【サービス業】どうせ仮病だろ?良いよなぁバイトは気楽で。どうせ今男の家だろ?【20代前半】
2014/11/22
年齢:20代前半
職種:サービス業
アルバイトで店内のホール業務、重いものを運ぶ仕事内容だったのですが、時給が高いため我慢して続けていました。勤め始めて半年経った頃、腰を痛めてしまい病院から「仕事を変えた方がいい」と言われました。
その事を上司に告げると、「昨日今日入った奴がお前と同等の仕事が出来ると思うのか?持ち場変えてやる」と言われました。その後、持ち場は変わったのですが、人が少ない時はどうしてもホールに出なければならなくなり、病状も一向に良くなりませんでした。
腰を庇いながら歩いているため、片足を引きずるような歩き方になってしまい、お客さんから「どうしたの?」と聞かれてしまうようになってしまいました。そんな状況を見ていた上司が一言。
「客に同情されて嬉しいか?」
「だからあの時辞めさせてくれって言ったじゃないですか!」と反論すると
「じゃあ辞めろよ。次の給料渡さないからな」と言われてしまいました。
この会社は給料は手渡しで、この日は給料締め日前日。痛いのを我慢してここまで頑張ってきたのに、1ヶ月分の給料を投げ出すことは出来ず、翌日も仕事に行きました。
同じ職場のおばさんに相談をしていたのですが、「これを乗り越えたら楽になるから、もう少しだけ我慢できないかな?」と言われてしまい、ひたすら我慢していました。
お客さんにばれないよう、痛みを我慢しながら普通に歩くよう努め、毎日通勤と通院を繰り返していました。でも、病状は全く変わらずに悪化していくばかりなのに、上司は私に吐き捨てるように言ってきました。
「お前、明日通し(オープンからクローズまで)やれな」この時は、反抗する気力も、断る気力も無く、ただただ言う通りに働いていました。
ところがある日、仕事前に行った通院先の病院で倒れてしまい、気がついたらベッドの上で点滴を受けていました。慌てて店に電話をし、現状と遅れることを伝えたのですが、その上司が一言。
「どうせ仮病だろ?良いよなぁバイトは気楽で。どうせ今男の家だろ?」この一言で全てがどうでも良くなってしまい、自分の仕事に対する気持ちが「辞めたい」の一言に変わってしまいました。
翌日、店に行ってすぐに上司と話し合い、辞める意志を伝えるとまた「給料無いからな」と言われました。「辞めさせてもらえるなら給料はいりません。」と、ハッキリ伝えると、上司は突然「辞めないでくれよ。俺寂しくなるだろ」と、涙ながらに訴えてきました。
それを見た瞬間、「この人、人としてダメ過ぎる。この人に頼りきっている店もダメ過ぎる」と思ってしまい、そのまま仕事もせずに帰宅しました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【塾】些細なことでクレームをつけてくる保護者が多い【20代前半】
職種:塾の受付 年齢:20代前半 学習塾の受付の仕事をしていました。対象は小学生 …
-
-
【コールセンター】精神的に病むかもしれないという危機感が芽生えて【30代前半】
職種:コールセンター 年齢:30代前半 コールセンターのSV候補として入社し、半 …
-
-
【エンジニア】やりがいや達成感が消え、惰性で仕事をこなすように【30代前半】
職種:エンジニア 年齢:30代前半 皆さんは、就職するとき、どのように会社を決め …
-
-
【広告代理店】自分だけ権利や権力を振り回し売上につながるようなことがあると誇張し自慢をしまくり【30代前半】
職種:IT系広告業 年齢:30代前半 毎日深夜までの残業。ほぼ毎日終電もしくは終 …
-
-
【販売】あなた一人が売り上げを上げても店全体の売り上げが上がらないと意味がない【50代後半】
職種:家具販売業 年齢:50代後半 私が仕事を辞めたいと思う理由は大まかに2つあ …
-
-
【事務】上司が自分のミスを人に擦り付けようとしていた【20代後半】
年齢:20代後半 職種:窓口業務と事務 過去に勤めていた会社を辞めたいと思った理 …
-
-
【教師】本来自由になるはずの時間を懇親会や職員旅行でつぶされてはたまりません【20代前半】
職種:公立学校教員 年齢:20代前半 とにかく、無駄な仕事が多いというのが正直な …
-
-
【飲食店】スカートの中に手を入れてきたり仕事中服の上からお尻を触ってくるのは日常茶飯事【20代前半】
職種:アルバイト 飲食店 年齢:20代前半 中学卒業してすぐ面接を受け受かり、ア …
-
-
【金融】ガチガチに緊張しているうえに見張られている感覚が一日中続くので気持ちもへろへろに【20代前半】
業種:金融業 年齢:20代前半 新卒で入社した会社は地域密着型の金融業でした。何 …
-
-
【飲食店】ご飯を炊くのを忘れて忙しい時間帯にライスが提供できなくスーパーまでご飯を買いに【20代前半】
職種:飲食店 年齢:20代前半 20代の前半の時に飲食店で働いていましたが数えき …