【幼児教育】手を差し伸べてくれる人がいない【20代後半】
2015/08/03
職種:教育関連会社勤務
年齢:20代後半女性
教育関連の仕事を5年勤め、それからもともと興味があった幼児教育の会社へと転職しました。元々の会社も楽しく生きがいのように感じていましたが、土日が休みでないことや帰宅が遅いことが結婚したばかりの私にはネックでした。
今後結婚生活を上手く生かせるためにプライベートが充実できる会社、そして育休・産休のとれる会社に転職したいと思いました。幼児教育に関わりたいという気持ち、前職の経験がそのまま生かせるというところを買っていただき、私自身も、自分のスキルアップ、転職先の給料の良さ、土日休みということで今後も長く続けられるような会社だったので、あっという間に転職に成功しました。
しかし、この転職が失敗で、のちのち後悔することになります。先の理由から入る前は非常にわくわくしていましたが、入って驚いたことは100以上あったかもしれません。毎日が驚きの連続でした。
元の会社が大企業、今度のまだ若い会社、という大きな違いから、様々なギャップが私の胸をしめつけました。まず、入社一日目に私の席と思われるところにパソコンがダンボールのまま置かれてあり、誰に声をかけられるでもまく、そのセットアップから始まりました。
周りは皆さん仕事に追われているのが分かったので、こちらからも声をかけるのを遠慮しました。PCのセットアップはほとんど経験がなく、なんとか苦労しながら組み立て、ダンボールを捨てる場所だけようやく聞けたのが午後3時を過ぎたところでした。
なんて不親切なところだろうと思ったのは初日だけでなく、そこから何でも「手を差し伸べてくれる人がいない」というのがよく分かることが続きました。後で気付いたのは、私が入ると同時に何人もの方が辞め、同時に何人もの方が入社しており、本社の半分が入社半年未満ということでした。
会社の組織というものが成り立っておらず、社長が身内や知人を役員にしているため、一般から入ってきた私たちはただ物のように扱われていました。事業をどんどん大きくさせるため様々なことに手を出していたため、業務改善が多く、仕事量だけが膨大に膨らんでいました。
残業代は0円で1日の勤務時間は14時間以上は当たり前、土日休みということもなく、どちらか、もしくはどちらとも出社していました。前職のような仕事が楽しいという喜びもなく、信じられる仲間もおらず、日々アップアップで3ヶ月でとっくに限界は超えていました。家のことがおろそかで結婚生活もろくに成り立たなくなった頃に一年が経ち、初めて仕事を辞めようと決断しました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【ホテル】ドラッカーかぶれの社労士が上層部に洗脳を施し、評価基準が変わりました【40代前半】
職種:ホテル レストラン 年齢:40代前半 あるリゾートホテルで正社員でした。季 …
-
-
【メーカー】開発会議でそんなことを説明していると時間ばかりかかってしまう【30代後半】
年齢:30代後半 職種:電機メーカー 所属はは研究開発部門の推進部で、主に他社と …
-
-
【飲食店】もう二度と関わりたくないし、視野の狭いお山の大将の人の元では働きたくありません【30代前半】
職種:飲食 年齢:30代前半 私は長い間飲食業として頑張って来ましたが、小さい事 …
-
-
【商社】自分が大変だから人が楽をするのは許せない。少しでも楽している奴は許さない【30代前半】
職種:貿易商社 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思う一番の理由は会社の雰囲 …
-
-
【メーカー】仕事のわずかなミスも見逃さないで私を叱責する毎日【30代後半】
職種:総合電機メーカー 年齢:30代後半 今から30年ほど前の話です。大学を卒業 …
-
-
【人材派遣】アルバイトの愚痴を聞く仕事が面倒くさく辞めたくなりました【30代後半】
職種:人材コーディネート 年齢:30代後半 工場やオフィス系の人材派遣会社での勤 …
-
-
【整備士】信じられる方が居なくて下手に愚痴も言えなくてストレスばかりが溜まります【20代後半】
職種:産業車両整備士 年齢:20代後半 私は現在勤めている会社を毎日やめたいと思 …
-
-
【飲食店】学校帰りに数時間しか働かない新入りの高校生のアルバイトより、時給が安いことを知った【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 人間関係と、時給の不公平が原因で何度か辞めたいと …
-
-
【編集】どんな状況であろうと休むことが許されない会社の姿勢に、我慢の限界に達しつつありました【30代前半】
職種:出版社勤務編集者 年齢:30代前半 大学を卒業してから出版社で働いてきまし …
-
-
【営業】はっきり言ってプライベートというものがまったくない【20代前半】
年齢:20代前半 職種:営業 務めている会社は転勤が多く1年~2年くらいの期間で …