シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【歯科助手】どうせ結婚したらすぐにやめるんだから金の無駄だ【20代後半】

      2015/03/21

職種:歯科助手・受付
年齢:20代後半

元々美容関連の仕事をしていたのですが、年齢が限られてくる仕事だし、この先結婚して子供が欲しいと思った時に、続けられない仕事だと思い、退職して歯科助手だったら未経験でも大丈夫だと言われたので、面接してもらい合格して働き始めたのですが、

面接のときは別の歯科助手が担当だったので、院長の存在を知らなかったのですが、実際に院長と働き始めると患者さんが目の前にいるのにも関わらず、下ネタをずっと話して来たり、若い女性の患者さんにも

言ったりするので、他の患者さんからクレームが出たりして何度もやめてくださいと言っているのに、一向に辞める気配もないですし、自分が機嫌が悪いと当り散らすので、本当に大嫌いでした。

働き始めて1年が過ぎたころにも、このまま歯科助手でいても給料も低いままで、ダメだと思って歯科衛生士の勉強をしようと思っていて休憩時間などに歯科衛生士のスタッフの方にアドバイスをもらって勉強をしていたのですが、

その姿を見て「今更勉強してもしょうがないだろう」「どうせ結婚したらすぐにやめるんだから金の無駄だ」とか「お前なんか勉強しても受からない」など散々言われてきました。

もうこの時点でセクハラとパワハラのオンパレードで、本気で辞めようと思ったきっかけは周りの友達から「顔がきつくなった」「ずっとイライラしている」など言われるようになり、体重ももともと普通体型だったのですが、それから7キロ痩せていて、顔もげっそりしていて肌もざらざらしていて、明らかに不健康な状態でした。

体長が悪くなって、病院へ通ってもどこかが悪いわけではなく、精神的なストレスとしか診断されず親からもこのままだと体を壊してしまうと言われて、途中で辞めてしまうのはかなりしゃくでしたが無理にこのまま働き続けていても倒れてしまうと思い、辞めることにしました。

ですが、先輩の歯科助手の方も同じような理由で先に辞めてしまい(というか給料をもらってから連絡がとれなくなってしまった)のでさすがに歯科助手・受付が誰もいない状態にはできないので、新しく入ってきた歯科助手・受付の人がある程度一人で回せるようになってからとのことになったので、何とか半年耐えて無事に退職することができました。

入社して初日ですぐにでも辞めたいと思っていたのですが、今時の子は…なんて言われたくなかったので、意地でも続けていましたが、体の事を考えてるとやはりダメだと思ったところはすぐにやめていいと思いました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【サービス業】プロジェクトが軌道に乗りかかった頃に突然配属先変更の辞令がおりました【30代後半】

職種:自動車関連サービス業 年齢:30代後半 私は約6年勤続して勤めていた会社を …

no image
【経理】刑事事件にしてもらえれば自分の潔白が証明できるのでそのようにしてください【30代前半】

職種:経理事務 年齢:30代前半 退職をしたいと思った一番の出来事は、会社で問題 …

no image
【運送業】乗る前に車内チェックをしていると自賠責保険の書類が入っていなかった【20代後半】

職種:配送業 年齢:20代後半 仕事を辞めたいと思った事があります。以前勤めてい …

no image
【デザイナー】本人はアイデアを出しただけで自分の仕事は終わりだとでも思っている【20代後半】

職種:デザイナー 年齢:20代後半 部下が私を悩ませました。素直だけれど仕事が出 …

no image
【飲食店】明らかに他の社員さんたちに対する態度より何倍もキツイ【20代前半】

職種:飲食店 年齢:20代前半 私は以前飲食店に勤務していたのですが、ストレスが …

no image
【SE】そんな時代遅れのこと今やらせるの?【30代前半】

年齢:30代前半 職種:SE 私が仕事をやめたい理由。本当に今やめたい理由が1つ …

no image
【看護師】どんなに頑張って治療しても、治らない病気と闘う人たちを看すぎて、心が折れてしまった【40代前半】

職種:看護師 年齢:40代前半 私がこの仕事についてから、かれこれ20年が経ちま …

no image
【印刷】仕事がドンドン少なくなって誰でもできる雑用しかしまいには回って来なくなってしまった【20代前半】

職種:印刷業 年齢:20代前半 就職活動って、本当に大変ですよね。私は短大卒業で …

no image
【運輸業】上司が来る前に必ず職場にきて、上司が帰るよりも先に帰るなんてもってのほか【20代後半】

職種:運輸業 年齢:20代後半 新卒でかなり有名な大企業に入社することができまし …

no image
【塾講師】うちの塾の場合はまず授業をするのではなく何か話しをしなさい【20代後半】

職種:塾講師 年齢:20代後半 私は20代後半の時に約1年間、教室長を兼ねた塾講 …