【インストラクター】どんな仕事も頑張ればできるなんていう考えは間違い【20代前半】
2014/11/24
年齢:20代前半
職種:レセコンのインストラクター
私が自分を過信して、仕事選びに失敗しました。そのせいで仕事を辞めたいと思いました。最初このレセコンのインストラクターの仕事を正直舐めていました。人間やればできると思って給料のみに惹かれてやってみたのがこの仕事です。
おそらく以前までの仕事がすごく安月給だったこともあって高給の仕事に強いあこがれを持っていました。医療事務の資格も取得していたこともあり、新しい挑戦とばかりになんとレセコンのインストラクターの世界に足を踏み入れたのです。
そもそも、仕事の内容もあやふやなままこの仕事に就こうと思いました。パソコンの使い方を教える仕事という大まかなことしか分からないのに、この仕事を選んでしまって後悔しました。
仕事の内容はレセコンの会社で営業部の人が売り上げたレセコン=レセプトコンピューターの使い方を病院やクリニックに勤務している医療事務員さんに教えるという仕事です。明らかに身の丈の合わない仕事だとすぐに気づきました。
まず勤めている人たちが全員しっかりとした考えを持っている人で、さらに性格がはっきりしてきつめの人ばかりでした。おそらくそんな人でないとやっていけない職場だったのだと思います。
頭の回転も本当に早くてテキパキとレセコンの説明の仕方を教えてくれました。ですが、テキパキしすぎてトロイ私にはどうしても覚えられませんでした。それにこの仕事は覚えるだけではいけません。
覚えるだけではなく、相手にどれだけ分かりやすく説明できるかが重要です。仕事も一人立ちしたら病院やクリニックに行って、一人ですべてやってこなくてはいけません。知らなかった仕事内容の詳細に踏み込んだ瞬間に私はこの仕事は続けられないと思いました。
研修期間は2か月です。これを超えるまでは先輩についてお仕事を見学させてもらい、その後は独り立ちという手筈でした。一緒に採用になった人がいたのですが、1か月後には辞めていきました。
大変な仕事なだけに人間関係もなかなか殺伐としていたので、これも影響したのだと思います。そうなると期待は私に寄せられてすごくプレッシャーがかかりました。一生懸命練習したり覚えたのですが、それでも必要とされる基準までに達せなくて何度も家で泣きました。
インストラクターの仕事というのを甘く見ていた自分に嫌気がさしました。どんな仕事も頑張ればできるなんていう考えは、間違いだと思いました。自分ができる範囲内の仕事を選ばないと、いくら給与が高くても続きません。
結局期待されていたのが、段々諦められていくのを感じ取る度に仕事を辞めたいと思いました。そして2か月ぴったりで研修が終了して私はそれと同時に退職届けを出しました。本当に自分が情けなさすぎてたまらなかったです。
今度からは面接時にもっと踏み込んで仕事の内容を聞いて、自分にできる仕事なのかをきちんと考えてから入社しようと思いました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【洗車】夏は地獄です。実際何度も吐きながらやってるスタッフもいました【20代後半】
職種:タクシー洗車業 年齢:20代後半 まず、この業種は特殊な業種で、深夜から早 …
-
-
【介護】「あんなへっぴり腰で介助なんかできないよね~」とわざと大声でイヤミを毎日言われる【30代前半】
職種:介護士 年齢:30代前半 以前、私は勤めていた会社が経営難に陥り、そんなに …
-
-
【飲食店】現場に過度の人件費の削減を求め名ばかり店長を量産するやり方は「おかしい」の一言に尽きます【20代後半】
職種:飲食店 年齢:20代後半 現在努めている職場上司のパワハラが酷く、職場を辞 …
-
-
【銀行】まさかお金などを取り扱う銀行内で盗難に遭うとは【20代後半】
年齢:20代後半 職種:銀行 私は高校を卒業してからずっと銀行に勤めていました。 …
-
-
【印刷】本当に怒りを覚えました【20代前半】
年齢:20代前半 職種:印刷 会社の仕事は慣れれば楽ですが、覚えるまでは大変でし …
-
-
【販売】何よりも最初にノルマが大切にされているということに嫌気がさしました【20代後半】
職種:販売業 年齢:20代後半 もともと人と話すことが大好きだった私は、人と人と …
-
-
【事務】仲良くしていたMさんという女性がなぜか急に私を避けるようになった【30代前半】
職種:事務員 年齢:30代前半 私は20代の頃に勤めていた職場でとても嫌な思いを …
-
-
【マスコミ】給料を時給に換算したら500円だった【20代後半】
職種:マスコミ関係(企画業務) 年齢:20代後半 私は地方から都心に転職しました …
-
-
【小売業】なにをはき違えているのか偉そうな態度を取るのが責任者の立ち振る舞いと思っていました【30代後半】
職種:小売業 年齢:30代後半 私が仕事を辞めたいと思った理由はひとつではなく、 …
-
-
【事務】それまでニコニコしていた顔が一変、ブスーッと不貞腐れたような顔になり「もう結構です!」【30代前半】
職種:メーカー事務 年齢:30代前半 勤続年数が長くなってくると、周期的に特に意 …
Comment
たった2ヶ月とか舐めてるな
歯科レセコン経験から申しますとまず、現場から始めた方が良かったのでは?入力する方は、現場です。現場=歯科助手、受付そこからです。
仕事をしながら医療事務点検資格も取得を考えましたか?お金は、簡単に手に入りませんよ。
まだ、ご興味があるならもう一度、トライしてみてはいかがでしょうか?
まさに今俺が同じ状況だ。
入って1年が経とうとしてるけど全然覚えられない。
レセコンのインストラクター舐めてたわ