シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【事務】会社の会長は、うつ病というのは甘えた人間が主張している病気で病気ではないと言い切る人でした【20代後半】

      2016/02/17

職種:営業事務
年齢:20代後半

前職を退職した理由は、簡単に言うと、会社の体質が全く自分にあわなかったからです。当時私が勤めていた会社は中小企業で、男女比率からいうと圧倒的に男性が多い職場でした。

時代の流れに乗ろうと思ったのか、その会社は私が入社した年あたりから積極的に女性を採用するようになりました。おそらく男女比率を改善したかったのだと思います。

常に、ウチの会社は男女平等です、と言いつづけている会社でした。実際は、男女平等とうたい給料は女性が男性よりも低く、女性に男性と同じ責任の仕事をさせるためのいい表現だったんです。

もちろん、男性と同じ責任のある仕事をさせてもらうことでいい経験ができたことは否定しません。ですが、あまりの不平等とストレスで会社で働くことができなくなり退職してしまいました。

その会社の会長は、うつ病というのは甘えた人間が主張している病気で病気ではないと言い切る人でした。気力でうつ病は何とかなると思い込んでいる人だったんです。

会長は忍耐力が足りない、などと言いたかったのでしょうが、私の母親が当時うつ病だったこともあり、会社を束ねる立場の人がそういった発言をするということも我慢ができませんでした。

その会社はその会長が設立した会社で、全てが会長の言いなり、よく言えば会長の強力なリーダーシップのもとに会社は運営されていたんです。会長に上手く取り入ることができなければその会社で将来はない、というくらいの状況でした。

自分の頭で考えて自発的に行動することは許されず、いつも上からの許可を待ってから行動することを要求されていました。もちろん、自分の頭で考えずにいつも誰かの指示に従って仕事をするのが好きな人にとっては最高の職場です。ですが、私にとっては本当に苦痛でした。

この会社に入社したのは自分の判断ミスでした。ですが、入社する前には私にはその会社をきっちりと調査するだけの能力がなかったのです。なので、私はその会社を完全に責めることはできません。

また、自分には全く合わない会社でしたが、その会社にいた間学んだことも多くありました。最終的に退職しましたが、悪いことばかりではありませんでした。

私のような自発的に何か仕事をしたいという人間がいる一方で、自分では何も判断したくないという仕事の仕方を好む人もいることは確かです。その会社は恐らく、そういった人たちのために存在する会社だったんです。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【営業】使えなくなったら不必要だ。売り続けない限りお前は下位をうろつくゴミと同じだ。【30代前半】

職種:販売営業職 年齢:30代前半 健康食品の飛び込み営業職をしていました。この …

no image
【飲食店】頑張って笑っても「そんなの笑顔じゃない」「顔が引きつっている」と怒られる【40代後半】

職種:コーヒーショップ(某有名店) 年齢:40代後半 辞めたいと思ったのは、仕事 …

no image
【アパレル】褒めちぎることがどうしても納得いかない【20代後半】

年齢:20代後半 職種:アパレル 飲食店での仕事を経験したのちに就いた洋服の販売 …

no image
【教師】夏休みもやることがないのに強制出勤。正直疲れました【20代後半】

職種:教員 年齢:20代後半 仕事をやめたいと思った理由は、とにかくたいへん、つ …

no image
【ライター】仕事ばかりしている人は、自分の趣味やプライベートの時間でやることが見つからない人たちなんだろう【20代後半】

職種:WEB系のライター 年齢:20代後半 文章を書くことが好きだった、興味があ …

no image
【事務】社長にボディタッチされたりセクハラをされた【20代前半】

職種:事務 年齢:20代前半 私が当時仕事をしていた時は20代前半で事務、受注業 …

no image
【事務】嫌なことがあったくらいで「辞めたい」と考えることは甘えなのかもしれません【40代前半】

職種:営業事務 年齢:40代前半 何度か、辞めたいと思ったことはありますが、その …

no image
【製造業】イライラを部下にぶつける最低な人間【40代前半】

年齢:40代前半 職種:製造業 高校生などの学生ですら就職先がない、そんなご時世 …

no image
【コンビニ】入っても辞め、入っても辞めが続く仕事場は、本当に良い仕事場だとはいえないです【30代後半】

職種:コンビニ 年齢:30代後半 コンビニは、よく利用する事が多い方がいるでしょ …

no image
【営業】また立派な財布が歩いてきた、と発言する店長【20代後半】

年齢:20代後半 職種:営業職 どうしてもやりたいことを見つけて転職したのですが …