【飲食店】自分がいざ作業場に立って作業をすると、アルバイトの人の方が何倍も作業が早く正確でした【20代前半】
2015/05/27
職種:飲食店
年齢:20代前半
私が以前働いていた会社を辞めたいと思った理由は、とにかく上司からの指示が無理難題なことが多く、理不尽に思うことが多かったからです。
そこの飲食店で働き始めた当初は、元々ウエイターで採用されました。当然のことですが、ドリンクのメニュー、食べ物のメニュー、うちのお店で使われている材料の産地、トークマニュアルなど全て覚え、「さあ、いよいよ今日からがんばるぞ!」
と思っていた矢先、上司に「○○さー、今日キッチンの人足りないからそっち回ってくれない?」とい言われ、急遽キッチンにまわることに。せかせかと作業をしているキッチンの人に、ヘルプできたので、自分ができることを教えて欲しいと伝え、その日はとにかく皿洗い。
でもそれもお仕事なので一生懸命しました。翌日からもキッチンに入ることになり、キッチンの作業内容、料理のレシピ、盛りつけ方、仕入れの電話の仕方等、キッチンのお仕事の内容をまた一から覚え直しでした。
それでも、一生懸命覚えました。キッチンのお仕事がある程度できるようになった頃くらいから、上司のパシリをさせられるようになりました。
「本社から書類(上司が持ってくるのを忘れたもの。)を30分以内に持ってこい。」と言われたり、「本社からサンプルを持ってこい。」と言われたりしました。
でも、まだこれは仕事に必要な物です。なので、仕事の範囲だと思い、私もその指示に従っていました。しかし、「今日で電車の定期が切れるから更新してこい。」「昼ご飯を買ってくるのを忘れたから、○○で○○セットを買ってこい。」等、明らかに私用な指示をしてくるようになりました。
しかも、私の休憩時間中にです。私は上司の私用の用事をさせられているがために、お弁当も食べることもできず、一度道に迷ってしまい、休憩時間中に戻って来れなかった時があったのですが、その時は遅刻扱いにされてしまい、本社にその連絡をされてしまいました。
また、その上司は人には「作業が雑だ。」「お前が作ったものはうまくない。」「もっと効率的にできないのか。」と色んなことをいう癖に、自分がいざ作業場に立って作業をすると、アルバイトの人の方が何倍も作業が早く正確でした。
ある日、社長が店舗にいらして手伝いをしてくださった時がありましたが、その時の上司はいつもとは全然違い、社長にペコペコし、「効率が悪い」と社長に駄目だしをされた時には全て私達社員のせいにされ、
「俺はいつもそういってただろう」「なんですぐに改善できないんだ」と怒られました。もちろん、そんなこと上司から言われたこともなく、むしろその方法は上司が提案した物でした。尊敬できない上司の下で働くほどめんどくさいものはないと思いました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【金融】犯人に似ている風貌の人が来ると体が硬直してしまいました【20代後半】
職種:金融機関 年齢:20代後半 高校卒業後、某金融機関で働いていました。仕事内 …
-
-
【事務】仕事が遅いな!いつまでかかるんだ!やっぱり大学へ行っていないとこうなんだな!【20代後半】
職種:飲食関係会社の一般事務 年齢:20代後半 高校を卒業した後は大学へは行かず …
-
-
【製造業】仕事を信用されていないところがどうしても我慢できず【40代前半】
年齢:40代前半 職種:製造業 特に製菓学校を出ている訳でもなく、料理教室でスイ …
-
-
【接客】人件費を抑えたいので、無駄な人間は作業がなければ途中で帰らせろ」との命令まで出た【20代後半】
職種:接客業 年齢:20代後半 5年ほど全国展開しているスーパーマーケットに勤め …
-
-
【マッサージ】12時間勤務の割に合わないようになってきました【20代後半】
年齢:20代後半 職種:リラクゼーション施設勤務 私は某リラクゼーション施設(マ …
-
-
【WEBデザイナー】デザインは評価するのが難しいから評価基準がない【30代前半】
年齢:30代前半 職種:WEBデザイナー Webデザイナーの仕事をしていましたが …
-
-
【印刷】人の成功をどうも妬み、ライバル意識が強すぎるせいか、人を蹴落とそうという意思が垣間見えた【30代前半】
職種:印刷業(営業) 年齢:30代前半 今現在私は34歳になりますが、一つ前の職 …
-
-
【ホテル】奥さんは何も知らないのだろうか。男性はみんな不倫をするものなのだろうか。【20代後半】
職種:ホテル業 年齢:20代後半 高校を卒業してからホテルの専門学校に入学し、ホ …
-
-
【営業】そんなことをしてまで契約が欲しくもなかった【20代後半】
年齢:20代後半 職種:保険営業 就職活動をしていた際、職業安定所で声をかけられ …
-
-
【アパレル】もし流産でもしていたら一生後悔していた【30代前半】
年齢:30代前半 職種:アパレルメーカー(女性) 20歳の時からアパレルメーカー …