【経理】いざという時に自分が嫌われたくないがためだけに部下を悪者にする上司【20代後半】
2016/02/01
職種:会社員(総務・経理)
年齢:20代後半
私が勤めていた部署は直属の上司である課長2名と私の3人の部署でした。どちらの課長も40代後半でした。主な業務は経理でしたが、経理以外にも資料作成や雑務をおこなっていました。私の上司はこの二人の上司でした。
一人はなんでも一人でかかえこんで仕事をするタイプの人で独身でした。もう一人は、明るくユーモアにあふれるけれどあわよくば面倒な仕事は私ともう一人の上司にやらせるずるいところがある既婚の人でした。
もちろん、私は一人で抱え込んで仕事をする独身の上司のほうを信用していました。仕事で分からないことを相談にいけば、じっくりと手をかけて一緒にやってくれていました。けして感情的にならず、仕事もできる上司というイメージでした。
私が入社して3年が過ぎたころ、私の部署に新入社員の女性が入ってきました。私の業務を一緒に行いながら、仕事を教えていました。だいぶ経理の仕事にも慣れてきた様子だったので、現金を合わせる業務を新入社員にまかせた次の日のことでした。いつもどおり一日の終りに現金を数えてみると500円足りませんでした。
今まで私は現金が足りなくなることも多すぎることも一度もありませんでした。現金の業務は新入社員に引き継がれていて、私はさわってはいませんでした。新入社員がおそらく両替の時にでも500円を間違えたのだろうと思いました。私はそのことをそのまま好きなほうの上司に伝えました。
すると、おどろくべき指示をされたのです。私が間違えたことされたのです。おとなしい仕事を一人で抱え込む上司は、新しく入社してきた女の子に悪く思われることがこわかったのでしょう。
私はいとも簡単に悪者にされてしまいました。私が、仕事ができるいい上司と思っていた人は、他の人からいい上司に見られていたいだけの人だったのです。
少なくとも一人でも信用できる上司がいたら、仕事もいやにはなりません。しかし、いざという時に自分が嫌われたくないがためだけに部下を悪者にする上司とお銚子ものでめんどくさい仕事をひたすら渡してくる上司にはさまれ、このとき私は会社を辞めたくなりました。
その後、500円紛失事件は私が500円を紛失したと部長に報告があがりました。しかし、部長は私を信じてくれました。なにかが変だと感じた部長は私を呼び出して事情をきいてくれたのです。
私は、私がなくしたことに話がつけられたと説明しました。私の上司は部長から新入社員の教育の徹底を指示されていました。この部長の対応がなければ、私はきっとこの会社を辞めていたかもしれません。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【福祉】機嫌の良い時と悪い時で言うことが違う【20代後半】
職種:デイサービス生活相談員(福祉系) 年齢:20代後半 私は20代後半の頃に、 …
-
-
【事務】どんなに頑張って働いても派遣社員は所詮派遣社員のまま【20代後半】
職種:学校事務 年齢:20代後半 当初は事務補助、正社員の仕事をサポートする雑用 …
-
-
【レンタカー】仕事状況によっては、24時間連続勤務も繁忙期で月に2.3回ぐらいある【20代後半】
職種:レンタカー会社勤務 年齢:20代後半 私は、約5年ほど働いておりますが、こ …
-
-
【印刷】本当に怒りを覚えました【20代前半】
年齢:20代前半 職種:印刷 会社の仕事は慣れれば楽ですが、覚えるまでは大変でし …
-
-
【営業】これを定年まで続けるなんてとても考えられないし考えたくないという心境になります【20代後半】
職種:代理店営業(訪問販売) 年齢:20代後半 私が会社を辞めたいと思った理由、 …
-
-
【WEBデザイナー】デザインは評価するのが難しいから評価基準がない【30代前半】
年齢:30代前半 職種:WEBデザイナー Webデザイナーの仕事をしていましたが …
-
-
【データ入力】気が強いギャルのような若い女の子も増えるようになってからはその子たちの機嫌を損ねないように必死に媚びて【20代前半】
職種:キーパンチャー 年齢:20代前半 当時、県誘致のデータ入力の会社へ立ち上げ …
-
-
【スーパー】人生の先輩とはよく言ったものですが、一体何を学んできたのでしょうかね【20代前半】
職種:スーパーのレジ 年齢:20代前半 最初の頃は、「早くて綺麗にカゴへ入れてく …
-
-
【販売員】嘘の報告は一万円、遅刻は5千円というように決められて誓約書も書かされました【20代後半】
職種:販売、事務 年齢:20代後半 百貨店やショッピングモールに出店して販売する …
-
-
【食品】先輩が泣かされていたので、私は本当に我慢できなくて上司に対しての態度を悪くしてしまいました【20代前半】
職種:食品流通業界 年齢:20代前半 大学を卒業して就職した会社だったので、初め …