シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【サービス業】どうせ仮病だろ?良いよなぁバイトは気楽で。どうせ今男の家だろ?【20代前半】

      2014/11/22

年齢:20代前半
職種:サービス業

アルバイトで店内のホール業務、重いものを運ぶ仕事内容だったのですが、時給が高いため我慢して続けていました。勤め始めて半年経った頃、腰を痛めてしまい病院から「仕事を変えた方がいい」と言われました。

その事を上司に告げると、「昨日今日入った奴がお前と同等の仕事が出来ると思うのか?持ち場変えてやる」と言われました。その後、持ち場は変わったのですが、人が少ない時はどうしてもホールに出なければならなくなり、病状も一向に良くなりませんでした。

腰を庇いながら歩いているため、片足を引きずるような歩き方になってしまい、お客さんから「どうしたの?」と聞かれてしまうようになってしまいました。そんな状況を見ていた上司が一言。

「客に同情されて嬉しいか?」
「だからあの時辞めさせてくれって言ったじゃないですか!」と反論すると
「じゃあ辞めろよ。次の給料渡さないからな」と言われてしまいました。

この会社は給料は手渡しで、この日は給料締め日前日。痛いのを我慢してここまで頑張ってきたのに、1ヶ月分の給料を投げ出すことは出来ず、翌日も仕事に行きました。

同じ職場のおばさんに相談をしていたのですが、「これを乗り越えたら楽になるから、もう少しだけ我慢できないかな?」と言われてしまい、ひたすら我慢していました。

お客さんにばれないよう、痛みを我慢しながら普通に歩くよう努め、毎日通勤と通院を繰り返していました。でも、病状は全く変わらずに悪化していくばかりなのに、上司は私に吐き捨てるように言ってきました。

「お前、明日通し(オープンからクローズまで)やれな」この時は、反抗する気力も、断る気力も無く、ただただ言う通りに働いていました。

ところがある日、仕事前に行った通院先の病院で倒れてしまい、気がついたらベッドの上で点滴を受けていました。慌てて店に電話をし、現状と遅れることを伝えたのですが、その上司が一言。

「どうせ仮病だろ?良いよなぁバイトは気楽で。どうせ今男の家だろ?」この一言で全てがどうでも良くなってしまい、自分の仕事に対する気持ちが「辞めたい」の一言に変わってしまいました。

翌日、店に行ってすぐに上司と話し合い、辞める意志を伝えるとまた「給料無いからな」と言われました。「辞めさせてもらえるなら給料はいりません。」と、ハッキリ伝えると、上司は突然「辞めないでくれよ。俺寂しくなるだろ」と、涙ながらに訴えてきました。

それを見た瞬間、「この人、人としてダメ過ぎる。この人に頼りきっている店もダメ過ぎる」と思ってしまい、そのまま仕事もせずに帰宅しました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【接客】体調が回復して職場に戻ると今度は嫌がらせも受けるようになりました【20代前半】

職種:接客業 年齢:20代前半 私が仕事を辞めたいと強く思ったのは以前勤めていた …

no image
【営業】その成績はその上司のものになりました【30代前半】

年齢:30代前半 職種:生保レディ 私は過去、生命保険の会社に勤めていました。結 …

no image
【販売】毎度若い子が入るといじめるから、すぐにみんな辞めてしまって困ってる【20代前半】

職種:ホームセンターの店員 年齢:20代前半 20才くらいの時に、近所のホームセ …

no image
【飲食店】明らかに他の社員さんたちに対する態度より何倍もキツイ【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 私は以前飲食店に勤務していたのですが、ストレスが …

no image
【飲食】旦那が様子見に来ないと一人で仕事も出来ないわけ?【30代後半】

年齢:30代後半 職種:飲食店 初日からしっかりメモを取り、しっかり頑張りました …

no image
【マーケティング】小一時間くらいダラダラと周囲に話し掛けて色んな人の仕事の邪魔をする【20代後半】

職種:マーケティング 年齢:20代後半 恒常的な長時間残業が苦痛で、常に辞めたい …

no image
【病院】横のパソコンで自分の趣味の情報について調べたり、スマホでゲームをしたりとやりたい放題【20代前半】

職種:病院 年齢:20代前半 大学院を卒業して、病院に新卒入社出来たのですが、入 …

no image
【美容】ストレスも重なり、美容部員なのに、肌荒れするようになってしまったのです【20代後半】

職種:美容部員(ビューティーアドバイザー) 年齢:20代後半 私は化粧品会社の美 …

no image
【研究職】努力すれば努力するほど虚しさに苛まれるのである【40代後半】

職種:化学系 研究・開発 年齢:40代後半 化学系の研究開発に従事して20年以上 …

no image
【飲食店】空腹があまりにもきつかったから【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 私は朝食の担当をしていたので、仕事はじめが朝の6 …