シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【地方公務員】公務員は仕事じゃなくてプライベートで生きがいを見つけるべきだよ。お休み沢山あるでしょ?【20代後半】

      2016/02/18

職種:地方公務員
年齢:20代後半

私が働いていた頃はまさにバブル絶頂期 はじける寸前の膨れに膨れあがっていた頃でした。民間の会社に勤めていた友人は皆怖ろしく羽振りが良くちょっとした会社なら25,6歳でボーナス100万円なんて話もゴロゴロしていました。

そんな中の地方公務員・・・バブルの中にいる時はバブルだなんて気付かないものです。おまけに地方公務員といっても脈々と学閥がありそれに外れていなければ努力のし甲斐もあるけれど、私の場合は大外れ、このままでは周りとの格差はどんどん開いてしまうと日に日に焦りが募っていったのです。

自分の将来がみすぼらしく見えてしまうのはなぜだろう?出世コースに乗るのが望み薄だからなのか、もしも仮に今の仕事で上り詰めたとしても自分がそれに満足できなければまた周りと比べてしまうのだろうな。

何食わぬ顔で仕事を続けながらしかも 一生懸命頑張るね なんて言われながらひたすら考えていました。仕事って何だ?税金で給料をもらっている立場は公僕だから市民の為に働くんだと言われたぞ。

一生懸命働きますよ。頑張っているけれどこの達成感のなさはいったいなんなんだろう。たまたま部署が悪いのかな?違う部署の友人に聞いてみよう。2,3年で移動だから深く考えんなよ。

住民にあんまり深入りしたら公平さに欠ける事になるから気をつけろ。自分で目標何て持ったら公務員なんてやってられないよ。あのね 公務員は仕事じゃなくてプライベートで生きがいを見つけるべきだよ。お休み沢山あるでしょ?

かたやもう一つの妄想も膨らませていました。友人が自分の会社に空きがあるって言ってた。話を聞いてたらすごく将来性がありそうだしやればやっただけ評価してもらえそう。たとえ仕事がきつくてもやった分の評価と報酬があれば頑張りがいもあるだろうな。

自分の中で何が望みかはっきりさせるべき時が来た!と思いました。お金か、地位か、名声か、安定か どれなんだろう。辿り着いた理想の仕事は 自分の目標が持てて頑張った分が認められそれに見合った報酬がある。しかも安定した将来性がある。って ありえません、ありえません。

考え続けているうちに バブルが見事にはじけました。周りと比べてみても仕方のない時代がやってきました。あんな漠然とした不満だけで仕事を辞めようなんて考えもできない時代です。

昨今は雇用情勢も多少は良いようですが、昔の様に仕事に対してやりがいだとか意味だとかを見出すような余裕が職場にも無くなっているようです。思えば私の仕事を辞めたかった理由はずいぶん贅沢な悩みだったんだと思うのです。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【記者】営業成績不振などを理由に10人以上が退職に追い込まれていたことを知ったから【40代後半】

職種:専門紙記者 年齢:40代後半 昨年3月に15年勤めた工業系専門紙から食品系 …

no image
【介護】このまま逆らっていると評価を下げるということを言われた【20代後半】

職種:介護関係 年齢:20代後半 当時、私は知的に障害のある方が通所してくる施設 …

no image
【工場】リーダーの方達は、私語はやめて下さいというにも関わらず、自分たちが喋ったりするのです【50代後半】

職種:流れ作業 年齢:50代後半 今まで、色々なお仕事をしてきました。職場のムー …

no image
【営業】また立派な財布が歩いてきた、と発言する店長【20代後半】

年齢:20代後半 職種:営業職 どうしてもやりたいことを見つけて転職したのですが …

no image
【営業】売上が上がっていない班員は仕事をしていない、自分が頑張っていないだけという単純な答え【20代後半】

職種:営業職 年齢:20代後半 世間一般的に営業職は数字を出していれば居心地が良 …

no image
【営業】私の悪口を吹き込んで私を陥れるような評判を流した【20代前半】

年齢:20代前半 職種:某有名スポーツ用品メーカー卸 学生時に運動部に所属してい …

no image
【事務】そしてあとでわかったことはその後輩が上司と不倫関係にあったようです【20代後半】

職種:卸メーカーの営業事務 年齢:20代後半 その頃にとてもやめたいと思ったので …

no image
【事務】本社から出向してきた男性が私にではなくもう一人の女性にセクハラ行為を始めました【20代後半】

職種:パソコン関係事務員 年齢:20代後半 以前働いていた会社はパソコンの部品の …

no image
【事務】お局と社長が愛人ということを知らずにお局に反論して、退職に追い込まれてしまいました【30代前半】

職種:工場事務員 年齢:30代前半 就職氷河期で、新卒後は非正規雇用を転々とし3 …

no image
【飲食店】ある日いきなり皆の前で、レジのお金を盗んでいないか聞かれました【20代前半】

職種:飲食業 年齢:20代前半 私が働いていたのは全国チェーンのレストランでした …