シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【事務】本社から出向してきた男性が私にではなくもう一人の女性にセクハラ行為を始めました【20代後半】

      2015/06/08

職種:パソコン関係事務員
年齢:20代後半

以前働いていた会社はパソコンの部品の会社でした。私の所属する部署はシステム部で、50人ほどの社員が在籍していて、少し特殊な感じの雰囲気のある部署でした。女性は2名のみでした。

毎日、部署内は静かで、パソコンのエンターキーを押す音がバシバシ鳴り響いていました。みなさん毎日プログラムをしていて、ほとんど会話もない毎日でした。それでも懇親会になるとみんな仲が良くて、ある意味、学校のクラスメートのような感じでした。

そんなある日、私のチームにオタクっぽい男性Bさんが加わりました。話した感じ、とても優しくて、いろいろと知識が豊富で、仕事上ではとても尊敬していました。

一緒にいると学ぶことが多いので積極的にBさんの知識を吸収していきました。その行為が何か誤解させてしまったのかもしれません。しばらくすると、Bさんのつけ回し行為に悩まされるようになりました。

まるでストーカーのように毎日メール、電話が鳴り響くようになりました。誕生日の日には会社の前で赤いバラの花束を100本持って赤いスポーツカーで私のことを待っていました。

帰りが遅くなると、電話が鳴って、どこに行っていたのか聞かれるようになりました。部署内では隣の席同士なので、逃げたくても逃げれませんでした。

付き合っているというデマを流されてしまい、私が声を張り上げて「やめてください」と言ったときは、周りの人からは恋人同士の喧嘩とみられるようになりました。

あまりにも怖くなったので会社の上司に相談し、セクハラ委員会にも相談したのですが、Bさんは将来有望な人物なので、このような問題を表沙汰にはしたくないということで、私の訴えは伏せられてしまいました。

そして、1年後、今度は本社から出向してきた男性が私にではなくもう一人の女性にセクハラ行為を始めました。仕事中にお手洗いへ行き、いやらしい写真を携帯のメールで送りつけてきたりするようになりました

。その女性の社内の下駄箱には、気味の悪いラブレターが入れてあり、私の下駄箱には気味の悪い脅迫状が入っていました。私がその女性をかばっていたりしたからかもしれません。

私はBさんの件があったので、セクハラをされるつらい気持ちがわかっていたので、その女性にはきちんと証拠を持って、セクハラ委員会に報告するように伝えました。

やはり会社のセクハラ委員会の対応は同じでした。その本社から出向してきた男性も将来有望なので事態を大きくするのは控えるという回答が返ってきました。会社の対応に腹が立ち、女性を軽視する会社では働きたくないと思い、その会社を辞めました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【飲食店】役所に行って調べたら、私が保険に加入している形跡を見つけることが出来ませんでした【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 私は以前、とある飲食店で勤務していました。チェー …

no image
【飲食】12時間勤務は当たり前【20代前半】

年齢:20代前半 職種:飲食 私は二十代前半のころに飲食業界に就職して二年ほど勤 …

no image
【販売】今までいかに周囲の人たちに生意気な態度を許されて生きてきたのか痛感しました【20代前半】

職種:販売員 年齢:20代前半 私が仕事を辞めたいと思った理由は、人間関係の悪化 …

no image
【事務】自分がその中にいてその環境に染まってしまうのも嫌だな【20代後半】

職種:事務職 年齢:20代後半 私はアパレル業界での事務職の仕事をしています。私 …

no image
【栄養士】そんな仕事ぶりでお給料もらおうなんて甘いと言われた【20代前半】

年齢:20代前半 職種:栄養士 20代前半に初めて就職した老人ホームの話です。仕 …

no image
【メーカー】私の年俸は約束した金額の8割になっていました【40代前半】

職種:メーカーの管理職(事業部長) 年齢:40代前半 これは私がある企業に転職を …

no image
【エンジニア】残っていた人は、毎月毎月100時間以上は今も残業をし続けています【20代後半】

職種:ネットワークエンジニア 年齢:20代後半 前職の話になりますが、某商社系会 …

no image
【公務員】予想した以上に公務員としての立場に嫌気がした【20代前半】

年齢:20代前半 職種:公務員 私は高校を卒業してからすぐに公務員として働き始め …

no image
【ライター】会社の業績が悪化すればするほど、社長はバブル時代の自分の「成功体験」に固執しました【30代後半】

職種:コピーライター 年齢:30代後半 とある通信販売会社にコピーライターとして …

no image
【製造業】仕事でも英語、そして仕事後も英会話スクールで英語【20代後半】

年齢:20代後半 職種:製造業 海外購買担当 製造業の中小企業に務めていた時のこ …