【アパレル】社内は混乱し毎日のようにどこかで怒号が聞こえるように【20代前半】
2014/11/24
年齢:20代前半
職種:アパレル
卒業して入った会社は小規模のアパレル会社でした。社長やデザイナーさん方、営業さん方とも全員が仲良く、協力して会社を盛り上げていました。自分は事務員ですが、皆さんに可愛がられ毎日気持ちよく仕事ができました。
でもある時から社員の仲が非常に悪くなりました。業績も順調なので新たにもう一つブランドを立ち上げようとした頃です。
最初に既存のブランドのチーフデザイナーに声をかけたところ、今までのブランドで働きたいと断られ、以降、序列に従い順に声をかけていったところ、チーフを差し置いて自分が行くわけにはいかない、と軒並み断られたそうです。
結局まだ若いデザイナーが新ブランドのチーフになったのですが、選ばれたことに大変な自信を得て本来の負けん気に火がついたのか、熱意を持って働き始めたのです。
営業さん方には毎日差し入れをし、生産管理にも差し入れは欠かしません。自分は別部門の事務員だったので、熱心だ、ぐらいにしか思わなかったのですが、周りはたまりません。
他のデザイナーさん方は一番いいところを先に取られては嫌なものです。アシスタントさん方は連日5時間以上の残業をし、休憩時間もないまま1日が過ぎ、営業さん方はアゴで使われる始末。
とうとうチーフは総務に呼び出され注意を受けました。それでもチーフは止まりません。何度も総務から呼び出され、その度に社長や役職方が説得。上層部が別新ブランドにかかりきりになるので仕事が回りません。
デザイナーさん方はカンカン、総務は弱り切り、営業は身動きとれず、そんなこんなで社内は混乱し毎日のようにどこかで怒号が聞こえるようになりました。そんな時、総務から自分に移動を持ちかけられました。
新ブランドに移動してからは毎日が憂鬱でした。なぜかチーフからスパイだと言われ何事も外され、1日2回の建物の掃除と1日4回のお茶汲み、毎日倉庫整理と日用品の買い出しなど、今しなくてもいいことを次々と言いつけられます。
事務員の自分には電話をとらせずに雑用を優先させ、電話が鳴るとチーフ自らが出て、事務員が無能だからチーフデザイナーの自分が電話番をするんだ、と大声で話します。
日中は雑用で時間がとれないので期日が決まっている事務仕事を残業して仕上げていると無能と言われます。自分は体調を崩し、毎日が辛くなって総務と相談し辞表を出しました。
辞めた当時、自分は30歳でした。辞めないで済む方法があったかもしれませんが、その時はそれ以外方法がないと思い込んでしまったのです。その後しばらくしてチーフが辞めたと聞いても戻れません。よく考えてから決めれば良かったと後悔しています。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【SE】昇格しても給与が格段あがるわけでもないのに資格取得が必須【20代後半】
年齢:20代後半 職種:システムエンジニア システムエンジニアとして勤務していた …
-
-
【事務】指示が二転三転したり人のせいにされたりと理不尽な思いをすることが多く【20代後半】
職種:事務 年齢:20代後半 同じ部署の方との人間関係に悩んで仕事を辞めました。 …
-
-
【アパレル】スタッフの自主性なんて全く必要がないほど、マニュアルでいろいろなことが決まっていました【20代後半】
職種:アパレル販売員 年齢:20代後半 とにかくやることが多かった、というのがま …
-
-
【塾講師】自分の努力が塾の経営側に認めてもらえていないようで悲しかったです【20代後半】
職種:塾講師 年齢:20代後半 私は塾の講師として大学卒業後から働き出しました。 …
-
-
【事務】海外の祝日は日本とは違うので、日本で連休でも仕事には関係なく、どんどん溜まっていってなかなか休めない【20代前半】
職種:東証一部上場企業の海外営業事務 年齢:20代前半 この会社は住宅機器を製造 …
-
-
【飲食】退社することによって損失を被るから、その分を補てんしろ【20代後半】
年齢:20代後半 職種:飲食業 私は小さい時から「料理人」になる事を夢としてきま …
-
-
【医療】書面一つ持っていくのもお伺いの電話を立ててからなど、とにかく根回し根回し【20代後半】
職種:医療秘書 年齢:20代後半 もともと一般の会社で秘書をしていたのですが、2 …
-
-
【コールセンター】あそこにいる奴らは簡単なことも出来ないバカだ!【20代前半】
年齢:20代前半 職種:コールセンター 私は以前大手回線を契約してもらう為の電話 …
-
-
【卸売業】私宛に電話を繋がれてしまう事に対する嫉妬としか思えず、もう我慢の限界になり・・・【20代後半】
職種:衣服等卸業 年齢:20代後半 転職を希望してこの会社に就職しました。前職と …
-
-
【栄養士】手を切るのは厨房では付き物だ、労災って言われてもね~【20代前半】
年齢:20代前半 職種:栄養士 栄養士の資格をとり大学を出て、栄養士として就職し …