シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【販売員】嘘の報告は一万円、遅刻は5千円というように決められて誓約書も書かされました【20代後半】

      2015/06/11

職種:販売、事務
年齢:20代後半

百貨店やショッピングモールに出店して販売する仕事をしていました。仕事を辞めたいと思った理由は、上司のパワハラです。とにかく膨大な仕事を常に課されました。他の社員より明らかに多い仕事量でした。それでも懸命にこなしたと思います。

でも到底期限には間に合わないことも多く、その度にかなりしつこく怒られました。何度か仕事量が多くて追いつかないと伝えて抵抗しましたが、全く聞き入れてもらえず、逆に言いくるめられて仕事が減ることはありませんでした。毎日真夜中まで働きましたし、徹夜の日もありました。休みもほとんどなくて月に1日ということもありました。

あとは暴力もありました。私の仕事に対するモチベーションはもうはっきり言って全くなかったので仕事の精度もかなり悪くなっていました。

辞めたいと退職の意思を伝えていましたが聞き入れてくれるわけもなく、ずっとこき使われていて疲れ果てていたので怒られたくなくて嘘の報告もたくさんしていました。

もちろん虚偽報告は私が悪いのですが、そのときは散々怒られてからげんこつで殴られました。体を押されて壁に激突したこともあります。顔を押されて鼻血が出たこともありますし、まぶたにあざができたこともありました。

それから、罰金をとられていました。嘘の報告は一万円、遅刻は5千円というように決められて誓約書も書かされました。それも、私がやらなければいいことだし、嘘も遅刻もいけないことだと分かっていますが、真夜中まで仕事して翌朝早く出勤できるわけがありません。しかもその上司や他の社員は特に出勤時間は決められてないです。

もともと私は遅刻なんてしない人間でしたし、そんなひどい環境でなければ嘘もつかないでよかったはずです。結局20万くらい払ったと思います。そのお金でみんなでごはんを食べに行ったりしました。私も参加です。馬鹿にされてるとしか思えませんでした。

でも、そのとき私にはどうすることもできませんでした。助けてくれる人もいませんでした。今思えば洗脳されてたと思います。明らかに最高級のパワハラなのに、自分が悪いからだと思わされていました。

おかしいと思いながらも言いなりになるしかありませんでした。口では全く歯がたちませんでした。結局辞めさせてもらえないので、無断で無理やり辞めました。逃げました。

社会人としてそういうやり方で辞めるのはよくないし、仕事関係の人たちには迷惑もかけてしまいましたが後悔はしていません。今は良い環境の職場でのびのび仕事しています。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【交通機関】慢性的な人員不足で休日出勤は当たり前、断れば協調性がないと指導をうけ評価が下げられる【20代後半】

職種:交通従業員 年齢:20代後半 私は2007年に高校を卒業とともに就職しまし …

no image
【整備士】信じられる方が居なくて下手に愚痴も言えなくてストレスばかりが溜まります【20代後半】

職種:産業車両整備士 年齢:20代後半 私は現在勤めている会社を毎日やめたいと思 …

no image
【金融】結婚した途端、周りの人の態度が変わった。「どうせすぐ妊娠して子供産んで辞めるんでしょ。」【30代前半】

職種:金融機関 年齢:30代前半 金融機関で10年間正社員として勤務しましたが、 …

no image
【工場】この仕事にはちょっと向いていないな【20代前半】

年齢:20代前半 職種:工場勤務 私がこの業種を辞めたいと思った理由は、この職に …

no image
【事務】「分からなければ何回でも聞いてください」と伝えていたのに一度も質問されたことがありません【20代後半】

職種:自動車関係、一般事務 年齢:20代後半 私が会社を辞めたいと思ったのは、人 …

no image
【営業】日々勉強をする必要があるので心身共に疲労困憊します【30代後半】

職種:営業職 年齢:30代後半 私は現在、医療機器メーカーで営業職をしています。 …

no image
【広告代理店】信頼されていないのか業務に対する指示も聞いてくれず、話も無視される一方でほとほと困りました【20代前半】

職種:広告代理店 年齢:20代前半 尊敬する上司がいて、どんなことがあってもつい …

no image
【営業】休みの日も休みでなかったりと、私生活がほとんどなく仕事漬け状態だった【20代前半】

職種:建築系営業 年齢:20代前半 営業職で働いていた会社では、入社した年がちょ …

no image
【販売】ほかのスタッフと話している時の声やテンションと私と話している時との差が明らかに違う【20代後半】

職種:ショップ店員 年齢:20代後半 私が勤めていたのは、中心部から少し離れたス …

no image
【総務】私は上司に報告すると罰として宴会のステージで腕立てと背筋をさせられました【30代後半】

職種:総務 年齢:30代後半 私は今の会社に努めて7年半程になります。この7年半 …