【営業】他の社員のやり方の良いところを盗んで学べとの方針に変わって社員教育をしなくなった【20代後半】
2016/02/02
職種:自社ソフトウェア営業職
年齢:20代後半
6年ほど前に勤務していた会社の話です。新卒採用で入社して社員数40人の中小企業だったのですが、採用されたのは私を含めて15人もいました。うち私を含め営業職で入社した同期は11人もおり、残りの4人は開発部門か事務職で採用されていました。入社式では、社長から当社は成果主義を採用しており報酬は成果に応じて出すということを言っていました。
入社当初はよし頑張ろうと意欲があったのですが、その意欲はやがて減退して結局退職してしまいました。社内の人間関係は嫌な上司や社員がいましたが、そこまで人間関係もひどくなく仕事帰りには飲みに行くことが合ったり、近くの娯楽施設で遊ぶこともあったくらいでした。
たまに、嫌な上司から暴言を浴びることがありましたがそこまで気にしておらず、またそこまで落ち込むこともありませんでした。ただ、仕事が面白くなく感じてきたのです。
入社当初から販売ノルマが課せられていたのですが、そのノルマも達成して売り上げを伸ばし続けてきたのですが給料は上がりませんでした。他の同期や先輩社員を上回る売り上げを出していたのですが、社長からはよく頑張ったねの一言もありませんでした。
08年のリーマンショックの時期には、会社全体の利益が落ち込む恐れがあるという理由で全社員の減給も発表されました。金銭面だけではありません。社内教育も殆ど行われませんでした。一応研修センターがあるのですが、そこを利用したのは新人研修の時以外使われませんでした。
先輩社員から聞くと昔は1、2か月に1回ほど全社員で社長からの社員教育をされていたとのことでした。それが、なぜされなくなったかを伺ったところそこまでの余裕もないし、他の社員のやり方の良いところを盗んで学べとの方針に変わって社員教育をしなくなったとのことです。
当然ソフトウェアの質も他社に比べて劣るものが出てきて、主力製品として販売するのには難しいと感じました。それに当時はやりたいことがありましたので、ある程度の貯金も出来たためこの会社にいても自己の成長は望めないと感じ退職しました。
私の同期は結局ほとんど退職して、私がいたころに比べて11人が退職しました。早い人は2か月目で退職しました。もうすぐ30歳になるしやりたいことをせずにこのまま会社にいることがいいのかを考えたうえでの退職でした。
なお、退職した時期がリーマンショック後で転職が厳しい状況でしたが、自分のしたいこと、前職で培ってきた経験をアピールして現在ではしたかった仕事をして充実しています。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【事務】先輩達は転勤させられるくらいならと次々自主退職&転職【20代後半】
職種:某大手メーカーの事務 年齢:20代後半 短大卒業後、新卒採用で就職した企業 …
-
-
【事務】そしてあとでわかったことはその後輩が上司と不倫関係にあったようです【20代後半】
職種:卸メーカーの営業事務 年齢:20代後半 その頃にとてもやめたいと思ったので …
-
-
【事務】会社は同じでも部署や職種が変われば、仕事はまったく別のものになってしまいます【40代前半】
職種:事務 年齢:40代前半 私はデザインや美術が好きで、その関係で博物館に関係 …
-
-
【編集】会社の中に私の味方は誰もいないんだなぁと悟ったところで鬱病になってしまい【30代前半】
職種:マニュアルの制作・編集・校正 年齢:30代前半 私の勤めていたのはマニュア …
-
-
【塾講師】休校もできないので、40度の熱がある時も、点滴を打って授業参観を乗り切りました【20代後半】
職種:児童英会話講師 年齢:20代後半 児童英会話講師として3年務めていた頃、猛 …
-
-
【建築】人生で初めて仕事を失う覚悟で人を殴ろうか、と思ってしまった【20代前半】
職種:建設業 年齢:20代前半 仕事を始めて2年が経過した時、今まで親方の補助を …
-
-
【コールセンター】誰にでもできる仕事ができないからこそすごく苦痛を感じます【20代前半】
年齢:20代前半 職種:コールセンター(電話交換手) 以前、ある百貨店の電話交換 …
-
-
【コールセンター】毎日怒られていると誰だって精神は磨り減ります【20代前半】
職種:コールセンター 年齢:20代前半 以前、コールセンターのテクニカルサポート …
-
-
【印刷】私はまだ経験が浅く流すことができず泣いて謝ることしかできません【20代前半】
職種:印刷会社 年齢:20代前半 高校を卒業してから進学を選ばず、印刷会社へと就 …
-
-
【コールセンター】業務内容もあまり理解していないのに意見を通されて、しわ寄せがすべてこちらにくる【30代前半】
職種:コールセンターオペレーター 年齢:30代前半 コールセンター(電話受付)で …