シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【SE】中国などの安い製品にどんどんと価格の面で負けるように【40代後半】

      2014/12/22

職種:システムエンジニア
年齢:40代後半

現在の会社に勤め始めてから5年くらいになりますが、その前はある中堅のIT企業で同じようなソフトウェアの開発を行っていました。ところがその会社は仕事の量が物凄く多くて残業は毎日夜の10時過ぎまでやっており、土日の出勤もザラでした。このままでは体が持たなくなると思い今の会社に転職して来ました。

この会社は私の家に近くてよくその前を通りかかっていたのでなんとなく前から気になっていました。夜中に会社の電気が点いていることはほとんどなく、休日も門が閉まっていることが多かったので残業が少ないということは分かっていました。

インターネットで調べてみると人材募集していたので思い切って応募してみました。会社の規模が小さいのが少し気になりましたが、独自の技術と営業ルートがあるのが強みだということでした。

結果、書類審査が通り面接を経て無事に合格出来ました。従業員数は数十名と以前と比較するとかなり規模が小さく、良く言えばアットホームな雰囲気でした。思ったとおりに残業も少なく、毎日の生活にも余裕が出ました。

給料は多少下がりましたが体のことを思えば十分でした。入社後に分かったのですがこの会社の製品はある取引先と独占的な契約をしてそこだけに納入するという独特の業務形態でした。

うまくいっている時は安定しているのですが、取引先がダメになったらこの会社もダメになってしまうという危うい環境下にありました。また同族でのワンマン経営を行っており、社長のいう事は絶対だという雰囲気がありました。

最初の数年間は特になにも問題はなかったのですが、しばらくすると主力製品が中国などの安い製品にどんどんと価格の面で負けるようになり、シェアを落として行きました。

すると何の説明もないまま、いきなりボーナスが大幅にカットされてしまいました。上司に説明を求めても社長に聞けと言われるだけで、他の社員もしょうがないと最初から諦めている雰囲気でした。

このままではジリ貧になってしまうと思って別のルートで営業をかけるとか、新しい製品の開発などを提案してみましたが、全く聞き入れられることはなく、それどころか社長からそんなところに口を出すなと誡告を受けてしまう始末です。

その後も業績が回復することはなく、給料もどんどん減らされていく一方でこのままでは先は目に見えていると思い、現在は再び転職先を探している最中です。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【経理】私は経理事務担当として採用されたはずで、営業職は希望していない【20代後半】

職種:経理事務 年齢:20代後半 私は自宅近くにある県立高等学校を卒業し、地元で …

no image
【事務】顔を見るのが嫌でその人がシフトでお休みする時だけが楽しみになりました【30代前半】

職種:事務職 年齢:30代前半 最初は職場の雰囲気もよくアットホームな感じの職場 …

no image
【製造業】職場の空気も私に対してよそよそしいものに【40代前半】

職種:製造業 年齢:40代前半 私が「仕事を辞めたいと思った理由」をお話しさせて …

no image
【アパレル】君以外の人間が電話に出たらいつも切ってる【20代前半】

年齢:20代前半 職種:アパレル販売員 高校時代にファッションに興味を持ち始めて …

no image
【飲食店】社内では二人が付き合っていると噂する人まで現れました【20代後半】

職種:飲食店のホール 年齢:20代後半 毎日、一日中立ちっぱなしの仕事で、夕方に …

no image
【美容師】毎日のようにつるし上げに遭って毎回のように目の前で罵倒され時には暴行を受ける【20代前半】

職種:美容師アシスタント 年齢:20代前半 当時勤めていた美容室は専門学校卒業し …

no image
【製造業】脳内科に通うも罵倒はエスカレートするばかりで頭痛が悪化、業務を行うことが出来なくなりました【20代後半】

職種:製造業 年齢:20代後半 仕事を辞めたいと思った理由は上司のパワハラでした …

no image
【工場】朝早くから仕事をして帰宅は12時過ぎという過酷な状態での労働です【20代後半】

職種:工場 年齢:20代後半 私は工場で仕事をしていますけれど、辞めたいと思うこ …

no image
【飲食店】もう二度と関わりたくないし、視野の狭いお山の大将の人の元では働きたくありません【30代前半】

職種:飲食 年齢:30代前半 私は長い間飲食業として頑張って来ましたが、小さい事 …

no image
【販売】努力しても、どれだけ努力しても、できないことはある、と知りました【40代前半】

職種:携帯電話販売店スタッフ 年齢:40代前半 学卒で入社したのは家電製品の販売 …