【SE】仕事がかなりできる先輩だったので私の給料とほとんど変わらないなんてありえない【20代後半】
2016/02/03
職種:システムエンジニア
年齢:20代後半
もともとIT関係に勤めることが目標で大学時代も勉強にはげんでいました。私が就職した時はIT時代がすごく人気だったこともありIT業界で仕事をすることに。
1年目は研修や先輩方の仕事の補佐などをメインで行い、毎日プログラミングやテストを行っていました。2年目からは少し仕事を任せられる範囲も増え楽しくなってきましたが、この頃から残業時間が月に80時間は当たり前になってきました。3年目以降も残業時間は変わらず、私も嫌になりやめようかと考えましたがその時点ではやりたい仕事もなかったので残ることに。
また、この頃OB訪問といって母校の学生が私を訪ねるようになってきていたのですが、私は結構大変な業界だよと伝えることしかできませんでした。4年目の時、いつもお世話になっている先輩と飲みにいくことに。
先輩と仕事の話をしながら盛り上がり、先輩は仕事もでき面倒見のいい人であったので転職しようかと思うと相談をしました。そのとき、先輩からは「どこへいっても一緒だよ。おれもお前とそんなに変わらないよ。給料も全然あがらないしね。」と言われました。
それを聞いて私はびっくりしました。仕事がかなりできる先輩だったので私の給料とほとんど変わらないなんてありえないと思い、恐る恐る「いくらもらっているんですか?」と聞いたところ実際は私と2万円の差しかありませんでした。
驚愕の事実でした。お金が全てとは思いませんが、こんなに仕事ができる先輩で、かつ10年も先輩の人が2万円しか変わらないのであれば私はこの先どうなるのか?このままずっとやり続けていけるのだろうか?と不安になりました。先輩とはそれきりそのような話はしませんでした。
そこから、3ヵ月後社外研修に言った際に同じ業界ではありますが他社の人と仲良くなりました。3日間という研修もあり最終日にのみに行くことに。この研修も終われば会うこともないだろうと思い、「ぶっちゃけどれぐらいもらってるの?」と聞いたところ、なんと私と同じ年で私が尊敬する先輩より給料が高かったです。
私は世の中は頑張ったら頑張った分だけよくなると思い込んでいましたが、このときはっきりと分かりました。ただ頑張っているだけではだめだと。同じ働くのでも会社が違えばこうも違うのかと転職を決意しました。
今では以前より残業も少なく、多くはないですが収入も増え、プライベートも充実できるようになり楽しく毎日を過ごしています。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【プログラマー】でも納期については変わらないということで、リーダーに文句や納期延長を訴えましたが実現せず【20代後半】
職種:プログラマー 年齢:20代後半 僕は以前プログラマーとして、某企業の下請け …
-
-
【旅行代理店】このまま線路に飛び込んでしまえば楽かもしれない・・・と思ってしまいました【30代前半】
職種:旅行業 年齢:30代前半 私が仕事を辞めたいと思ったのは、以前勤めていた旅 …
-
-
【営業】手術費用も会社の給料から出ているはずだ。それなのに有給休暇を申請するのは認められない!【30代前半】
職種:メーカー営業 年齢:30代前半 中途入社で入ったのですが、昭和の時代のよう …
-
-
【飲食店】ここ最近、本当に変なお客様が多くなってそれが、どんどんストレスになってきていました【40代後半】
職種:飲食業 年齢:40代後半 私は、一つの仕事をすると、案外長く勤めるタイプで …
-
-
【販売員】東京から来た上司にとても期待をしていましたが、地方に来た上司はとてもやる気のない方でした【30代後半】
職種:洋服の販売 年齢:30代後半 私は洋服の販売員をしていました。社会人として …
-
-
【技術者】私のことを目の敵にして睨みつける、嫌いだという空気の視線を投げかけてくるの毎日【20代前半】
職種:技術職員の契約社員 年齢:20代前半 某役職に就いていた某さんに個人攻撃さ …
-
-
【飲食】本社の言う事を守る事だけを考えていた自分がとても恥ずかしく思えた【30代後半】
職種:飲食店 年齢:30代後半 私の夢はみごとに崩れ去りました。私は料理が好きで …
-
-
【製造業】この会社のやり方や対応が改善されるとは思えなかったのでお断りさせていただきました【20代前半】
職種:製造業 年齢:20代前半 以前働いていた会社は150人ほどの小さな下請け会 …
-
-
【自営業】体が続くのかな、温泉にも行きたいし、毎日毎日、不安でいっぱいでした【50代後半】
職種:自営業 年齢:50代後半 約2年前までの事を、書きます。建築関係の会社に勤 …
-
-
【アパレル】わからないことがあって質問しても徹底的に無視された【30代前半】
職種:アパレル業 年齢:30代前半 元々あるブランド商品を扱う会社で働きたいと思 …