シゴヤメ

仕事を辞めたい人達の相談所

【事務】あなた、何か勘違いしてない?私は暇じゃないんだから、それくらいの事自分で考えて下さい【20代後半】

      2015/01/12

職種:IT系会社での事務職
年齢:20代後半

前職の事ですがあまりにもひどい会社だったので退職を決意しました。まず一番ひどかったのが上司の対応です。

お客様からクレームを受けることもあったのですが、それを相談しても「うーん」と悩むそぶりを見せながら、答えは絶対に出しません。「~って言った方がいいですか?」等とこちらから何か提案しても「うーん」と悩み、自分で決断したくないのか、責任をとるのが怖いのか絶対に指示を出しませんでした。

その為、こちらが「それでは~と言っておきます」と言うと「でもなー」と反対意見を言うのでとりあえず話が前に進みませんでした。

そして、予想以上に耐えられなかったのが30台後半のお局様との業務でした。新しい従業員が入ってくると必ず見下した態度で「あなたにはまだできないと思うから」と繰り返します。

仕事の説明も「課長はA案が良いって言ってるけど、部長はB案が好きなの」、と説明ともいえない説明をされます。困った私が「それではどう判断したらいいですか?」と言うと、「私にもそれはわからないから、とりあえずやって」と言われるばかり。

とりあえずやってみると彼女はそれを課長のもとにもっていき「出来ましたー!」とまるで自分の手柄の様に差出し、それが駄目だといわれると私の名をだして、XX(私)がやったので直させます、とまた責任転嫁。

普段彼女は趣味のネットショッピングを業務中にするばかりで、電話や来客対応、その他の雑務も一切彼女は手を出さず、後輩にやらせます。

新人に対しては彼女が教育係と任命されているので、新人教育以外はすべて我々が行い、彼女は新人教育とネットショッピングのみという流れでした。

しかし、新人の子が彼女に質問に行くと「あなた、何か勘違いしてない?私は暇じゃないんだから、それくらいの事自分で考えて下さい」と大声で怒鳴る始末。

そのくせ、上司が「この件はやっぱりA案からB案に変更で」と無茶な変更をしてきても、笑顔で「わかりましたー!」とどんな無茶な変更も受け入れ、自分ではやらず後輩に丸投げする始末。その為上司からは好かれ、あのグループは仲がいい等と思われていた様です。

そんなお局様との仕事は3年を超えたあたりから我慢の限界に達し、上司も交えて話し合いとなりました。

するとお局様は泣き出し、「私は頑張ってるのに」と言い、私はいい加減にして下さいと怒っているのに、そこで先述の上司が「まぁまぁ、みんな仲良くやろうよ」と問題を何もなかったかの様に話し合いを終わらせ、課長や部長にも「自分を中心に話し合いを終えたのでもう問題はありません」と報告したと人事部から聞きました。

ここで私の堪忍袋の緒が切れ、会社を退職しました。

 - 辞めた理由 ,

あなたはこの人の仕事を辞めた理由、辞めたい理由をどう思いますか?率直なご意見を是非お聞かせください。気軽にコメントを書き込んで頂けると幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
【美容】シャツにシワがついていただけで給料から15,000円引かれた【30代前半】

職種:美容業 年齢:30代前半 仕事の勤務時間や給料での不満はあまりなかったので …

no image
【卸売業】戦力にみなされてもいないので作業も特にありません【20代前半】

職種:卸会社 年齢:20代前半 全体的に、「事前に提示された条件とは全然違う」と …

no image
【保険】完全に私を馬鹿にした言い方を、他の社員にも聞こえるようにいうので、本当に苦痛でした【20代後半】

職種:損害保険会社事務 年齢:20代後半 私が配属された先は、火災傷害保険の事務 …

no image
【物流】お前らみたいな三流がやるから混乱するんだ!【30代前半】

職種:物流会社勤務 年齢:30代前半 新卒以來約10年間今の会社で主に輸入貨物の …

no image
【旅行代理店】会社からしょっちゅう旅行に行くよう命じられ、度々国内外問わず行きましたが、それも自費で行くことになります【20代後半】

職種:旅行業  年齢:20代後半 旅行会社に約2年間勤めていました。大手のため、 …

no image
【事務】お局からことあるごとにチクチクと嫌みを言われながら働くことはストレス【30代前半】

職種:法律事務職員 年齢:30代前半 新卒で入社しましたが、当時派遣社員で既に3 …

no image
【工場】おじさん!なんでこんな所で仕事してんだ!ボーとしてんじゃないよ!【40代後半】

職種:工場勤務 年齢:40代後半 私は以前、小さな広告代理店に勤務していましたが …

no image
【事務】一部の人間の言葉しか鵜呑みに出来ない様な上司の元で働きたくない【30代前半】

職種:営業事務 年齢:30代前半 30歳を過ぎて未経験の営業事務に運良く転職出来 …

no image
【アパレル】やりがいをもって仕事に取り組む自分が違うのか?売れなくっても本当はかまわない?【20代後半】

職種:アパレル 販売員 年齢:20代後半 辞めたいと思う理由は様々でしたが、一番 …

no image
【事務】夫婦間の問題や経営側の問題の鬱憤を、社員にまき散らしてどうする!【40代後半】

職種:事務員 年齢:40台後半 この会社には5年ほど前に一度勤めていたことがあり …