【事務】そしてあとでわかったことはその後輩が上司と不倫関係にあったようです【20代後半】
2016/02/22
職種:卸メーカーの営業事務
年齢:20代後半
その頃にとてもやめたいと思ったのですが、その一番の理由は年上の人に指導をしなければならないことでした。私は高卒でその会社に入ったため、5年以上勤めていて、営業事務のリーダー的存在にいました。主に請求書を扱ったりしていたので毎日数字とのにらめっこでした。
私はたまたま商業高校の出身で簿記などの知識があったので数字には慣れていました。でも私よりあとに入ってくる社員さんは大学出の方が多く、私の後輩になるのに、数字に慣れていない人が多かったのです。
請求書は毎日の売上をチェックして返品や先出しのものなど細かい修正が必要でした。そういうことに慣れていない人がミスをしやすくて、私の指導がなっていないと叱られました。
チェックもしているのですが、その人は勝手に判断してやってしまうひとでした。だからすごくその人に回す仕事を少なくしたのです。それでもその人は男性社員に人気でよくおしゃべりしていました。
そのせいで仕事が遅く、いつも遅くまで会社にいました。私は就業時間に帰れるように仕事を頑張っていたのに、早く帰って、後輩が遅くまで仕事をしているとまた上司に言われました。
そんな毎日が続き、嫌気がさしてしまいました。そして体調を崩し急性胃炎になりました。身体を壊して、上司に文句を言われ、なんで仕事しているんだろうと思ったので辞める決心をしました。
すると手のひらを返したように上司があと3ヶ月待ってくれと言い出しました。私のほうが仕事をしているとわかってはいたようです。でもその後輩の方が甘え上手で好きだったようです。
いつも後輩の方をかばっていました。そしてあとでわかったことはその後輩が上司と不倫関係にあったようです。だからいつもかばっていたし、仕事を遅くまでやっていて上司の帰りと合わせていたのです。それを聞いてばかばかしくなり、すぐにやめました。
身体を壊した原因は今思うと他にもあります。それは電話です。注文の電話がかかってくるのに営業はでません。全部女子社員が電話に最初に出るという暗黙のルールがあり、どんなに忙しくても女性社員が最初に出て、電話をまわしていました。
本当にあきれたルールです。だからトイレも行けず、電話がなれば「電話鳴ってるぞ」と言われ、当時電話がとても怖かったです。今はオンライン注文もできるのに、なぜか古い考えの取引先も多く、必ず電話でした。
お昼も電話がなれば中断してとっていたし、本当に気が休まらない会社でした。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【事務】「乳房切除は嫌でしょうから、わたしだったらやらないわ」の一言で私はこの会社を辞めることを決めました【40代後半】
職種:食品卸の事務 年齢:40代後半 私は食品卸の会社で事務仕事をしていました。 …
-
-
【事務】外部の駐在の人に対して、あだ名を付けて呼んでおり、まるでキャバクラのようで青ざめました【30代前半】
職種:事務職 年齢:30代前半 いわゆる中小企業の悪いお手本のようで、オーナー社 …
-
-
【コールセンター】スタッフの事を「何も考えず上司に従う手駒」と堂々と公言していたので、信頼関係など築きようもありませんでした【20代後半】
職種:コールセンター 年齢:20代後半 私が「仕事を辞めたい」、「本当は辞めたく …
-
-
【SE】プロジェクトマネージャーの能力、人間力、全てに不満【30代前半】
職種:システムエンジニア 年齢:30代前半 システムエンジニアとして某企業に出向 …
-
-
【エンジニア】私が育児のための短時間勤務を取っていることに対して過剰に反応してくるので面倒【30代前半】
職種:家電メーカーエンジニア 年齢:30代前半 育児休暇から復帰後、直属の上司と …
-
-
【工場】働く事自体が嫌で自分に負けた【20代後半】
年齢:20代後半 職種:派遣 (工場勤務) ギャンブルに溺れ大学を中退し、数年間 …
-
-
【飲食店】職場の雰囲気の悪化、人間関係の悪化が長く続いてしまい職場に行くのすら嫌になりはじめた【30代後半】
職種:飲食店 年齢:30代後半 高校生時代にアルバイトをしていた、職場に高校卒業 …
-
-
【事務】たとえ本を読んでいてもネットサーフィンしていても誰も何も言いません【50代前半】
職種:英文事務 年齢:50代前半 私が現在勤めている会社を辞めたいと思った理由は …
-
-
【事務】嫌なことがあったくらいで「辞めたい」と考えることは甘えなのかもしれません【40代前半】
職種:営業事務 年齢:40代前半 何度か、辞めたいと思ったことはありますが、その …
-
-
【事務】一番偉いのは男性の営業職という昭和の時代の考えが根強く残っていました【40代前半】
職種:営業事務 年齢:40代前半 私の働いていた会社は未だに女性は男性より下とい …