【SE】中国などの安い製品にどんどんと価格の面で負けるように【40代後半】
2014/12/22
職種:システムエンジニア
年齢:40代後半
現在の会社に勤め始めてから5年くらいになりますが、その前はある中堅のIT企業で同じようなソフトウェアの開発を行っていました。ところがその会社は仕事の量が物凄く多くて残業は毎日夜の10時過ぎまでやっており、土日の出勤もザラでした。このままでは体が持たなくなると思い今の会社に転職して来ました。
この会社は私の家に近くてよくその前を通りかかっていたのでなんとなく前から気になっていました。夜中に会社の電気が点いていることはほとんどなく、休日も門が閉まっていることが多かったので残業が少ないということは分かっていました。
インターネットで調べてみると人材募集していたので思い切って応募してみました。会社の規模が小さいのが少し気になりましたが、独自の技術と営業ルートがあるのが強みだということでした。
結果、書類審査が通り面接を経て無事に合格出来ました。従業員数は数十名と以前と比較するとかなり規模が小さく、良く言えばアットホームな雰囲気でした。思ったとおりに残業も少なく、毎日の生活にも余裕が出ました。
給料は多少下がりましたが体のことを思えば十分でした。入社後に分かったのですがこの会社の製品はある取引先と独占的な契約をしてそこだけに納入するという独特の業務形態でした。
うまくいっている時は安定しているのですが、取引先がダメになったらこの会社もダメになってしまうという危うい環境下にありました。また同族でのワンマン経営を行っており、社長のいう事は絶対だという雰囲気がありました。
最初の数年間は特になにも問題はなかったのですが、しばらくすると主力製品が中国などの安い製品にどんどんと価格の面で負けるようになり、シェアを落として行きました。
すると何の説明もないまま、いきなりボーナスが大幅にカットされてしまいました。上司に説明を求めても社長に聞けと言われるだけで、他の社員もしょうがないと最初から諦めている雰囲気でした。
このままではジリ貧になってしまうと思って別のルートで営業をかけるとか、新しい製品の開発などを提案してみましたが、全く聞き入れられることはなく、それどころか社長からそんなところに口を出すなと誡告を受けてしまう始末です。
その後も業績が回復することはなく、給料もどんどん減らされていく一方でこのままでは先は目に見えていると思い、現在は再び転職先を探している最中です。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【飲食】退社することによって損失を被るから、その分を補てんしろ【20代後半】
年齢:20代後半 職種:飲食業 私は小さい時から「料理人」になる事を夢としてきま …
-
-
【オペレーター】女性だけの閉鎖された職場はこんなにもおかしな雰囲気になるのか【20代後半】
職種:テレフォンオペレーター 年齢:20代後半 契約社員として、大きな組織の代表 …
-
-
【介護】夫の子供が二歳ぐらいになるまでは、母親は家にいるべきだ、育児に専念しろ【40代前半】
職種:介護兼看護職 年齢 : 40代前半 去年、私は高齢出産をして、双子の母親に …
-
-
【事務】それまでニコニコしていた顔が一変、ブスーッと不貞腐れたような顔になり「もう結構です!」【30代前半】
職種:メーカー事務 年齢:30代前半 勤続年数が長くなってくると、周期的に特に意 …
-
-
【事務】たとえ本を読んでいてもネットサーフィンしていても誰も何も言いません【50代前半】
職種:英文事務 年齢:50代前半 私が現在勤めている会社を辞めたいと思った理由は …
-
-
【飲食】飲食店はマジでやればやるほどきついからね【50代後半】
年齢:50代後半 職種:飲食 55歳、飲食店経営、今でもできたらやめたいと思って …
-
-
【事務】部屋全体が静まり返って、コンピューターの作動音だけが響くような職場【10代後半】
職種:システム系事務 年齢:10代後半 商業高校卒業後、とあるメーカーのシステム …
-
-
【製造業】仕事を信用されていないところがどうしても我慢できず【40代前半】
年齢:40代前半 職種:製造業 特に製菓学校を出ている訳でもなく、料理教室でスイ …
-
-
【通販】私の出張を阻止するようになってきた【30代前半】
職種:通販 年齢:30代前半 私は現在、地方の通販会社に勤務しています。会社は中 …
-
-
【保険】いいえもう精神的にも、金銭的にも限界ですので、自分の為にも子供達の為にも辞めます!【30代後半】
職種:保険外交員 年齢:30代後半 数年前の事です。私は小さな子供がいた為中々仕 …