【営業】ほかの営業マンの罵倒や嫌味は延々といいつつ自分はいかにこんだけすごくての自慢【30代後半】
2015/03/19
職種:IT系 営業
年齢:30代後半
前の会社は男性ばかりでIT系ということもあり自分の事以外われ関せずというような方が沢山いらっしゃった。女性はみんなお局の域に入ってて若いコは私を含め数名でした。
トレーニングもしっかりしていないし、人やめていくことなんて日常茶飯事で誰もそれを止めようともしない。去る者追わずというパターンができあがっている。
今まで指揮をとってた代表取締役社長は外国人だったが日本語もしゃべれる人、しかしまぁセクハラがひどい。仕事も適当。ノルマもあってないようなものでゆるい環境だった。このおかげでそこまで残業せず早めにやることやっていれば帰ることが出来た。
その後組織改革にあい事実上その社長はクビとなり次の社長はきれもの、英語しか話せないが英語が通じる私は別になんとも害はなかった。でも自分のためによく動いてくれる人物なら、その人が陰で何やっていようとあまり気にしない、ある意味冷酷なかただった。
組織の改革により今まで部のマネージャーをやっていた人間がその会社のNo2くらいにあがった。そこからは彼のやりたい放題。ほかの営業マンの罵倒や嫌味は延々といいつつ自分はいかにこんだけすごくての自慢。自分の思い通りに動かないと個室に呼んで小一時間説教は当たり前。数か月で3人がやめていった。
どんどんやめさせると脅しをかけるわりには、本当にやめられたら自分が尻拭いをしなきゃいけないのは明白だった為とりあえずいうだけ。本気で行動起こそうと退職願を出すもそれを受理されることはなかったとらしい。
毎日誰かれかまわず罵倒を繰り返し、人を使えない呼ばわりして。残業もそこそこに帰ろうとすると態度が悪いおとがめられ精神的に限界が来てある日から会社にいけなくなってしまった。
今までどんなにつらいことがあっても会社にだけはいかないことはなかったのに足が震えて過呼吸が起きだした為危ないと思い病院へ。休職の診断がでました。
指定された期間は会社の規則上休職できる日数をはるかに超えていた為満了に伴う退職を予定していた。もちろんよくなればやめることも改めて考え直そうかと思っていたが、診断書が出て働けないといってるのにあれやこれや文句をつけながら3週間以上も知らないふりして出社させていた上司にはもうついていけなくなり休職に入るまで約1か月要した。結果的にはもうやめて正解だったがもう二度と顔も合わせたくないような存在にまでなってしまいました。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【医療】申請した特許の申請者欄は社長の名前のみで、私の名前はもちろん開発部署の名称すら入っていません【20代後半】
職種:医療器具の製品開発 年齢:20代後半 会社で初めての専属製品開発員(しかも …
-
-
【建築】資格持って優秀なんだから頑張って【30代前半】
年齢:30代前半 職種:建設業(設計) 公共事業に係る設計業務に携わっていました …
-
-
【受付】自分には存在価値がないように思えてしまったことも大きなストレスでした【20代後半】
職種:受付 年齢:20代後半 地方空港の案内所で受付の仕事をしていました。1年ほ …
-
-
【アパレル】担当者が適当なところには不良品を混ぜて納品するというのが本当に嫌【20代前半】
職種:アパレル関係 年齢:20代前半 当時私が勤めていたのは、バッグの卸しをして …
-
-
【清掃業】会社側は彼女の無断欠勤を咎めてはいないのだな【50代前半】
職種:清掃業 年齢:50代前半 辞めたいと思った理由は、「職場での人間関係」に分 …
-
-
【エステ】友人を勧誘したくなかったのですが、上司から圧力をうけ仕方なくやっていました【20代前半】
職種:エスティックサロン 年齢:20代前半 私は美容に関することに興味があり、大 …
-
-
【エンタメ】イベントに出る前から、暑くて暑くて大量の汗をかく【20代前半】
年齢:20代前半 職種:エンターテイメント業 以前働いていところは、ふつうの職業 …
-
-
【ビルメンテナンス】残業を100時間つけようとした人間がいたので残業を制限したい【30代後半】
職種:ビルメンテナンス(ビル全体の空調機の保守作業全般) 年齢:30代後半 「月 …
-
-
【食品】妊娠したときのために辞表を書いておいてね。女って妊娠すると、すぐ辞めるっていうから。【30代前半】
職種:食品会社勤務 年齢:30代前半 30代に入って直ぐに、今の主人と入籍しまし …
-
-
【商社】しかし営業の仕事であるテレアポをやらされ始めたのが本当に辛かったです【30代前半】
職種:商社 年齢:30代前半 6年間勤めた会社を辞めた理由は以下2点です。