【広告代理店】売れ残りのマンションを買うように強要された【20代後半】
2014/11/24
年齢:20代後半
職種:広告代理店
25歳の時、広告代理店に勤めていましたが、上司との人間関係で会社を辞めたいと思いました。入社当初はお互い非常にうまくいっていましたが、次第に上司のいい加減な仕事に嫌気がさすようになりました。
そのなかでも、一番酷かったのは上司は経理をごまかしていたことでした。本社から離れた地域での支社だったので、それはますますエスカレートしていき、自分の飲食代や毎月、十万円程を家計に流しこんでいました。
また、支社の売り上げが芳しくなかったので売り上げや経常利益を操作していました。当然、そのシワ寄せは部下にもくるので、自分の売り上げのなかに、上司の経費もろもろ入れられ、私自身の営業成績にも響いてくる始末でした。
酷いときには印刷のミスをしたような形にされ、上司の印刷代を私に乗せられたりしました。不動産の広告の仕事をしている時などは、クライアントの不動産会社から広告の仕事をもらうために、売れ残りのマンションを買うように強要されたりもしました。
さすがに、それは断わりましたが、それからその仕事からはずされたり、色々と嫌がらせを受けました。その会社に在籍している時に結婚したのですが、仲人を頼まなかったと嫌味なども言われ、パワハラはますますエスカレートしていきました。
上司の懇意にしている保険会社の女性には無理やり保険を契約させられました。とにかく酷い有り様でした。まだ、右も左も解らない新人だったので、今からすれば、悔しい出来事に後悔ばかりです。
今なら、はきっりと毅然とした態度で対処していたと思います。上司と同等の立場に顧問がいたのですが、私が顧問と共同でプロジェクトを組んで一緒に仕事をすると自分の立場が下がると思うのか、必ずチャチャを入れたり、本社に悪口を言ったりと、、、。
一人事務の女性が居たのですが、その人には本社に告げ口されないように、あの手この手で気を付かっていました。因みにその女性が入社する前にいた女性には手を出して辞めさせたようです。
酷いことに、私には今度は失敗しないようにと、今の女性の容姿をさして、バカにしていました。最低だと思う。顧問にも席を隅っこに隔離してなんとか辞めさせようとしていました。もちろん、陰で本社に悪口をさんざん讒言していました。
本社では、それなりに評価されていたので、支社ではやりたい放題でした。しかし、そのようことが長く続くはずもなく、支社内の人間関係は最悪になり、売り上げも上がらず支社は閉鎖になりました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【営業】自分以外は皆が敵という様なギスギスした空気で部下同士が口喧嘩をしたり、派閥を作りいがみ合っていた【20代前半】
職業:営業職 年齢:20代前半 私は以前、電話回線の営業を行う会社務めていたので …
-
-
【接客】なんで赤の他人のアンタにそんな事言われなきゃいけないんだ!別に近づいてくれなくて良いですから!【30代前半】
職種:接客 年齢:30代前半 私は大きな駄菓子で働いています。他の従業員は女性2 …
-
-
【事務】電話を取り次ぐために呼びかけても無視、ファックスを机の上においても無視【30代後半】
年齢:30代後半 職種:事務職 とある会社の総務経理を担当していたのですが、会社 …
-
-
【販売】顔を合わせると「彼氏いないの?」「結婚はしないの?」と1日に数回は必ず言われる【20代後半】
職種:販売員 年齢:20代後半 以前、就職活動の傍らコンビニエンスストアでアルバ …
-
-
【音楽講師】自分はこの学校にいてもいなくてもどうでもいい存在なのだと惨めな思いになってしまい【30代前半】
職種:音楽講師 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思った時の話です。私は20 …
-
-
【美容師】毎日練習しましたが、何回やってもテストに合格させてもらえず、どこが悪いのかも分からない【20代前半】
職種:美容師 年齢:20代前半 小さい頃から美容師になりたくて、たくさん勉強して …
-
-
【介護】私がしてしまった小さなミスは責められるのに、派閥内のスタッフの重大なミスは隠蔽されている【20代前半】
職種:介護福祉士 年齢:20代前半 私は専門学校を卒業し、介護福祉士の資格を取得 …
-
-
【コールセンター】毎日怒られていると誰だって精神は磨り減ります【20代前半】
職種:コールセンター 年齢:20代前半 以前、コールセンターのテクニカルサポート …
-
-
【DTPオペレーター】何をもって「オンリーワン」なのかと問いただしたい気持ちで一杯になりました【20代後半】
職種:DTPオペレーター 年齢:20代後半 専門学校を卒業し20歳で製版会社に就 …
-
-
【マーケティング】暴言以外の何者でもないような人格や容姿についてまで言及されるのは耐え難い屈辱でした【20代後半】
職種:マーケティング 年齢:20代後半 会社という環境は、特殊な場所だと思います …