【販売】信頼してくれている職場の先輩を裏切ってしまった。これが私の大きな退社理由です。【20代後半】
2015/03/12
職種:携帯電話会社窓口スタッフ
年齢:20代後半
大学を中退し、ダラダラと過ごしていた私に両親が喝を入れ、せっかく働くのであれば華のある仕事がしたいと、携帯電話会社の窓口スタッフの面接を受け、見事採用。
もともと携帯電話が大好きで、年に何度も交換していた私はショップに通うことも多く、制服を着て、スチュワーデスのようなお姉さんに憧れていました。
そして採用!本当に嬉しかったです!憧れていたお姉さんのようになれるんだー!って。入社当時はまだ19歳。入ったときは世間知らずだし、本当に色々な人に助けてもらい、そしてとても可愛がってもらいました。
入社当時特に可愛がってくれたのは、ショップ内では1番権力のある部長。そして、7つ歳上の女性社員さん。この女性社員さんは、誰からも好かれるような人柄で、良いものはいい。ダメなものはダメ。と、ハッキリものを言えるしっかりした優しい先輩でした。
入社して5年ほどたち、私もそれなりの仕事ができるようになり、女性社員の先輩は、みんなに慕われ信頼されるお局様に。上司にずっと可愛がってもらっている私は、他の社員から陰口を言われることも多々ありましたが、先輩は、気にしないの!気に入られてるんだから、そんなに良いことない!悪いこともしてないし、堂々としてなさいと言ってくれました。
本当にたくさん助けていただきました。そのうち、プライベートでも遊ぶようになり、お互いの生活に密着した付き合いになりました。お互いの悩みを打ち明け、慰め合い、相談し、色々解決策を練ったり、お酒を飲んではしゃいだり。。。
仕事も私生活も充実し、安定した生活を続けていましたが、上司に気に入られ、お局様と仲良しになった私はどこか調子に乗ってしまっていました。
同期や後輩に、良いですねーとか、仲良しですよね!とか言われても、別にそんなことないし、向こうが勝手に誘ってくるだけだよーなどと答えてしまったりして。
お局様が、これは誰にも言わないでね!約束だよ!と、私に教えてくれたことを、私は別に平気だろうと同期に話してしまいました。これがきっかけ。私のこの行動で、全てが始まりました。
話を聞いた同期が、お局様に、聞きましたよ?!と言ってしまい、お局様はショック&激怒。その日からお局様は私と目も合わせてくれず、完全無視の体勢に入りました。お局様は、みんなに慕われ信頼される存在。そんなお局様が私を無視し始めたとなると、周りのみんなも離れていきました。
職場での孤立した存在。上司は訳が分からず私を助けてくれようと優しくしてくれましたが、それも逆効果。上司に色目を使ってる。取り込もうとしてる。助けてもらおうとしてる。
色々と陰口を言われました。自分が悪いのです。信頼してくれていたお局様を裏切ってしまった。分かってはいるのですが、孤立した状態での仕事は本当に辛かった。毎日毎日、行きたくないと朝から泣くほどでした。
結局そのまま退社したのですが、その退社から5年以上たった今、私は旦那と出会い、子供が2人います。そんな私はFacebookの投稿をたまにしていたのですが、ある日Facebook上でメッセージが届きました。
お局様でした。
幸せに暮らしているんだね。私も結婚して子供ができ、退社しました。あの時は、無視なんて子供じみたことをして申し訳なかった。直接言えば良かったんだ、と。
あまりにも驚き戸惑いましたが、心のモヤモヤが取れ、許されたんだとホッとして、本当にごめんなさい、と素直に謝り、泣きました。今では子供連れて会うこともあり、お局様は過去のことはなかったように過ごしてくれていますが、私の中ではまだまだ申し訳なかったとゆう気持ちが強くあり、これはきっと一生忘れないと思います。
信頼してくれている職場の先輩を裏切ってしまった。これが私の大きな退社理由です。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【営業】この会社にいたら結婚できない。できてもすぐにぶち壊される!【20代後半】
職種:営業 年齢:20代後半 街の情報誌の営業をしていました。まずは激務で、休み …
-
-
【経理】私は経理事務担当として採用されたはずで、営業職は希望していない【20代後半】
職種:経理事務 年齢:20代後半 私は自宅近くにある県立高等学校を卒業し、地元で …
-
-
【コールセンター】お客様に申し訳ない気持ちが強く、どんどん働く事に意義を見出せなくなっていってしましいました【20代後半】
職種:コールセンター 年齢:20代後半 今まで接客業を中心に働いてきましたが、同 …
-
-
【アパレル】スタッフの自主性なんて全く必要がないほど、マニュアルでいろいろなことが決まっていました【20代後半】
職種:アパレル販売員 年齢:20代後半 とにかくやることが多かった、というのがま …
-
-
【介護】抱きつかれディープキスをされました。普段は良き先輩だっただけにショックでした。【20代後半】
職種:病院隣接の介護施設 年齢:20代後半 病院隣接の介護サービス、20代後半経 …
-
-
【コンビニ】社員やバイトがしてはいけないことは当然マネージャーもしてはいけないのではないか【20代前半】
職種:コンビニ店員 年齢:20代前半 コンビニで正社員として働いていました。その …
-
-
【金融機関】裏で根強く生きるセクハラ・パワハラ、そしてアルハラ【20代後半】
職種:金融機関 年齢:20代後半 私は大卒で金融機関に勤めて丸3年が経った時に辞 …
-
-
【エンジニア】辞めていく社員と弁護士を立てて争ったり、退職金も払わなかったりとどうしようもない会社【40代前半】
職種:エンジニア 年齢:40代前半 以前働いていた会社はエンジニア会社でしたが、 …
-
-
【サービス業】クレームによりメンタル的に疲労を感じており、辞めたことに関していえば正解だった【20代後半】
職種:サービス業(フィットネスクラブトレーナー) 年齢:20代後半 大学卒業後に …
-
-
【教師】担任となって間もない4月の時点で親からのクレームが数件出るようになりストレスは急激に溜まりました【20代前半】
職種:幼稚園教諭 年齢:20代前半 仕事を辞めたいと思った理由は複数ありました。 …