【運輸業】上司が来る前に必ず職場にきて、上司が帰るよりも先に帰るなんてもってのほか【20代後半】
2016/01/28
職種:運輸業
年齢:20代後半
新卒でかなり有名な大企業に入社することができました。女性がたくさん活躍していて、採用も狭き門でした。もともとずっと憧れていた職業だったので入社できてとても嬉しかったです。この会社に入るために企業研究なども怠らずとても努力しました。
最初に研修が3か月間あったのですが、その時も人生でここまで頑張ったことがないほど頑張りましたし、研修中のテストなども毎回満点を取るほどでした。とにかく早く働きたくて、自分の能力を発揮したい、早くこの会社の一員として貢献し評価される社員になりたいと常に思っていました。
しかし研修期間を終えて実際に現場で働くようになって、どんどんこの会社に失望していく自分を感じました。まず、企業体制がとにかく古かったです。大企業ということで社内も革新的なのかと思いきや、大企業だからこそ一昔前の古い体制にしがみつき、新しい改革などを怠けているような雰囲気でした。
職場にはたくさんの人が働いていたのですが、とにかく年配の社員が横暴で新入社員というだけで嘗められ、うっとおしがられ、いじめられるような会社だったのです。社員の数が多いので様々な人がいました。
社内でも有名な「変わった人」と一緒に仕事をするときは本当に辛かったです。その人はなかなか立場的にも上位的な人だったのですが、とにかく気性が荒く、気に入らない人は徹底的に攻撃をする、など上司として以前に人としてどうなんだろう、と感じることも多々ありました。
私の同期がその人がリーダーとなって行った仕事に関わっていたのですが、目をつけられてしまい、何かを報告しても顔を一切見ず、まっすぐ前をむいたまま返事もなく徹底的にシカトをされたらしいです。その人と働くようになってげっそりやせていました。
上司の言うことは絶対で、新入社員の人権などないような雰囲気でした。上司が来る前に必ず職場にきて、上司が帰るよりも先に帰るなんてもってのほかで、仕事が終わって解散になったのに上司が知り合いと話し込み始め、仕事が終わってから2時間近く何もせずに会社に残っていたこともありました。
今思い出しても、本当にバカみたいな職場でした。入社して5年くらいで体に不調が現れ、違う職種に転職したのですが、以前の会社の話をするとみんなに驚かれます。
もちろん尊敬できる人もたくさんいたのですが、今では笑い話になるほど職場体制はひどかったです。その時のことが衝撃的過ぎて今でもたまに夢にみてうなされることがよくあります。
あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。
関連記事
-
-
【WEBデザイナー】激務が3週間も続いた月の給料がなんと15000円!【20代後半】
職種:ウェブデザイナー 年齢:20歳後半 20歳で専門学校を卒業した後、地元の通 …
-
-
【介護】ものすごく早い時間から食事を作り始めないといけない【20代前半】
職種:介護施設の調理師 年齢:20代前半 私はとある介護施設で調理師の仕事をして …
-
-
【スーパー】休日は週に1回あればいい方で月平均3日ほど【20代前半】
職種:スーパー 年齢:20代前半 就職活動をしている時に、大卒で就職した人の約3 …
-
-
【介護】夫の子供が二歳ぐらいになるまでは、母親は家にいるべきだ、育児に専念しろ【40代前半】
職種:介護兼看護職 年齢 : 40代前半 去年、私は高齢出産をして、双子の母親に …
-
-
【SE】出来上がったソフトウェアの品質も悪いものでしたのでバグがいたるところに潜在してました【30代前半】
職種:システムエンジニア 年齢:30代前半 同業他社と比べても、他業種同年代と比 …
-
-
【事務】社長や上のものが現場が今どういう状況なのかということに頭が回っていないからです【20代前半】
職種:総合商社の営業事務 年齢:20代前半 私は勤めて約5年になります。正社員と …
-
-
【ホテル】時折誰かがしゃべったかと思ったら、仕事量に対する愚痴と不満のみ【40代前半】
職種:ホテル洗い場 年齢:40代前半 現在介護の資格取得のため思うように時間が取 …
-
-
【事務】何が言いたいのか分かりづらく、すべて要領が悪く、説明がとにかく長いので、一緒にいると疲れました【20代後半】
職種:一般事務 年齢:20代後半 以前私は、企業の一般事務として、電話や来客の対 …
-
-
【事務】それほどまでにコミュニケーションを要求してくる職場が大嫌いになりました【20代前半】
職種:受付事務 年齢:20代前半 私がこの仕事を辞めた理由は、職場の人間関係に非 …
-
-
【ネットカフェ】ちょっとしたミスや想定外の出来事が発生すればすぐに怒鳴り散らします【20代後半】
職種:インターネットカフェ社員 年齢:20代後半 インターネットカフェを全国的に …