【事務】セクハラをしているのに何故か憎めない人と徹底的にいやらしく思える人がいる【30代前半】
2015/07/07
職種:事務職
年齢:30代前半
結構以前の話になるのですが、この会社も実は今はありません、倒産してしまったようです。当時はそれなりに、名の通った会社だったのですが。
私が最初に勤めだした時は、パートタイムで電話受付の仕事でした。電話がかかってこなければ、暇な時間は他のパートさんとお喋りしていても構わないと言った、結構呑気な職場だったのですが。
何時の間にか、私自身気が付かない間に何故か、商品地方発送の責任者になっていたという、冗談に聞こえるかもしれませんが事実の話でした。
仕事自体は面白かったし、発送システムがあまりに鈍化していたのでそれを改善していくのも、大変に楽しかったのですが。この時点でパートタイムから、契約社員に変わりました。
電話受付の場所と、事務のデスクは一寸離れていましたが、でも仕切りなどは無くあまりどうと言った変化は無い様だったのです。
でもこの少々の位置の違いで、見えなかったことが見えるようになって来ました。
ひとつは、今で言う「セクハラ」です。当時はそう言う言葉も無かったし、また上司にそれを仕掛けられても、なあなあで済まされてしまうことも多かったのです。
そしてこれも不思議なのですが、セクハラをしているのに何故か憎めない人と徹底的にいやらしく思える人がいるってことなのですね、本当に不思議ですが。
私は事務の女の子3人の正社員のうち2人より年上でしたし、パート上がりの契約社員で「何かあれば何時だって辞めてやる」みたいな妙な気の強さがあったので、このセクハラにもかなり強気に反発していました。
特にいやらしく思えるほう、この人は何と専務だったのですが。一番若い女性社員などは、エレベーターの中で抱きつかれたりもしたそうで、それでも泣き寝入りするしかない時代でした。
この専務がある年末の忙しい時に、書類始末してきた私のお尻に触ってきたことがありました、ので。「このクソ忙しい時に何してる、遊んでないで働け!」
怒鳴った所、慌てて引き下がりその後私には近づかなくなり、この怒鳴り声を聞いた女性社員達からは感謝され。ついでと言っては何ですが、他の役職のおじさんたちからも怖がられる存在になりました。
このセクハラ問題、その後も女性社員達がかなり被害にあったようで、これが実は仕事を辞める原因の一つになったのは、言うまでもありません。見ているだけで、話を聞いているだけで嫌になりましたし、こういう上司のいる会社は長続きしないだろうと思ったこともあります。
もう一つの理由は、私が作った地方発送のシステムです。契約社員の私が作ったものを誰も社員がシステム知らないのに、それを放置していたこと。これもまた辞めたいと思った原因でした、あまりに無責任ですからね。
加えて、社会保険のことです。契約社員(本当は長期雇用のパートにもです)になった時に、社会保険に対する指導があってしかるべきなのに、これも無く。
おかげで私は、失業保険を取りそこないました。これに関しては後日、社会保険事務所に「XXでは社会保険に対する指導がまるでないです」と報告を入れ、査察が入ったそうです。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【整備士】信じられる方が居なくて下手に愚痴も言えなくてストレスばかりが溜まります【20代後半】
職種:産業車両整備士 年齢:20代後半 私は現在勤めている会社を毎日やめたいと思 …
-
-
【飲食店】お前の上司は俺で、俺以外の指示を受けることは許されない【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 私が以前勤めていた会社での話です。卒業後初めての …
-
-
【エステ】どれだけ時間を与えれば脱毛の技術が身につくのか【20代前半】
職種:エステサロン 年齢:20代前半 元々脱毛には興味があり、自分で永久脱毛をす …
-
-
【学童保育】勤務時間内には、気の合わない人とも、仕事をスムーズに進める方法を一番に考えて行動するべき【20代前半】
職種:学童保育 年齢:20代前半 私は新卒の年に、仕事を辞めたいと思うようになり …
-
-
【事務】お局さんの結婚式がありました。全社員よばれたのに、どうやら私だけ招待されていなかったようです【20代前半】
職種:事務職 年齢:20代前半 短大卒業後にすぐに、事務職いわゆるOLになりまし …
-
-
【看護師】手のひらを返したように私に対する対応が変わったのです【20代前半】
年齢:20代前半 職種:看護職 私は派遣社員としてある施設へ働くことを決めた時の …
-
-
【医療事務】仕事が受付1人に集中していましたためパニックに【20代前半】
年齢:20代前半 職種:医療事務 私がその病院で働き始めたのは、今から3年前の春 …
-
-
【デザイナー】仕事に対するダメ出し、効率の悪い仕事の強要でノイローゼに【30代後半】
職種:看板広告デザイン 年齢:30代後半 もともと絵を描いたり、アイディアを出す …
-
-
【DTPオペレーター】内科から精神科にまわされ適応障害と診断されました【20代前半】
職種:DTPオペレーター 年齢:20代前半 求人を見て建築の広告会社のDTPオペ …
-
-
【医療】私がわがままを言ってプライベートを優先させたいといっていると聞きびっくりしました【30代前半】
職種:医療職 年齢:30代前半 私はその職場に約8年ほど勤めています。働き始めた …