範囲でしか処置もできません。
食事も、彼らの食事を一人で4~5人見たり、介助しながら、その上自分も5分ほどで食べ終えねばならないのです。そして食べ終えたらすぐに歯ミガキ介助。自分の休憩なんてとったことがありませんでした。
その上、8時間の勤務が終了したらすぐに帰れる訳もなく、もちろん支援が残っていたり、突然の利用者のおもらしなどで手が足りなければ手伝うのは当然だし、そして事務作業は勤務時間以外に行うのが常でした。
休みの日も、利用者の日用品(歯ブラシやシャンプー・洋服など)を買いに行ったりで休みが終わることもほとんどで、ほどほど疲れ果てました。
頑張るだけ頑張りましたが、燃え尽きました。仕事が多岐に渡り、しかも忙しすぎて、心身ともに疲れてしまうことがもう嫌で辞めることにしました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【技術者】診断書は部署の上司でとまり会社の上層部に届く事もなく三日後には出張の現場作業をいれられました【30代後半】
職種:専門技術職 年齢:30代後半 はじめまして、私は38歳男性です。18歳で入 …
-
-
【建築】なぜ私だけがこんな辛い思いをして、通勤しなければならないのか【50代前半】
職種:建築物総合管理業 年齢:50代前半 仕事を辞めたいと思った理由は、今年の3 …
-
-
【飲食店】人員不足の日は子供を置いて夜でも勤務しなければならない状況【30代前半】
職種:飲食業 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思った一番の理由は、店舗に社 …
-
-
【飲食店】現場に過度の人件費の削減を求め名ばかり店長を量産するやり方は「おかしい」の一言に尽きます【20代後半】
職種:飲食店 年齢:20代後半 現在努めている職場上司のパワハラが酷く、職場を辞 …
-
-
【事務】実は帰りに付いていって住宅街に入るところまで見てたんだよね【20代後半】
年齢:20代後半 職種:事務 女性ばかりの職場でその女性特有の嫌味や妬みに精神的 …
-
-
【工場】いちばんきつかったのが私が作業しおわった物品を投げたり蹴ったりされたこと【20代後半】
職種:工場内軽作業 年齢:20代後半 以前、短い期間ですがある工場で働いたことが …
-
-
【福祉】仕入れた品物を売れないからと言い社員に無理やり買わせようとするパワーハラスメント【30代前半】
職種:福祉 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思った理由はたくさんありますが …
-
-
【製造業】上司や部下と協力して改善策を役員に提案してきましたが全て却下されました【30代前半】
職種:化学工業 年齢:30代前半 私は先月7年半務めた企業を退職しました。理由は …
-
-
【金融】きちんと話を聞き丁寧に説明をしても納得してもらえない時もあり心が沈みました【20代後半】
職種:金融機関 年齢:20代後半 出産を機に退職するまで10年間金融機関で働いて …
-
-
【印刷】本当に怒りを覚えました【20代前半】
年齢:20代前半 職種:印刷 会社の仕事は慣れれば楽ですが、覚えるまでは大変でし …